• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月27日

今年の飴は

今年の飴は  そんなわけで(←手抜き)、ちびくろくんは塗装と前後して、整備の方も進めていました。
 4カ年計画の、3年目である今年のテーマは、ブレーキ。
 いやまあ、本当はブレーキなぞ、一番最初に整備するべきでしょうけれど、いろいろありまして今年やっと、です。

 さて、まずはキャリパーのオーバーホール……の前に、なんじゃこりゃー。

 ボケ画像ですいません。ヘッドからクーラントが漏れています。最初はなんか染みてるよーな気がするけど…見ないフリしようと思ったのですが(←ダメぢゃん)、けっこう漏れ漏れになってきたので、仕方なく再度ヘッドを開けるハメに。世間ではこれを自業自得と言います。


 ヘッドを開けるのに、クーラントの抜き入れするのがけっこう面倒なんですよね。^^;
 手持ちのクーラントが微妙に足りなさそうだったので、抜いたクーラントを漉して、足りない分を再利用することにしました。
 で、濾紙はコーヒーフィルターです。(笑


 で、ヘッドを開けて、古いパッキンを削り取ってから、ガスケットを組んで液体パッキンを塗り直します。昨年ヘッドガスケットを交換したのですが、悪かったのはその際、パッキンの量が足りなかったのか、乾燥時間が短かったか、両方か…。^^;

 ちなみに組み直し以降、クーラント漏れは完治しましたので念のため。


 さて本題のキャリパー。さっそくバラします。ピストンはエアガンで空気を注入して抜きました。
 若干サビが浮いていますが、ペーパーで落としてきれいにしたら、大きな傷も見当たらなかったので使用することにしました。


 が、さっそく問題発生。
 外したピストンにもサビは出ていましたが、ペーパーがけで取れるだろうと思いきや…。
 表面のメッキが剥がれてしまっています。いわゆる虫食い。これはさすがに使うわけにはいきません。

 てなことで、急遽部品を発注。


 で、ピストンを発注ついでに別部品も追加。
 本来は来年換えようかと思っていた、リードバルブもこの際、勢いで換えることにしました。

 と、ここまでは順調だったのですが。

 やっぱりネタの神様、光臨してしまいました。来なくていいのに。(泣



 到着した新しいピストンを組み込み、さて、ピストンシールを入れ………

……あれ?なんか入らない。

 フツーはキャリパー側にシールを組んで、当たり面にブレーキフルードを塗って、ピストンをぐいっと押し込めば入ります。入るはずです。しかし入らないのです。

 どうもリップの形状から入りにくいようなので、ピストンを押し込んで、周りからシールを入れてみましたが、入れた反対側から浮いてくるので、うまく入りません。

 昨年シェルパくんのキャリパーをオーバーホールした時は、ふつうにピストンを押し込んで入ったので、これの場合なにかやり方があるのかと、手持ちのサービスマニュアルを見ても、やっぱり「ピストンを押し込め」とあります。仕方ないので、ピストンをぐりぐりやっていたら、なんとシールが切れてしまいました。(泣

 仕方ないので、オートバイ屋さんへシールを発注しに行くことに。これまではネットで発注していましたが、時間と送料が掛かるので、直接買いに行く方が早いのですよ。しっかしよりによって、このシール、950円もするんですよねえ…。
 ついでにオートバイ屋さんで工賃払って、シールを入れてもらおうかと訊いてみると、持ち込んだ片方のキャリパーを「ちょっと見せてくださいね」と言って、ピストンの周りからシールを細い専用工具でくいくい、と、入れていくと、あっさり入ったではありませんか。さすがプロ。
 曰く、リップの形状が古いオートバイのそれで、返しが付いているので入りにくいのだとか。
 「この要領でやれば入りますよ」と、工賃も取らず、残りのシールを発注してくれました。ありがたや。


 そんなわけで、ならば工具を作ればいいのか、と、百均で細いマイナスドライバーを買って、先端を削って丸くし、コレを使って押し込んでみると、けっこう苦労しましたが、なんとかシールを入れることに成功しました。

 ああこれでやっと組める、と、フルードが付いて剥がれたキャリパーの色を塗り直して、車体に取り付けます。

 新しいフルードを注入して、エア抜き。フロントは無事終了して、さてリア側を……と、思いましたらば。

 なんと、フルードがどこからか漏れ出しているではありませんか!
 ネタの神様、まだ許してくれないんですか。(泣

 うわーこりゃ、やっぱりシールの入れ方がまずかったかな、またキャリパーバラすのか…と、げんなりしつつ、キャリパーを外して点検すると、シールはちゃんと入っています。

 ではどこから…?と見ると、バンジョーボルトの根元から漏れているとわかりました。
 締め込みが甘かったかな、と、少し増し締めをしましたが、やっぱり漏れます。しかしあまりガンガン締め付けると、キャリパーはアルミなので、ネジ山を壊す危険性があるので、手加減が必要です。
 新品に換えたはずのシールワッシャーが良くないのか、と、別の新品に換えてもダメ。
 キャリパーのシール当たり面が悪いのかと、ペーパーで磨き直してもやっぱりダメ。

 
 …参りました。しかし何が参ったと言って、まさかこんな事態になるとは思わず、キャリパーを車体に組んでしまってからのトラブルなので、フルードが垂れまくってしまい、せっかく塗装したキャリパーも、さらにはホイールも悲惨な状態に。(号泣


 もう心折れそうになりましたが、他は完成しているだけに、ここで投げ出すわけにも行きません。

 こうなったら最後の手段で、最悪壊してもヤフオクで中古キャリパーを買えば済むことだ、とネジ山を壊す覚悟でガッチリ締め直してみることにしました。

 規定トルクは2.5kg-mですが、手持ちのトルクレンチは最低設定が3.0kg-mなので、それでエイヤっと締め込んでみると…あれ?意外と締まります。
 まさか、と、ペダルを踏み込んでみると、漏れません、フルード。…なんてこったい。単なるトルク不足だったのでした。

 こうして無事キャリパーは組み上がりましたが、リアホイールとスイングアーム、キャリパー本体は再度塗装し直しの憂き目に遭いました。神様こんなネタ要りません。(泣

 そんなこんなで無事組み付けが完了。でもちょっとアフターカーニバルな後悔も。

 その1、キャリパー。オートバイ屋さんで、フロント側のキャリパーは、なんとスーパーシェルパのそれが、ポン付けでき、シングルポットが2ポットになるので、制動力が上がるとの情報が入りました。うーん時既に遅し。オーバーホールする前なら、それもありだったかも。しかし既にここまでで、部品代が今期予定の二倍にもなっているので、予算不足。今回は見送りです。

 その2.塗装に関しても、ホイールカラーはプラサフなしでそのまま塗れる、という謳い文句のままに、そのまま塗ってしまいましたが、考えてみればミッチャクロンくらいあらかじめ吹いておけば良かったなあ…と、これまた時既に遅し。

 ま、かわねこインチキ工房の作業です。こんなものかと思いつつ、カウル類も少し磨いてみましたが、さしてきれいにはなっていません。(笑
 
 リアフェンダーも原付二種の△マークが剥がれて久しく、これはメーカーの自主規制的なものなので、そのままにしていましたが、さすがになんなので、こんな小細工。


 ずいぶん昔にオートバイの先輩からもらったものですが、ちょうどサイズ感が良かったので。(笑

 そんなわけで、とりあえず復活後は、ふだんの足として大活躍してくれています。
 乗る機会が増えたせいもあるのでしょう。エンジンもこのところ調子良いですね。リードバルブを換えたおかげで、中速域の加速も良くなった気がします。^^


 こんだけ手間暇かけたので、しばらくは老体に鞭打って、もうすこしがんばってもらいましょう。(←鬼

 


ブログ一覧 | ちびくろ | クルマ
Posted at 2019/06/27 23:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

この記事へのコメント

2019年6月28日 1:52
こんにちは
かわねこさんのKSRを見ていると、とても懐かしくなります
キャリパーOHとは、全部新しくすると楽なのに  lol
でもオリジナル重視、部品を大事に使うのは大切ですよね
問題が出れば何個も出るのが、カワサキ、スズキの宿命ですよー
拝見してて笑ってしまいました、とても楽しい内容でした



コメントへの返答
2019年6月28日 22:39
こんばんは。
キャリパーはAssyで買う方が楽なのは判っていましたが、ノーマルは既に製廃になっていたのと、趣味性だけではなく、実用でもあるオートバイなので、あまりお金をかけられない事情がありました。
まあ、古いモノですので、なにかと問題が出るのは覚悟していましたが、連続は精神的にキツかったです。
2019年6月28日 2:32
お疲れさまでした。
シールやブーツなどの扱いは厄介ですよねえ。
慣れた人がやっているのを見ると簡単そうなのですが。
私もタイロッドエンドを外したとき、ついでにブーツを交換しておこうと挑戦したら、当て物が悪くて一発で裂けてしまいました(^^;。
で、プライヤーでハメると良いなんて事を聞いて練習がてら挑んだら、またしても失敗・・。
次も一発で成功させる自信はありません。(←ダメすぎ)
コメントへの返答
2019年6月28日 22:41
ありがとうございます。
まあ、ひと言で言うとナメてかかっていた、でしょうかね。(笑
また同じシール組み込みをやれ、と言われたら、わたしも失敗する予感しかありません。(ぇ
2019年6月30日 0:35
お疲れ様です。同じく30年モノのCRM80をリフレッシュしているところです。
そろそろフロントキャリパーをメンテしたいところですが、マスターの窓の劣化はどうしたものか…そちらは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2019年6月30日 11:10
こんにちは。
CRMも大事にされてますよね。
ウチはマスターの窓は、思ったより劣化していませんね。
シェルパのブログでも書きましたが、ブレーキフルードを換えたら、効きは少し良くなりましたが、フロント側はもともと弱いのが困りものです。^^;

プロフィール

「@しろっこさん 展示されていたのは90式ですね。残念ながら十勝の部隊には、まだ10式は配備されていないようです。」
何シテル?   06/17 20:44
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation