• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

【次の車】バラし作業2回目【いつ納車?】

この間の日曜日を使って、バラし作業は二回目へ。

(;^ω^)「奇跡の数値でできあがった、ウーファー部分をバラします。」



車かえた初期の話ですね、偶然持ってたパワードウーファーとマッキンのウーファーが値一緒だから出来るんじゃねといった事から始まる内容でした。

内装ばらしはいつものこいつを使って、

北米版サービスマニュアルを用いて作業です。全文英語ですが、こういうのは原則、
何かを外す・取る・引っ張るなので何かさえわかったら良いのです。
とはいえシート外す内容を印刷していなかったので再度PDFデータ探して取り外しです。

リアシート座面とシートベルト回りと各ピラーを外して更にトランクのガーニッシュまで外したらやっとアクセスできます。

使用したマッキン土台はそのままにしないとスピーカーネットが付けられないので、一旦土台からウーファーを外してしまいます。ついでに追加配線も対応。

マッキン土台を外すと出てくる大量の綿。パワードウーファーに付いていた綿と当時切った内装の消音材を再利用しています。

写真にはしていなかった、内装の制振作業の跡。ウーファーもしっかりなっていました。
まぁ、HUDもリズムよく揺れたけど

あとは元に戻して作業終了。

古いウーファーは次に使うかどうかは別途考えますが、多分使わずに終わりそうな感じも……。

(;^ω^)「まぁ、置けるかどうかもわからないんだよね。」

(;´_ゝ`)(・∀・;神)「余計にわからん」
Posted at 2022/10/05 00:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | The next legacy??? | 日記

プロフィール

「【大型ネタ企画は】初代BRZにSympathy《共感》をぶち込むんだ【現時点の最期のネタ】 http://cvw.jp/b/168386/47751622/
何シテル?   05/30 00:15
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
23 456 78
910 1112 131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation