• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4E-FEのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

すき家の豚丼終了

すき家の豚丼終了牛丼チェーンのすき家で、豚丼がメニュー終了だそうで。

個人的に、牛丼屋なのに、豚丼しか注文してません(爆)
だから、すき家に行くことが無くなってしまいます(爆)

そんなわけで、すき家で豚丼食べました。

ここでクエスチョン。

すき家の豚丼はどちら?

A


B


AとBどちらがすき家の豚丼でしょうか?

さぁみんなで考えよう!

Posted at 2019/05/30 22:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

金融について語る1

金融について語る1メガバンクの決算が発表になりました。



これを見て、おや?と思う方多いと思います。

三井住友があります。
これは、三井住友フィナンシャルグループのことで、主力は三井住友銀行。
さくら銀行と住友銀行の合併で登場した金融グループです。
さくら銀行は、三井銀行、神戸銀行、太陽銀行が合併した銀行。

両行は、三井財閥、住友財閥の流れを汲んでいます。

一方、三井住友トラストというのは、三井住友トラストホールディングスのことで、主力は三井住友信託銀行。
こちらは、中央三井信託銀行と住友信託銀行が合併して登場した金融グループです。

ここで疑問。
同じ三井住友と付くなら、同じでは?と思われますが、全く別物。

確かに、三井住友トラストもそれぞれ三井財閥、住友財閥の流れではありますが、三井銀行と三井信託銀行、住友銀行と住友信託銀行は距離を置いていてそれぞれ独自の経営でした。

詳しくすると、ブログが収まらないので、ざっくばらんに説明すると、
たまたまそれぞれ、三井銀行と住友銀行が合併して三井住友銀行。
中央三井信託銀行と住友信託銀行が合併して、三井住友信託銀行が出来てしまったということ。

因みに、両者は金融業界では犬猿の仲。それでも一時は、この際合併しようとしましたが、今まで単独でしてきた独立性が損なわれるとのことで決裂して、今に至ってます。

因みに、三菱グループは、三菱銀行と三菱信託銀行は良好な関係で、三菱UFJフィナンシャルグループで同じグループにいます。
普通はこうなんですが、三井住友に関しては、特集な大人の事情です。(爆)

因みに、三井住友フィナンシャルグループには信託銀行が無かったのですが、犬猿の三井住友トラストと一緒に出来ないので、外資の信託銀行を買収して、smbc信託銀行を設立。
三井住友信託銀行と真っ向に対立しています。

ということで、三井住友フィナンシャルグループこと、三井住友銀行と、
三井住友トラストホールディングスこと三井住友信託銀行は全く別物ということです。

金融業界って複雑です。
Posted at 2019/05/16 22:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

昭和を巡る旅3

昭和を巡る旅3昭和を巡る旅。もう一つのメインイベント。
食べ物の自販機です。
ここは、九州唯一、そして最南端の食べ物自販機です。




着いたのは、いいのですが、違和感。
そうです。うどんの自販機の左側にあったハンバーガーの自販機が無くなってます。
残念です。( ;∀;)

だけど、うどんは稼働していました。


しかし、そばは売り切れ( ̄▽ ̄;)



ちなみに、食べ物を扱っているので、保健所の届け出が必要です。



早速、お金を入れて。


鹿児島らしく、さつま揚げ入ってます。



ここのうどんは、後ろの製麺所が作ってます。


最後に、カローラとツーショット。

ハンバーガーが無くなったので、ここのうどん自販機もいつ無くなるのか不安があります。

ちなみに、連休のせいか、多くの人がいましたが、「何これ?」とか文句言う人間がいました。最初から買うな!
後は、100円と50円、10円しか使えないので、周りの自販機で両替するマナー違反がいたり…
ネットで見かけたミーハーな連中が多く残念でした。

ここを見ている諸兄の皆さんは、そんなマナー違反をする人はいないと思いますが。

さて、ここを後にして、最後の目的地。


ドムドムバーガーです。
かつて、日本中にあったダイエー。
そこにお決まりのようにあったドムドムバーガー。
日本初の最初のファーストフードです。
昔一度は行った人多いのでは?

ダイエーの没落と共にドムドムバーガーも数を減らしました。
ちなみに九州は、ここをと福岡に1つの合計2店舗(爆)

今となっては貴重になりました。



個人的にイチオシのお好み焼きバーガーを食べました。

というわけで、日帰りでしたが、懐かしい昭和の旅でした。

最後に、

カツ丼食べて終了しました。(爆)
Posted at 2019/05/07 22:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

昭和を巡る旅2

昭和を巡る旅2昭和を巡る旅。メインイベントです。

40高中を見る旅です。
って、40高中とは何ぞや?という人にちょっと説明。

40高中とは、かつて道路にペイントされていた表示。
現在、制限速度は40、50というように、数字のみ。

しかし、かつては、高中、高、中低というように制限速度に合わせて書かれてありました。

では、高中などの意味は?というと、かつて道路交通法では、車の種類によって高速車、中速車、低速車と区分されていました。
高速車は、大型乗用車、普通乗用車。
中速車は、大型貨物車など。
低速車は、原動機付き自転車など。

同じ道路でも種類によって制限速度が違いました。
これは、自動車の性能の違いがあったからですが、近年の性能向上によってこの区分の意味がなくなり、1992年(平成4年)11月に法改正により、高速車、中速車、低速車の区分廃止となりました。

これにより、道路表示は、高中の部分が削られたり、そのまま放置で消えていったり、道路再舗装で姿を消していきました。

昭和世代には当たり前にありましたし、廃止が平成4年ですが、平成生まれは覚えていない。
そこで、昭和を懐かしむことにしました。

ちなみに、表示保護の観点から、場所は伏せさせていただきます。

さて、表示が残る某所道路を走ると


まずは、少し消えかけですが、しっかりと確認できます。


一番確認できる表示です。



カローラと記念撮影です。
昭和、平成、令和と3世代をまたぎました。


もう一ヵ所あるので、撮影。



こちらもカローラと記念撮影です。

ここは幸い交通量が少ないところなので、奇跡的に残ったし、撮影も出来ました。

いつまで残るかな?
それが気がかりです。

40高中を後に次へ進みます。

続く。
Posted at 2019/05/06 07:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

昭和を巡る旅1

昭和を巡る旅1新元号、令和になりましたが、昭和生まれのおっさんは昭和が懐かしくなります。
そんなわけで、令和になっても、現役の昭和を巡る旅へ繰り出しましました。

まずは、垂水港にて。


桜島が噴火( ̄▽ ̄;)

ちなみに、連休なので多く、1便待ちの30分待ち(爆)

フェリーに乗り込むと



全国で珍しい、路線バスがフェリーに乗っている光景。

あと、フェリーに乗船中にナビを起動させると


海の中を走る(爆)


もうすぐ港に入港。


鴨池港に到着。

その後、鹿児島市を南下。
国道226号を進むのですが、全国屈指の温泉街、指宿に向かう道路なので、大渋滞( ̄▽ ̄;)

鹿児島市の喜入まではそんなに時間かからないのに、倍かかりました。

ちなみに、鹿児島市喜入は、JXTGの原油基地がある場所。
実は、JXTGが中東から輸入した巨大タンカーがここに一旦原油を荷降ろし。
ここから中型タンカーに積み替えて全国の精油所へ運ばれます。
ここは重要な場所です。

道の駅はちょうど原油基地の側にあります。



なので、こんなに巨大なタンクがあります。
デカイエネオスが書かれてありますが、日本石油時代は、巨大なあの恐怖のコウモリマークがありました。

それはさておき、ここ道の駅喜入には

コカ・コーラの瓶の自販機があります。
昔は結構見かけましたが、本当に見なくなりました。



お金を入れてボタンを押すと、横のところにゴトンと瓶が出てきます。



まずは、コーラ。



ジンジャエール。


懐かしのHI-Cオレンジ。

やっぱり、瓶のジュースは旨いです。

せっかく、南下したのだから、こちらに立ち寄りました。


池田湖。

ここには、巨大うなぎいますが、写真映りが悪いので、パス(爆)


さて、次は40高中へ向かいます。

続く。
Posted at 2019/05/05 21:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JRカードでこれを買う」
何シテル?   04/22 18:33
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12131415 161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation