• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月12日

ちょっと早いけどジクサーのオイル交換

ちょっと早いけどジクサーのオイル交換 ジクサーのオイル交換をしたのは昨年5月で17569kmの時でした。
途中、高速道路走行でオイルがかなり減ったので9月に補充。

一冬越して現在19889km。
乗る機会がだんだん減ってきているような気がする。汗

今週末は、名古屋へバイクで行くのでちょっと早いですが、オイル交換しました。

昨年補充してから全然減ってません。
ただし、色は黒っぽい。
高速道路を走行したので余計に黒いのかも。
alt

作業は、整備手帳参照
alt

交換後は、透き通ってます。
alt

抜いたオイルは、焼酎のペットボトルへ。
alt

まあ、こんな感じで金曜日に備えます。

作業が終わったらもう昼ご飯。汗
ナポリタンで。
alt


ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2023/07/12 14:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

220,000㎞達成!
山ありさん

5月の走行距離数(備忘録)
幟 屋さん

LSDオイル交換
す~様さん

この記事へのコメント

2023年7月12日 17:37
ナポリタンを作りましたか?
何でも作れるかわさん、さすがです。
😄
コメントへの返答
2023年7月12日 18:06
簡単なのは作りますけど、凝った料理はダメなんですよ。
2023年7月12日 18:18
小排気量かつ高回転も多用するバイク
さらにはミッションオイルも兼ねているほか
最近では少なりつつある空冷エンジンですと
そりゃあクルマ以上に過酷な環境ですからね

で…
当社がJA07スーパーカブ110に乗っていた頃の話
↑のような状況からオイルだけは妥協しないの理由で
知る人ぞ知る円陣屋至高油類商というブランドを入れてますた
\4,000/L近いプライスですが
これでもかとエンジンは回るし
ミッションもスコスコ入る
オイルひとつでこんなにも変わるものかを体感できるオイルですが
3,000㎞を超えると途端に劣化も体感できる諸刃の剣(笑)

いやいや語り出すとこういう話はキリがないですな
コメントへの返答
2023年7月12日 18:23
エンジン回りの潤滑はすべてエンジンオイルで兼ねてますからとっても汚れやすいですね。
多板クラッチの粉も混ざってますから。粉だらけです。汗
4000円/Lとかそんな高いオイルは入れられませぬ。汗
安いのをほどほどの周期で入れ替えです。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation