• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

平湯キャンプ場に避暑へ。2日目

平湯キャンプ場に避暑へ。2日目※8月7日にさかのぼりアップしています。(相変わらず多忙でアップできてません。汗)

昨日、焚き火で終わり、今朝はマッタリ。
今回は3日コースなので、中日の今日はゆっくりできるのだ。

今日の朝は、娘が準備してくれた。
ご飯を炊き何を作ったかと言うと、レトルトカレー。(笑)
alt
写真は、取り忘れました。
朝は、基本的にだるいので、あまりパワーはかけません。
カセットコンロで煮炊きです。
ちなみに、昨日の夜は、雨に降られてタープ内に水が浸入。
段ボール箱が、しっとりとしてしまう。段ボール箱を地べたに直置きするのは良くない。
いつもの話ですが、朝は、大体カセットコンロが湿って着火機構がうまく機能しないのだ。
だから、ライターやバーナーで火をつけることになります。

そして、食べ終わり洗い物を片付けたらいよいよどっかへ?
どっかです。
あまり明確には決めていないが、何となく次のルートとした。
銚子の滝 → 飛騨大鍾乳洞 → 高山観光です。

そして、入り口に到着。
車が4,5台停められるスペースがありこれ以上は、車で進めない。
いや、実はおととしのコロナ禍の時期にバイクで1人でこっそり、中へ突入した。
滝までの距離は、100mくらいあるが大したことはないです。
alt
橋の上からはこの沢の水音と木々の葉っぱで癒される。
alt

こんな感じです。
alt

 そして娘とパシャリ。
 alt

途中、沢を楽しむ。
alt

今度は、飛騨大鍾乳洞の駐車場に到着。
alt
 
入場券を買って、鍾乳洞入口へ向かう途中の橋から。
alt

入り口でパシャリ。中がとても寒いのを知っているので、私たちだけ長袖。(笑)
alt 

この案内板のように左が入り口右が出口。
少しずつ登って行くようになってます。
alt

altaltalt
こんな感じで、鍾乳石に名前が付いてます 。

磯に見られる、なんとか岩と同じですね。(笑)

出口には、神社が。
alt



さて次は、高山へ。
なのですが、もう昼の時間なのでご飯を食べに。
古い町並みで食べるのではなく、新しい町並みの国道41号線沿いのチェーン店の「かつ庵」です。
いつもの「かつや」じゃないのかと突っ込みを受けそうですが、「かつや」は高山にありません。汗
店内では、配膳ロボが稼働しておりなかなか不思議な感じ。

これが子供たちが2人で分け合って食べたもの。これでも、子供たちにとってはお腹パンパンになったそうです。
alt

これが私が食べたもの。
alt
メニューも多いしうまかった。

お腹が、パンパンになったところで、いよいよ古い町並み見物です。
早速、陣屋へ。
alt

ところで「陣屋」って何?
今でいうところの、市役所見たいなもの。
しかも、裁判所的なものもあって。
合同庁舎みたいなものか。(笑)

写真にとれませんでしたが、拷問する場所もあり、めちゃめちゃ痛そうでした。

庭もあり。
alt 

陣屋の模型です。地元工業高校生が作ったとか。
alt


今でも景観を保つため、昔のままの板葺きにしているそうです。
 alt

とりあえず、一通り回ったところで、古い町並みへ。
ただ、どこがどうだか。汗
 とりあえずダンゴを1本買って食べる(100円也)。alt

雨に降られる。汗
みんな軒先で待機。
通路はがら空き。 alt

私たちも、待機。
そして、お店の軒先にあった「さるぼぼ」と一緒にパシャリ。
alt 
高山への小観光はここまで。結構歩き疲れる。
しかも、昼に食べたかつでお腹がいっぱいでほぼ食べられず。汗

キャンプ場へ戻り、温泉タイムです。
いつものひらゆの森です。
久しぶりに入りましたが、前は1人500円だったのが700円に変わっていました。
以前の500円ってホント安いですよね。
いまでもちょっと安いくらい。
ただ、洗い場と内湯のあいだの床が結構荒れていて、超強力足つぼマッサージのようだ。汗
テルマエロマエを思い出します。
alt

出てこれば、もう薄暗くなり照明が点灯。alt

そして再び、バーベキュー。
昨日の残りのウインナーを。
 alt
うっかり焦がしてしまう。汗
alt
まあまだ食べられる。

次は、昨日タレに漬け込んでおいたスペアリブ。
うまいぞ。

実は、炭の中でサツマイモをアルミホイルでくるみ焼いていたのですが、なんと芋炭に。汗
alt

この後は、やっぱり焚き火してこの日は終了。

また明日。

 



Posted at 2023/08/30 14:08:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2023年08月06日 イイね!

平湯キャンプ場に避暑へ。1日目

平湯キャンプ場に避暑へ。1日目※8月6日にさかのぼりアップしています。(多忙でアップできず。汗)

子供たちと「夏休みにキャンプへ行く」と約束していたので、避暑のため平湯キャンプ場へ行ってきました。今回は、テントの設営撤去が面倒なので、2泊3日にしました。
1泊2日だと設営撤去の時間の割合がかなり多くなり十分に楽しめないです。汗
2泊3人で7200円なら安いですね。
平湯キャンプ場は、私のお気に入りの場所で標高1200mmくらいあるので夏はとても涼しいし、近くに平湯の森と言う日帰り温泉施設(宿泊もできる)があります。

家で朝ご飯を食べてから暑い中準備して出発した時には、もう10時半頃。
途中、スーパーで昼ごはんと同時に、キャンプの食材を購入しスーパーを出るころには、もう11時。
あっという間に時間は過ぎていきます。

そして現地に着くと、なんと涼しくはない。汗
受付を済ませ、トイレや水場にそこそこ近く、道路(道が広く上りの為車がうるさい)から離れた場所を選択。
結構木が茂っていて木陰になっていて日向でなければ暑くない27℃くらいだろうか?
日曜日の午後からだったので、サイトはかなり空いている。

先ずは、荷物を下ろす。
おおよそのテント場所を決めグランドシートを敷いたら~
次は、ビールを飲む(笑)
alt

テントの設置は、できるだけ子供たちに任せ、私はビール片手に監督。(笑)
alt

子供たちは、まだ設営の仕方を5割くらいしかわかっていないので説明しながら進めます。altalt

 
今回も焚き火用に4月に家の裏で伐採した薪を準備しました。(町ゴミに出すのもツラくこういう時しか使えない)
alt

準備が出来たら、火起こしです。これも楽しんでます。ひーちょご(富山弁)
alt 
この木の感じが癒される。(笑)
alt

完全に私は、ゆったりモード。(笑)
日々の疲れをいやす。
 alt
 
炭に火がついてきたら子供たちは早速マシュマロ焼き。火が仕上がるまで待てなかったようだ。alt

暗くならないうちにパシャリ。こんな感じの林間のサイトです。
  alt
焼き鳥とウインナーを焼く。
alt 

焼き鳥うまい
alt
 
ウインナーもうまい
alt

以前にアユを買って串焼きにしたのだがバーベキュー用の串を使うと串だけくるくる回ってアユは回転せず。
あの時のリベンジとばかりに今回は、割りばしで。
alt
ところがやっぱり、くるくる箸だけ回ってしまいひっくり返しづらい。汗

でもうまい。
alt

 
そうこうしているうちに夜は更けていく。
流石に夜になると、20℃前後になるので、半袖Tシャツスタイルだと長袖を1枚羽織たくなる。
alt 
そして焚き火だ。
薪を半分以上使ってしまう。
明日の分を残さねば。
alt

で、今日は、ここまでまた明日。
Posted at 2023/08/25 11:11:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年07月21日 イイね!

今年1回目のキャンプ(1日目)

今年1回目のキャンプ(1日目)※7月21日に遡りアップしています。

子供たちの予定となかなか合わず、ようやく次女と一番下の長男の予定が合いキャンプへ行くことに。
と言っても次女は、昼3時くらいまで部活動。汗

キャンプ地はいつもの岐阜県高山市の平湯キャンプ場(長野との県境付近)へ行くことにしているのだが、昼3時に出発しても現地に着くのが夕方5時を過ぎてしまう。これでは、1日目が楽しめない。
どうするか?
去年と同じく、私が朝から設営に出掛け、テントとタープを設置してから家に戻って、子供と地と買い物をして、キャンプ場へ向かう、1往復半のハードな作戦だ。(片道2時間)

で、取り敢えずテントとタープ等を車に積み込み、AM9時に1人でテント設営に出発。
天気はいいし、いいドライブ日和です。
着いたのはAM11時。
それからオートキャンプ場内をうろうろして設営場所を探す。
あまり時間はない。
昨年、テントを設営した場所は、斜めになっていた上に雨に降られテント内がびしょびしょになった。
その反省を踏まえ、雨が入って来にくいサイトを選択、設営を始めた。
6人用テントは、大きくて1人でたてるのは結構大変。
おまけにドーム型のスクリーンタープも一人だと設営に時間が掛かります。
特に困ったのが天井部分の組み立て。
一人でやるとどうしてもポールの重さで凸にならずに凹になってしまいます。汗
これに悪戦苦闘しながら力ずくで何とかドーム型にし設営が完了。
ロープを張らない状態で既に2時間かかり後は、水タンクやテーブルを設置し取り敢えず完了。

後はまた、2時間かけて一旦帰ります。
帰ってから子供たちに準備させ、買い物をし、再びキャンプ場へ向かいます。

キャンプ場に着くと、PM6時ちょっと前。汗
夏なのでまだ明るいが、秋ならもう真っ暗な時間帯だ。

到着してから、水の準備とバーベキューコンロ、ガスコンロを準備し、早速晩御飯の準備です。

次女(中2)が水とご飯を炊く準備、長男(小5)は、バーベキューコンロの組み立て。
私は、小物の積み込みとバーベキューコンロの炭に火をつける準備等。

この後、着々と準備が進む。
バーナーで炭に火をつける。
コンロの底には、灰を捨てやすいようにアルミホイルを敷いておきます。
こうすると肉を焼いたときに脂でベトベトになっても大丈夫です。


初日は、自宅の冷蔵庫に長い間冷凍してあったホルモンと野菜。汗
自宅冷凍庫の在庫処分です。笑


そして楽しい焚き火


ハードでしたが、今日は、ここまで。
Posted at 2021/08/02 10:27:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年08月13日 イイね!

平湯キャンプ3日目(最終日)

朝の目覚めは、5時頃、ただ更に2度寝。笑
8時に起きました。汗
キャンプ場タイムとしてはかなり遅い時間かも。
昨日の夜から雨が降り、朝も雨、そして益々強くなっていき身動きできず。
弱くなったのは、9時頃そこから、レトルトカレーの準備です。
鍋を洗うところから始まり、米を水に浸し、炊き上がるまで待ちです。
その間に、昨日の皿洗いや、荷物を車に乗せる作業をしてました。

やがて、ご飯が炊き上がったけれど、鍋は1つしかなくご飯を皿に盛った後再びお湯を沸かして、レトルトカレーを温めます。
結構時間効率が悪い。汗

食べ終われば、片付けですが、一番下の子が相変わらず手伝わない。
困ったものだ。
そうこうしているうちに再び雨が降り始め、タープやテントを畳むのは諦め、車に詰め込んで逃げるように帰ってきました。

最終日が雨というのは一番辛いですね。汗
Posted at 2020/08/14 14:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年08月12日 イイね!

平湯キャンプ場で避暑2日目

嫁にぶつぶつ言われながら、私と下の子2人で避暑のためにやってきたキャンプ。
1日目は泊まるだけで、夜中には雨でした。
木陰にテントを設置したのは良かったのですが、雨だれは、通常の雨より強く、なんと、テントを突き抜けてきた。汗
直撃はしていないものの、じわりじわりと、水が溜まってきます。
コールマンと言えども雨だれには勝てないようで。

でも、誰に起こされるでもなく、家にいるよりゆっくり眠れました。
外は、ちょっとした滝があるのか、ザーッと言う音は気になりましたけどね。サイトの選び方次第です。

起きてからも朝からのんびりです。
朝ご飯は、手間をかけたくないのでカップめん。汗
お湯を沸かして入れるだけ。

そして子供達は、キャンプ場内にある小川で遊びたいと。笑
笹舟を作ったり、ダムを造ったりして遊んでました。


やがて、昼ご飯近くになり、昼ご飯を何にする?ってことになりましたが、実は何も考えていない。汗

てなことで、神岡まで買い出しに。

子供達がアユを食べてみたいというので購入。そして、飛騨(清見)のホルモン(豚、牛)も。


後はおやつ。

他には、豚バラ(ブロック)と豚串は事前に準備済み。

結局、昼ご飯ではなく、2時頃から夜までのバーベキュー。
ご飯を鍋でカセットコンロを使って炊いたり、炭焼きのための炭に火をつけたり結構時間がたっていきます。

キャンプでは、自分で切ったり焼いたりする事が子供達にとっては楽しいようで、今回も、豚バラブロック肉のカットや鮎を串に刺す事が面白かったようです。

今回ちょっと失敗だったのが、初めて使用した串焼き用の台。

串の先っちょが、出てないとダメでした。汗
結局片側だけ串を載せて焼く羽目に。

続いて、鮎の串焼きですが、随分前に買った細いステンレス製ですが丸い針状の物。

これで焼いてみると、魚をくるくる回せない。汗
回るのは、串本体だけで鮎は回らず。結局網の上に載せて焼くことに。

まあ、見栄えはともかくおいしく焼けましたけど。
特に一番下の子は食べてみたいと言うだけあって、初めて食べてみておいしいと言ってました。

そうこうしているうちに、ホルモンの出番が。
キャベツと鉄板で焼いたらおいしかったです。

一通り食べ終えて、今度は、焚き火。
子供達にとって、キャンプ=焚き火・バーベキューだと思っているので焚き火は必須。
何でも燃やしていました。
おかげで、ゴミも少なく。笑

やがて、雨が降り出し、時間も結構たってきたので子供達は、睡眠タイムに。

あとは、私のビールタイム。笑
今日は一日で500cc4本飲みました。汗

ねむねむになってきたので、お休みです。

しかし、雨は止まない。

Posted at 2020/08/13 23:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation