• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

ボディを補強して思ふ

ボディを補強して思ふ






このヴィヴィオ


私の元に帰ってきてから、日常的に乗っているのですが
我ながら、いい車だと思います。

エンジンもしっとり滑らか(゚∀゚)ラヴィ!!
ボディもシャンとしていてハーシュネスの収まりが非常にいい。
このヴィヴィオを1年くらい乗っていた友人はグローバル化する前のベンツに乗っているのですが、彼が”よく出来た車”だといっていたので、どれくらいかご想像頂けると思います。

ガタピシ音も、まるでないv( ̄Д ̄)v ブイッ。
ブッシュもほとんど変えたし
内装も一度取り外して付け直しているし、ワイヤーハーネスの固定やスポンジ巻きもやり直しているのもあるでしょう。
ガタピシ音は内装のガタつきだけが原因のように言う人がいますが
私はボディの”やれ”も大きいと感じています。
大袈裟にギシギシというのは、ブッシュのヘタリもあるでしょうが、ボディ自体のヘタリも大きいと感じます。というよりも、ブッシュがへタったのを、放置しておくから、ボディに余計な力が掛かって、ボディがヘタるように思います。

ところで、ボディ自体がヘタるとは、どういった状態でしょう?
各部の鋼板が金属疲労・変形していると言う事でしょうか?
そうだとすれば、レストアしても意味がないという事になります。

ボディのヘタリについて、私の素人考えを述べると
国産車は昔のドイツ車に比べてスポットの数が少ないと言います(もっとも、ドイツ車もグローバル化以降は”効率化”の為に、かなり工程を減らしていると聞いたことがあります)。

私がタービンの仕事していた時の経験ですが
ある程度使用しているとスポットにクラックが入って効いていない状態になっているのを数多くみました(品質管理班にいたので)。
スポットの数が少ない車は、鋼板にストレスが掛かる前に、このスポットが剥がれていっているよな気がします。
だから、ヘタったボディは何をやっても直らないという方がみえますが
これを直せば直るようなに思うのですが、どうでしょうか?

でも、このヴィヴィオのように溶接増して補強すれば
今まではスポット部分で逃げていたストレスが鋼板に掛かるので
鋼板が金属疲労・変形して、次はもうどうにもならないかもしれません。

ボディ補強するとボディの寿命が短くなるという人もみえます(純正の電着塗装のように隅々まで防錆することは難しいので、防錆面ではあるでしょう。)。

これは”湾岸ミッドナイト”なんかで言い出したことのように思います。

確かに、湾岸ミッドナイトの車たちのように首都高をぶっ飛ばすような車は、そうでしょう。
もの凄い応力がボディに掛かるのですから、そこで各部の溶接を増したら”逃げ”がないので
鋼板に、もろに力が掛かります。
でも、補強していなかったら、スポットがパチパチと剥がれていくでしょう。
その場合は、その箇所を溶接し直せば、直ることになります。
もっとも一般人は、そこまでやらないでしょう。

しかし、思い出していただきたいのですが
同じ作中で高木さんが、北見さんに悪魔のZの修復を頼まれてぶっ倒れた時に来たお医者さんの20年落ちのボルボは古くてもシャンとしていると言っています。
これは、高木さんが10年前に手を入れたからという事になっています。
つまり、ボディ補強した車でも、普通に乗っている分には特に寿命は縮まらないということですね。

もっとも、全てフィクションの中のお話しです。

今後どうなるかは長期レポートしていきます。



ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2017/06/19 08:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津リベンジでGTガレージへ
彼ら快さん

ミラー番ゲット!
AngelPowerさん

満開中
M2さん

朝食と呼べる量じゃない
アーモンドカステラさん

タイヤ入れ替えてプチオフ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

ゴールデンウィーク2024!✨ p ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年6月19日 11:51
自分が思うのはボディの逃げが減ることからのスピンしやすい危険なクルマになるという面もあります。
アルトなんかは融通がきかないから見事なものです。

バランスよい補強は長生きさせる為にはよいと思いますが、
反面↑のスピンモードの早さと腐食が問題ですね。
二人で備北に行った時にがちょう氏がスピンしたのはそれかと。
ノーマルならスピンまではしなかったかと。

スピンモードの早さはまぁクルマの限界を上げるだけでいいけど・・・

普通に今時の人が乗るクルマは元から扁平タイヤホイールで限界は高いはずですけどね。

異音は・・・パーツやボディのヨレもだけど、

スポットの剥げの可能性もありますよね。

ウチのインプレッサはシート横のドアの間のクラックをボンド補強で異音減りました。

しかし、フレームと前後メンバーの間、フロアの燃料やブレーキのパイプの辺りも腐れて穴が点々と・・・
補強は必要ですね。(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年6月19日 17:47
ボディを補強したら、動きは唐突になるということはあるでしょう。
まぁ。そこは足回りのセッティングで、なんとかしましょう。
とはいうものの、実際のところタイヤが前後違うせいもあってか、雨の日はお尻振りまくりです。

異音はスポット剥がれが多いような気がしますね。


プロフィール

「ロボダッチ 宝島 島本体完成品 http://cvw.jp/b/1539769/47549599/
何シテル?   02/24 07:17
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation