• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

車のイメージカラー

車のイメージカラー












ヴィヴィオ・ユーザーのみなさんにお尋ねしたいのですが


ヴィヴィオというと思い浮かぶ”色”はなんですか?


デビュー当初、イメージカラーだった



”ラベンダーミストメタリック”




RX-Rのイメージカラー

”ヴィヴィアンレッド”




サファリを走りきった”黄色”

サアファリには”赤・青・黄が出場している









スバルのコーポレートカラーの”青”



他にありますか?


みなさんの思い浮かべるヴィヴィオは何色でしょうか?
関連情報URL : http://viviohozonkai.com/
ブログ一覧 | 素人自動車論いいたい放題!! | クルマ
Posted at 2015/08/30 09:45:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコン式草刈り機 資料提出
urutora368さん

幸せなひととき
z-keiさん

あじさい通り・・・。
鏑木モータースさん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

✨なみだ涙のカフェテラス✨
Team XC40 絆さん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年8月30日 12:08
競技用のRX-RAに採用され、RX-RでもC型位で消えてしまったフェザーホワイトですかね?

白いヴィヴィオって埼玉でもあまり見ないです。

コメントへの返答
2015年8月30日 21:45
白のRX-Rは少ないですからね
2015年8月30日 13:32
近所のおばちゃんが薄いシャンパンゴールドみたいなの乗ってたなぁ
コメントへの返答
2015年8月30日 21:46
シャンパンゴールドは最終型ですね。
2015年8月30日 14:52
やっぱりシルバーですかね~?
個人的に一番見かける色かな、と。
コメントへの返答
2015年8月30日 21:46
シルバーは最初は無かったのですけどね
2015年8月30日 18:40
CMでよく見たので印象に残っているエンジです。小豆色と言うのかしら。。。
コメントへの返答
2015年8月30日 21:49
エンジって中期型のNAにあるやつですか?

いまうちあるD型の色
2015年8月30日 20:14
イメージは赤が強いかなぁ〜(o^^o)
コメントへの返答
2015年8月30日 21:49
赤のイメージ強いですね
2015年8月30日 20:24
初めましてm(__)m

親は赤いヴィヴィオT-topに乗っています。その前は同車種のビストロでした(笑)

T-topだと緑が定番らしいですが個人的には赤が出てきます。。
ビストロはシャンパンゴールドですかね?そんな気がします
標準は紺が思い浮かべます。
コメントへの返答
2015年8月31日 18:06
初めまして!

T-topですか!いいですね

T-topは純正は、緑と赤しかなかったような気がします。

シャパンゴールドもいい色ですね
2015年8月30日 20:53
競技やってたから、RX-RAの白のイメージがつよいなァ。

ヴィヴィオ好きになった、きっかけの代車が白でした。
コメントへの返答
2015年8月31日 18:07
競技をやられる方は”白”のイメージが強いのですね
2015年8月30日 23:17
若い頃のジルが出てた(^w^)

ジルの好きな物なーんだ!

答えは、ナッツ!
(理由:腐らないから!)車屋Mさん談
余談でした(^^;

本題
ヴィヴィオだったら、黒か赤かな?
コメントへの返答
2015年8月31日 18:08
そうえんですか。合理的な人なんですね


RX-Rは黒・赤が多いですからね
2015年8月30日 23:40
昔、ダートラで遊んでいた頃、白いヴィヴィオに勝てなくて、イメージは白ですね。
コメントへの返答
2015年8月31日 18:08
RAの白ですか!?
2015年8月31日 0:45
ヴィヴィオ好きになる前からNAはラベンダー、SCはシルバーのイメージですね。

ヴィヴィオ乗る原因となった親友が乗っていたヴィヴィオの色です。
コメントへの返答
2015年8月31日 18:09
NAはラベンダーのイメージがありますね。

私も2台目のヴィヴィオを買ったときはラベンダーが欲しかったですね
2015年9月1日 22:25
あら、、、
私は、ヴィヴィオより、ビストロから入ったので、ビストロの緑です。。。

イレギュラーですいません。
コメントへの返答
2015年9月2日 11:34
ビストロは緑がはまりですね!!

プロフィール

「ロボダッチ 宝島 島本体完成品 http://cvw.jp/b/1539769/47549599/
何シテル?   02/24 07:17
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation