• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

60000㌔!

60000㌔!本日走行距離60000㌔達成。

国道1号線の、保土ヶ谷駅前を過ぎたあたりでした。
信号赤になってよかった(^_^;

半年で5000キロのペースかぁ。
1年に1万キロ。
ほぼ土日しか乗れないから、まぁそんなものですかね?
次は6並び!
トリップメーターも合わせたから、途中で触らないように気をつけなくちゃ(>_<)
Posted at 2006/09/16 23:37:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2006年09月15日 イイね!

ハチクロ最終回

ハチクロ最終回綺麗にまとまりましたね~。

ですが、まとめることにポイントが置かれていて、駆け足過ぎた感が。
30分では足りなかったね。

竹本君の声優さんが先月交通事故に遭われて、最終回だけ急きょピンチヒッターだったのもね。
いろんな意味で残念。
神谷さん、ご容態はどうなのでしょうか。
早く元気になっていただきたい所ですが・・・・
DVDは録り直しするのかなぁ???
1話と重なる締めの部分、やはり声が違うのは気になりました。
いままでの流れがあるからこそ出てくる、声優さん自身のの思い入れとか臨場感もね、あるとないとじゃやっぱ違ってくる。

んー。

んーーーーーー。

これは、ヘタするとコミックスの方が泣けるかも?(^_^;


原作者の羽海野センセイは「銀河鉄道999」が大変お好きなようで(笑)
コミックスではその辺細かく出てきてます。
アニメでも森田の部屋の描写で出てますね。
で、最後はやっぱり「少年は旅立つ」のだね<電車に乗って(笑)
んでもって、

さらば青春。
さらばメーテル。はぐちゃん。

そして少年は大人になる。


・・・・・王道だー(^_^;

青春だー!青春様がきおったぞー!酒もってこーい!!(笑)


いやー、甘酸っぱい若きし頃を思い起こす、ハートフルな物語でした。
あの頃は、世の中のすべてがウキウキしちゃうほど恋に夢中だったり、世界が終わったと思うくらいにボロボロに失恋したり、レンアイひとつで人生右往左往しちゃったものですよ☆
なつかしーなぁ(*^_^*)
でもね、どれひとつとっても出会いに意味があって、費やした時間も無駄じゃなかった。
すべてが今の自分を創ってるわけで。

いままでのヒトたちに、ありがとうっていいたいです。
それがどんなに苦い恋だったとしても。
どんなに納得いかない別れだったとしても。

いっぱい傷ついて、傷つけて、でもありがとう。
そこから学んだことはとても大きくて、なにものにも変えがたい。
貰った気持ちは、絶対にわすれない。
いたらなかったばかりに、あなたのいちばんになれなくてごめんね。
どうかみんな、幸せで居てくれますように。



画像は先日千葉にいった帰りに高速から撮影した葛西の観覧車。
ハチクロにも出てきました。
ブレブレだけどそこがまた気に入った1枚。


Posted at 2006/09/15 02:12:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | Anime&Comic | 日記
2006年09月14日 イイね!

今日はポークピカタ風?

今日はポークピカタ風?よっしゃ!3日連続自炊!ΣG(≧△≦)

といっても昨日の作りおきメインですが(^^;

・昨日山のように作った炊き込みご飯
・昨日作りおきした巾着煮
・ポークピカタ風なお肉
・じゃが芋とワカメの味噌汁


ポークピカタっぽいお肉は、豚の薄切り肉で経済的に出来るカンタンレシピです♪
薄切り肉のパックって、時々安売りしてるじゃないですか(笑)
お肉を丁寧に広げて塩胡椒し、間に大葉を挟んだものと、スライスチーズを挟んだものを作ります。
それぞれ、片栗粉(小麦粉でも可)→溶き卵の順につけて、油を引いたフライパンで両面を焼くだけ。
肉の中までよく火が通ったら、残った卵をかけてふんわり仕上げます。

薄味がニガテなら食べる時はケチャップをかけると良いかも。
溶き卵に砂糖と塩少々で甘めの味をつければ、お子様にも食べやすいしお弁当のおかずにもピッタシ!
厚いトンカツ肉じゃなくても、充分おなかにたまります。
大葉の方はサッパリしているので、ご年配の方にも優しい味かも。

・・・・うーむ(^^;
こうやって見るとホントに品がないというか、大雑把というか(笑)
ま、外見より中身重視!が信条なので、見た目より味で勝負ってことで。笑。
ここをご覧になった方の、日々のレシピの参考にでもなればと思っておりますが、肝心の味付けがテキトーなのはどうなのだろうかと(^_^;
お料理教室というものに一切通ったことがなく、すべてオリジナル&実践で身につけたものなので、味付けとか目分量なのねん。

で。
まだ炊き込みご飯が余っております。
目分量過ぎるのも考え物ですな。
やれやれ('A`)
Posted at 2006/09/14 23:28:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | Eats | 日記
2006年09月14日 イイね!

元気がない子たち

元気がない子たち朝日があたらないところに長いこと置いておいた子たちが、シオシオで元気なくなっちゃった(T_T)

葉の色も浅くなり、急に気温が変わったりしたから、余計にダメージが。

で、いちにちベランダのほうにリハビリに出しました。
雨だったのでお日様は出てないけど、直射だと葉が焼けてしまうのでリハビリにはちょうどいいかな。

右のポトスライムの方は、もう何年も私と一緒にいる子で、いちどベランダに出し忘れて真夏の太陽に焼かれてしまったのを、瀕死の状態から甦ったツワモノ。
株分けして貧弱になっちゃったけど、また秋の雨の時期に葉が増えるといいなぁ。


今日は私も在宅勤務でいちにちおうち。
だるくて、なんだか腎臓の辺りがジクジク痛い。
疲労がたまってしばらくするといつもなるんだけど、肝臓じゃなくて腎臓?(^^;
炎症をおこす手前の、腫れてる状態のようです。
おかげでリンパ腺も腫れて、また熱が(T_T)
作業があまりなかったので横になったら、疲れて眠っちゃって、で、目が覚めるのだけど寝ても寝てもまだ眠くて。
まるで妊娠初期の奥様のようです(笑)
いつもは貧血気味で手足の末端も冷たいのに、眠いときのように手があたたかくてきもちわるいよー。

きっと、体を休めなさいっていうサインなんだね。
そんなわけでルームウエアのまま寝たり起きたり。
こんな緊張感のない恰好で一日居たら、あっというまにおなかがキューピーさんになってしまうー(T.T)
やはり自宅に居る時もキチンとした恰好してないとイケマセンね☆

今夜はハチクロ最終回。
いまのうちにもうちょっと寝とくか(笑)
Posted at 2006/09/14 18:07:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Other | 日記
2006年09月14日 イイね!

リンドウ

リンドウ花や観葉植物は大好き。
部屋のアチコチにあると落ち着く。

お買い物に行ったら、とても花付きの良いリンドウを見つけたので自宅に連れて帰って飾ってみることに(^^)

ケータイ写真で撮ると青く見えるね。


リンドウの花言葉は

・正義
・的確
・悲しんでいるあなたを愛する
・気づかう心

だそうです。

リンドウは母が好きだった花。
なるほど。
母の印象まんまだ。
正義感が強くて気強くて、他人に対するいたわりの心も強いひとでした。


ちなみに私は白い花が好き。
特にユリのまっすぐなカンジが良いなぁ。
テッポウユリもよいけど、カサブランカも好き。
ユリは、咲いているのより蕾が綺麗だと思う。

とあるサイトで花占いをしたら、私の「心に咲いている花」はサギ草でした☆
白い花だー♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■サギ草 <花言葉 夢でもあなたを想う>
優雅に空を飛んでいるかのごとく見えるサギソウ
あなたはこのサギソウの様に優雅で美しい心を持った人です。
この花のように個性的なあなたは、感受性が強くどちらかというと頭で考えるより心で感じたり、目で見るより耳で聞いたりと、その場の雰囲気を肌で感じる事が得意なタイプの人です。そういった人は物を創造したり絵を描いたり、音楽を作ったりと、とてもバラエティに富んだ能力の持ち主でクリエイターに向いていますが、でもそれがすべてではありません
ふだんの生活の中でも人が考えもしない事をやって、まわりを驚かせたり
突然、やった事もない習い事にはまったりと、とてもバラエティーに富んだ人です。ただ、少々飽きっぽいところもあるので、あなたの場合は仕事でも、趣味でも何か一つ自分に合ったものを見つけ、ひたすらそれを突き詰めていく事によりその道の達人級になれると思います

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

どっちかというと、「水瓶座O型」ちっくな結果のような気がする(^^;
アタマ使わずにフィーリングのみで生きてるッポイところがなんとも否定できず。orz
なにかひとつを突き詰める・・・・そうなりたいなぁ。


<はなうらない>
http://www.max.hi-ho.ne.jp/flower/
Posted at 2006/09/14 02:06:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 青いもの | 日記

プロフィール

「第二世代発動 http://cvw.jp/b/147628/47763831/
何シテル?   06/05 14:01
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation