• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

#KuToo?それとも#屁理KuToo?!

先だってNHKの”あさイチ”でも取り上げられた「#KuToo」運動について・・・

alt

概要としては、日本の職場で女性がハイヒールおよびパンプスの着用を義務
づけられていることに抗議する社会運動で・・・

KuTooの名前は「靴(くつ)」、「苦痛(くつう)」、「#MeToo(みーとぅ)」を合わせた
もので、本年の初頭ぐらいから提唱者である石川優実さん(タレント?)が自身の
Twitterアカウントに↓の投稿をしたところ・・・

alt

5桁のファボやリツイを貰い、その流れを受けて”Change.org”で署名を募ると
やはり5桁数の署名が集まり、つい先日それを厚生労働省に提出するまでに
なりましたが・・・

alt

靴と健康被害の関係に焦点を当てたのはユニークですし、これがキッカケに
なって従業員側が何かあった際に相談をしやすい、すなわち風通しの良い職場
環境作りを企業側も考えるようになるでしょうから、多くの人から支持されたのは
もっともかなと思ったものの・・・

本人のツイートを見てみると、性差別も併せて声高に主張したいばかりか何故か
慰安婦の話までし出すので、尋ねてみると↓の通りの回答をいただきました。

alt

(´ε`;)ウーン・・・

どうも靴と健康被害よりも性差別の話をメインにしたいように受け取れるし、
なんだかそのうち・・・

「靴と健康のことなどもうついでのことなのだ...アルテイシア」

なんて平然と言いかねねぇなあと思ったし、慰安婦の話に首を突っ込んで
いるのもえらい謎に思いましたが、後で調べてみると・・・

今回の#KuTooの話には以下のキナ臭い面々が絡んでいること・・・

・伊藤和子(人権ヤクザな弁護士)
・太田啓子(フェミニスト系弁護士)
・小島慶子(左巻きなフリーアナウンサー())
・菱山南帆子(美人なのに左翼活動屋という残念な人)
・尾辻かな子(立憲民主党のレズ議員)
・亀石倫子(立憲民主党に擁立されて今夏の参院選に出馬する元弁護士)
・アカヒ新聞
・毎日新聞
・ハフポスト(日本版はアカヒと合弁)
・NYT(アメリカ版のアカヒ)
・立憲民主党(文句ばかりつけて何もしない元政権与党)
・BBC(TopGearからあの三人を降板させたイギリスのダメなテレビ局)
・(代々木レッズこと)日本共産党
・新日本婦人の会(代々木レッズ系の活動屋連中)
・LGBTの活動屋連中

それにプラスして、石川女史本人があの悪しき#MeTooの話に深く絡んでおり、
差別を交えて騒げばカネになることを学んでいただろうから・・・

alt

性差別>>>>>(越えられない壁)>>>>>健康被害

って本音もなんだか納得しましたし、慰安婦の話も↓のようなイベントにツラを
出そうとしているので、符号が合いますね(;´Д`)

alt

で・・・

そもそものキッカケが石川女史がバイトしていた先でかかとの高い靴を履いて
仕事をさせられたことに不満を持ったことですが、それなら直属の上司または
上長に相談して解決を図れば済みそうなのに、何故かその工程をすっ飛ばして
黙って自分に合った靴を履いていたそうですし、いきなり国や自治体に法制度を
変えろとアクションを起こしたことで、その辺りを含めて石川女史のフォロワーに
リプライしたところ、何故か社会人経験もなさそうな連中から、一応社会人生活
20数年のワタクシめに対し・・・

世の中を知らなすぎる

とか

差別と健康被害は切り離せない

など、苦笑させられる回答ばかりいただく有様でしたwww

ちょっと調べた上で自分の頭でしっかり考えれば、この運動がちょっとどころ
じゃないくらい胡散臭いことがたちどころに分かるし、同じように足と健康の
問題に光を当てている#スニ活や#funwalkprojectの方が変な政治的な絡みが
ないだけイイじゃん♪と思いましたね。

ちょっといろいろモヤモヤさせられましたが、↓に記載するとある方のブログを
読んでだいぶスッキリ出来ましたし・・・

この運動をきっかけに、企業側が風通しの良い職場づくりを考えるようになれば、
ある意味成功したと言えるのかもしれませんね。(慰安婦や差別など余計な話が
なければなお良かったのですがwww)

-------------------------------------------------------------------------------

#kutooについて

なんかモヤモヤする活動があって、個人的には活動に賛同できても主催者や
周りの人間には賛同できないことです。さらには社会で戦っている多くの女性の
権威を下げる可能性もあるなぁと感じたので、文章にしてみようと思いました。

まず、kutooについてですが、賛同できることは「靴による健康被害を被って
いる方を救いたい」これのみです。署名により、法律を作るとかその辺は馬鹿
げた話だと思っています。

次に賛同できない点は大きく3点です。

①厚生労働省に働きかけることではなく、企業と協議する内容であること
②性差別につなげている点
③発案者の石川優美の人格と金の使い方の不明瞭さ

この3点です。

まず①ですが、大前提ですが雇用機会均等法15条にある通り、労働者は企業に
苦情の申し立てができます。これに対し、彼らは「苦情を言う雰囲気じゃない」
「言ったらクビになるのではないか?」等言いますが・・・

そんなこと企業がしたら、まさにブラック企業なので戦えばいい。極端に言えば
辞めたらいい。足が流血して健康を害しているのに、ヒールを履け等言われたら
そんな企業はクソです。労働者には職業選択の自由アハハン(古いか・・)が
ある。私も色々な会社とお付き合いありますが、女性でヒールで足が痛いときは
上司の裁量でスニーカーOKしていますし、客先以外はスニーカーやスリッパ
みたいな企業もたくさんあります。それは個々に上司と話し現場判断でそうして
いる場合が多いです。kutoo発案者が言うような強制性は何十社も回ってますが、
ありませんでした。

私自身も接客業や営業関係の仕事してますから、足を怪我した時などは客先で
「足を怪我しているので、スニーカーですみません」といえば、何も文句言われ
ないですし、私自身部下に強制したことはありません。

要は厚生労働省に何を言おうが署名を集めようが、意味があるかもしれないが、
現状では効果がないことなのです。

ただ、これ自体は悪いとは思いません。おそらく最初は知らなかったのだから。

しかし、石川優美は様々な人からそれを指摘されていたにもかかわらず、「私を
コントロールするな」と拒み続けていました。それはおそらく売名したいという
思いから(あくまで個人的な推測です)他人の主義に汚染されたら自分が主張
できなくなるという危機感から拒んだのではないかと思います。彼女が組織の
長をやったら確実にボスマネージメントをするでしょうね。

②ですが、私は個人的には女性を尊敬してますので女性を貶める人が嫌いです。

キャバクラのキャストに「お前、水商売の仕事のくせに」と取引先の部長が
酔って言った時に、ブチギレたくらいです。私は新卒から女性の上司だったのも
ありますし、社会に出てから多くの女性とお仕事をさせていただいていますが、
彼女たちはkutooの方々が言う女性差別が蔓延する社会の中で男より仕事をし、
男より生産性をがあり、男より社会貢献しています。

そしてとある会社の女性社長は「性差別する男性はいたけど、社会に性差別は
ない」と言っています。まさに男女関係なく人として勝ち組だなと思いました。
長い歴史の中で少なからず差別が1個もない時代なんてなかったわけです。でも
どの時代でもそれと戦い自分を確立した人はたくさんいました。

石川優美は、なぜ女だけパンプスやヒールを強要されなきゃいけないのか?と
言いますが・・・

まず、強要してないから(そんな会社あったら、労働力を提供する必要はあり
ません)。あなた方が勝手に被害意識をもっているだけ。

そして女性だけとは言いますが、男は何でネクタイなんて意味ないもんしなきゃ
いけないんでしょうか?それは職業によりますが、ビジネスの正装だからです。
スーツもネクタイもキツイからジーンズとTシャツでいいすか?とは言わない
ですよね?そんな中で、夏はやっぱキツイからと生まれたのがクールビズでは?
男はいちいち厚生労働省にネクタイがkutooと署名集めたりしてないすよね?

男も女も社会から少なからずルールは課せられています。

本来、フェミニズムとは女性の社会的権利、女性らしさの権利を主張すること
であり、ヒールがどうこう言うことではない。石川優美自体がTwitterの言動を
見ると差別者だなと思います。自らフェミニストと言っているようですが、
個人的には思考もオナニストだなと思いました。

差別云々と同じ話ではないはずです。

③ですが、ここは大きな問題だと思います。石川優美が発案して署名を集める
ことはいいでしょう。しかし、その活動費を他人から集めるというのはいかが
でしょうか?100歩譲って、この活動が大きくなり、公正な資金管理のもと活動
資金の募金を募るのはありかもしれません。

しかし石川優美という個人の管理にて公正な資金管理といえますでしょうか?

取材を受ける交通費、それによるバイトに行けない分の日当の補填をなぜ他人が
カバーしなければいけないのでしょうか?

ういた金でパチンコだの酒だの好き放題です。

そして、資金が6万ほどあつまると「活動で疲れた体を癒す」とマッサージに
行きますが、1万から2万する高級エステに行ってました。10000歩譲って、
1時間2980円のとこなら、まだ許しましょう(許さないけど)。高級エステに
行く意味がわからない。私が資金提供者ならビビります。

あとは、SNS上での人とのやりとりですね。kutooの看板となる人間が敵を作り
まくる発言を連発しています。この器の小ささはやばい。なにかの看板になる
人間(社長とかもそうです)は基本的には敵を作らないことが大前提です。

なぜなら、そこには自分だけではなくそれに係る人々のことも背負っているから
です。そういう意味ではZOZOの前澤社長はふさわしくないでしょうね。

たぶん普通の方から見れば、石川優美は自分のせいで芸能界で干されたが売名
しようと色々してきたがなにもパッとせずkutooを進めたらたまたまちょっと
話題になったから、ここで売名してやろうという気が満々なので、他の意見を
聞かないのでしょうね。自分の論理を守ろうと必死すぎます。

人柄に問題がそうとうあると思います。(想像ですが)

上記により、kutooは支持できないなぁと思いました。

コメントみていると就活中の学生さんもいるようですが、就活期間中に正装も
できない等そんな甘いこと言っているようでは採用は難しいでしょうね。仮に
パンプスで歩きすぎて足を痛めて、面接にスニーカーで行ったとしても事情を
説明したら、それを理由に採用しない会社はほぼないと思います。それで採用
されなければ、会社が問題あるか、正装もできないあなたの中にそれ以上の光が
なかったのです。

今や人が足りないので、光があれば多少見た目に問題あっても理由あれば採用
しますから。

失礼かもしれないですが、6月3日の記者会見にでていた学生も話を聞く限り
では採用する企業は少ないと思います。

そしてそこにいた靴職人もマナー講師も売名にしか見えませんでした(あくまで
主観ですが)

ここまでずいぶん否定的な話ばかりでしたが、私も個人的には女性がヒールや
パンプスで足を痛めている現場は見ています。

なので、女性の履く正装用の靴にもっとバリエーションがあればいいのになぁ
とか思います。

あとは適切な靴屋で買ってほしいすね。革靴とかも、試しに履いてみるとなんか
違和感を感じ時に「革なんで馴染みます」と適当に言うヤツもいますからね。

問題の本質は労働者の健康被害に対し、企業側が聞く耳を持っているか、そして
それを話せる環境であるかだと思います。

同じことするなら署名よりは企業にアプローチし、どんな小さい会社でもいい
ので経営者と話して、会社に環境を作っていこうと行動しますね。それをコツ
コツ何社か作り、話題になればまだやり方があるんじゃないでしょうか?活動
資金もそんなにかかりませんから。そういう企業の取り組みをSNSから発信して
いきkutooを広めたらいいような気はします。優良企業のステータスやブランド
化にする方向がいいかもしれませんね。「女性の健康に積極的配慮する会社」と
して会社の売りの一つにしたらいいと思います。

私の知る限りで申し訳ありませんが、女性に育児等の補助制度を充実させたり、
「化粧手当」まで出している会社もあります。

会社と対話にならない場合はその会社はクソなので、すぐ辞めることをオススメ
します。

世の中をあれも嫌だからこれは差別だとかガキみたいに騒ぐだけが社会活動
ではありません。

石川優美のような浅い人間は、話題にできても社会を変えることはできません。
逆に女性の権威を下げるエセフェミニストです。

最後に、一人でも多くの靴の悩みが解消できるように靴のメーカーさんの商品
開発や、企業の就業環境の改善が整えられればと思います。

まとまりませんが、以上です。

-------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2019/06/27 22:09:01 | コメント(1) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2019年06月26日 イイね!

Long Hot Summerになる前に・・・

ちょっとした一大事発生・・・(;´Д`)

昨年の初めより紙巻きタバコからgloに切り替え、現在に至るまで愛用し続けて
きたgloのヒーターですが・・・


alt

昨日、使用中にヒートスティックが中に入り込んで使えなくなり、帰宅してから
精密ドライバーなど細いものを使って(ヒートスティックの)残骸を掻き出そうと
したところ・・・

本体をダメにしてしまってご臨終と相成りました(´;ω;`)

これはまずいとばかりに代わりを探し、運良く徒歩圏内のセブンで新しい本体を
捕獲した次第です。

alt

帰ってから箱を開封して二体を比べてみると、ボディカラーのお陰なのか新しい
本体の方がスッキリした感じですが、以前から使っていたケースに収めてもブカ
ブカしないので、大きさ的には変わらないかも(;´∀`)

まぁいずれにしても・・・

出来るだけ長く使えるように小まめに掃除するなど大事にせにゃいかんと
思いました。

ってことで、タイトルに使った”Long Hot Summer”をお聴きいただきながら今回の
ブログを締めようかと。

※これからの時期になんかピタッと来るのよね♪ヾ(*´∀`*)ノ

Long Hot Summer by The Style Council

Posted at 2019/06/26 07:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月20日 イイね!

WECが新しい規定で争われるようになるのも・・・

必然だろうなぁ・・・

以下はWebモーターマガジンさんの記事より。

-------------------------------------------------------------------------------

2020-2021年シーズン、ル・マン/WECはいよいよ「ハイパーカー」の
戦いになる【モータースポーツ】

2019年6月、トヨタTS050ハイブリッドがル・マン24時間耐久レースを連覇し、WEC
世界耐久選手権2018-2019シーズンも終了、ル・マン/WECが新時代へと動き出した。
2019-2020シーズンは現行レギュレーションの下で行われ、2020-2021シーズンより
いよいよ「ハイパーカー」規定が導入される。

ル・マンはハイパーカーで大盛り上がり間違いなし
昨年2018年、ル・マン24時間のレース期間中に現行の「LMP1」規定にかわる
新しいレギュレーションの導入が発表されているがその内容が具体化し・・・
2020年秋からの開催に向けて各メーカーは参戦の準備を急いでいる。

トップカテゴリーとして設定される「ハイパーカー」の基本的な車両規定は、
パワーユニットの最高出力は750ps、車両重量は1100kg以上という大まかな
もので、ハイブリッドシステムも搭載可能となる、その場合、電気モーターの
出力は270ps以下で前輪のみを駆動、後輪はエンジンで駆動する。

つまり4WDとなる。電気モーターの使用条件は現行WECの規定同様、厳しく
コントロールされる。エンジンのみの場合は2WDとなることから。おそらく
ハイブリッドシステムを搭載するモデルが多くなるだろう。

2年間に20台以上の生産という規定をクリアしてホモロゲーションを取得すれば、
市販車両をレース仕様に仕立てても、新たにレーシングカーとして製作しても
参戦することができる。

エンジンの種類や排気量、車両の形状などは規定せず自由とし、車両間の競争は
BoPと呼ばれる性能調整でコントロールする。その調整は、吸気制限、最低車両
重量、車高、ターボブースト圧など、多岐にわたるものになる。ハイパーカーが
その個性を存分に発揮できる魅力的な車両でレースを開催しようというのが基本
的な考え方だ。

メーカーが比較的ローコストで参加でき、しかもエキサイティングなカテゴリー
を模索してきた結果の規定であり、現行のLMP1規定を牽引してきたトヨタの
意見も反映されているという。

そもそも「ハイパーカー」とは・・・

「スーパーカー」の概念では括れない超々高性能車のことで、そのスペックには
最高出力1500ps、最高速400km/h、車両価格1億円といったとんでもない数字が
並ぶ。これで面白くならないはずがないということだろう。

現在トヨタとアストンマーティンが参加を表明しているが、この他フェラーリ、
ポルシェ、マクラーレン、フォード、ランボルギーニなどの参戦が予想されて
いる。

新しい規定のレースは、2020-2021シーズンから開催される予定で、各チームは
ライバルの動きを見ながら詳細を詰めている状況だ、6メーカーの激突で注目を
集める、現行のGTEクラスは継続される。

トヨタ GRスーパースポーツ コンセプト

alt

2018年の東京オートサロンとル・マン24時間レース会場で公開された「ハイパー
カー」のコンセプト。

WECに参戦している「TS050 HYBRID」とほぼ同じ主要パーツで構成された
モデルで、2400ccV6ツインターボチャージャーとトヨタハイブリッドシステム・
レーシング(THS-R)を搭載。高効率のEVシステムと希薄燃焼エンジンの組み
合わせ、パワーユニットのシステム最高出力は1000psを発揮するという。

トヨタはこのコンセプトを煮詰めて市販化し、この車両で参戦することを表明
している。すでにテストの動画をお届けしているが、開発は順調に進んでいる
ようだ。

アストンマーティン ヴァルキリー

alt

アストンマーティンはレッドブルレーシングと共同で開発を進めている「ヴァル
キリー」でWEC/ル・マンに参戦することをすでに表明している。

ボディは100%カーボンファイバー、コスワースと開発した6.5LのV12自然吸気
エンジンは最高出力1000ps/10500rpm、最大トルク750Nm/7000rpmを
発揮、従来のハイブリッドシステムとはまったく異なる機構により得られた電気
パワーでモーターを駆動する。

モーターの最高出力160ps、最大トルク280Nmを加え、1160psのパワーと900
Nmのトルクを獲得するとしている。

フェラーリSF90ストラダーレ

alt

フェラーリはまだ公式にコメントを出していないが、たとえば2019年5月に発表
された「SF90」はこのカテゴリーの候補となるだろう。3990ccのV8エンジン
搭載のプラグインハイブリッド(PHEV)で、最高出力は1000ps、最高速は
340km/hに達するという。

3個の電動モーターを組み合わせたハイブリッドで、エンジンに直結したリアの
モーターで発電し、この電力でフロント左右のモーターを駆動する4WDシステム
を搭載。WEC/ル・マンのハイパーカー規定に合致する。

-------------------------------------------------------------------------------

今はトップカテゴリーのLMP1だとトヨタしか参戦しておらず、来シーズンまで
レギュレーションで色々締め付けてもトヨタの一人勝ちが続くだろうから・・・

ハイパーカー規定によって色々なメーカーが参戦して競争状態になれば
確実に面白くなるだけに、歓迎すべき事でしょう♪(*´艸`*)

現段階ではトヨタとアストンマーチンが正式に参戦を表明しており、追って
フェラーリやポルシェ、マクラーレンやランボルギーニやフォードも参戦を
予定しているようですが、これにプラスして・・・

かつては耐久レースで名を馳せた日産や・・・


alt

少し手を加えたらハイパーカー規定に合致しそうなプロジェクトワンを世に
送り出しているメルセデス・・・


alt

ハイブリッド技術に関してはトヨタといい勝負なホンダや・・・

alt

「耐久王」の呼び声が高いヨーストと組み、現在ではIMSAに参戦している
マツダなどが加わればなおのこと魅力が増すかもしれませんね。

alt
Posted at 2019/06/20 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月19日 イイね!

今シーズンのF1は・・・

このままの調子が続けば、メルセデスAMGが6年連続のコンストラクターズ
タイトルを、ハミルトン選手が3年連続7度目のドライバーズタイトルを獲得
するだろうから、既に大勢を決している感が否めませんが・・・

何とか一矢報いて欲しいもんですね。

以下はauto sport Webさんの記事より。

-------------------------------------------------------------------------------

ホンダF1が次戦フランスGPでのPUアップグレードを計画との報道。
レッドブル側もシャシーを大幅改良か

alt

オランダのメディアが、次戦F1フランスGPでホンダがアップグレード版パワー
ユニット(PU/エンジン)を持ち込む予定であると報道、それがマックス・
フェルスタッペンの戦いを後押しすることへの期待を示している。

今月初め、レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは
ホンダは第14戦イタリアGPに“ナンバー4エンジン”を導入すると発言した。

一方・・・

今週、De Telegraafは、第8戦フランスGPで、レッドブルのフェルスタッペンと
ピエール・ガスリーのマシンに新仕様のパワーユニットが搭載される見込みで
あると報じた。ホンダは第4戦アゼルバイジャンでスペック2を投入している。

2019年F1規則では21戦の中で6エレメントのうちICE(エンジン)、MGU-H、
ターボチャージャーは3基に、エナジーストア、コントロールエレクトロニクス、
MGU-Kは2基に制限され、それを超えるとグリッド降格ペナルティを科される。

「僕はホンダとレッドブルのプロジェクトを信じている」とフェルスタッペンは
言う。

「向上の必要があるのは間違いないが、それはシーズン初めから分かって
いたことだ。大きなショックはない」

「パフォーマンス改善のために努力している。今後のレースでどのあたりの
位置にいけるかを見てみよう。パワーが向上し、マシンバランスが改善すれば、
状況は大きく変わるだろう」

alt

カナダGPではフェルスタッペンは5位、ガスリーは8位、トロロッソ・ホンダの
ダニール・クビアトは10位と、ホンダのパワーユニット搭載車4台中3台が
ポイント獲得を果たした。

しかしフェルスタッペンは、メルセデスやフェラーリと戦える速さはなかったと
して、「次のレースでは前とのギャップを縮められるように努力していく必要が
ある」とコメントしている。

De Telegraafによると、レッドブルもシャシーの大規模なアップグレードを計画
しているということだ。

-------------------------------------------------------------------------------

ここまでエンジンと車体のマッチングが良くないのか、メルセデスAMGが野球に
喩えると森監督時代の西武、相撲に喩えれば全盛時の北の湖や千代の富士の
ようにバカみたいに強いせいなのか、レッドブルの戦績は今ひとつですが・・・

ここ二戦はさしものメルセデスAMGも追い立てられている風に見えるので、PUと
車体の両方でアップデートが図られるであろうフランスGPに於いてもメルセデス
AMGやフェラーリを慌てさせて欲しいものですね♪(*´艸`*)

ちなみに・・・

カラーリングばかりか今シーズンの戦績が暗黒時代の阪神タイガースみたいな
あのチームもアップデートを予告しており、これまでよりも1周で0.5秒上がるよう
ですが・・・

まぁ前戦のカナダで2台ともレッドブル(ガスリー選手)の前でフィニッシュ出来た
とは言え、それがまた続くかどうか?は分からんので、どうせまたぞろアビ様の
大風呂敷であろうと見ておりますw

そう言えばフランスGPはもう今週末か・・・

勢力図がちょっとでも変わるきっかけになるといいなぁ♪(*´艸`*)
Posted at 2019/06/19 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月17日 イイね!

めでたさも、ちうぐらいなりおらが春?!

なんて句を小林一茶さんが詠んでおりましたが・・・

↓の件に関してもめでたさはちうぐらいなのかなぁ?!(;^ω^)


-------------------------------------------------------------------------------

トヨタがル・マン24時間レースで優勝! 2年連続で1-2フィニッシュを飾る

優勝した3選手はシリーズチャンピオンを獲得

FIA世界耐久選手権(WEC)2018-2019年スーパーシーズンの第8戦「ル・マン
24時間レース」の決勝がフランスの「サルト・サーキット」で2019年6月15日から
16日にかけて行われ、セバスチャン・ブエミ選手、中嶋一貴選手、フェルナンド・
アロンソ選手が乗るTOYOTA GAZOO Racingの「TS050 HYBRID 8号車(以下、
8号車)」が優勝し、昨年に引き続き2連勝しました。

チームメイトのマイク・コンウェイ選手、小林可夢偉選手、ホセ・マリア・ロペス
選手が乗る「TS050 HYBRID 7号車(以下、7号車)」は、レースの大半で首位を
走行する速さを見せたものの、レース残り1時間で突然のタイヤパンクに見舞われ
ます。

緊急ピットインをして8号車の先行を許すこととなったものの、7号車は2位で
レースを終えます。その結果・・・

TOYOTA GAZOO Racingは2年連続の1-2フィニッシュを飾りました。

優勝した8号車の3選手はWECのシリーズチャンピオンも獲得し、中嶋一貴
選手は日本人として初めて、サーキットレースでのFIA世界チャンピオンに
輝きました。

またTOYOTA GAZOO Racingは2014年以来となるマニュファクチャラーと
ドライバーの両タイトルを獲得しています。

今回の結果について、友山茂樹 GAZOO Racingカンパニープレジデントは次の
ようにコメントしています。

「87回目を迎えた伝統のル・マン24時間レースにて、2年連続の優勝を1-2
フィニッシュで飾ることができました。ずっと、応援頂いたファンの皆さま、
また、ご支援頂いた関係企業の皆さま、そして、最後まで心ひとつに戦った
チーム全員に心より感謝申し上げます。

『ル・マンに勝つにはクルマが速いだけではダメで、クルマもチームももっと
強くならないといけない』と昨年の優勝に満足することなく改善を積み重ねて
きたことが連覇に繋がったのではないかと思います。

しかし、喜んでばかりはいられません。終始レースをリードしていた7号車に、
残り1時間のところでパンクが発生、そこにタイヤセンサーのトラブルも重なり、
大きなタイムロスに繋がりました。

『まだまだクルマもオペレーションも改善が足りない』と、ル・マンの女神が
言っているのだと思います。

来年のル・マン、そしてその後に始まるハイパーカークラスに向けて、TOYOTA
GAZOO Racingは『昨日よりも今日、今日よりも明日』という、ベターベターの
精神で挑戦し続けます。これからも引き続き、ファンの皆様からの暖かい応援を
いただければ幸いです」



-------------------------------------------------------------------------------

真剣にやり合える相手が不在なだけに、勝って当たり前だろ?と見られている
中で連覇を果たしたのは素晴らしいことなので、ちうぐらいなんて言ったら失礼
だと思ったのと同時に・・・

今から28年前、その当時の強豪だったザウバー
メルセデスやジャガーと真剣に渡り合った末に
優勝を勝ち取ったマツダの偉大さを改めて思い
知らされた次第です。



ちなみに”めでたさもちうぐらいなり”の”ちうぐらい”の意味について、ボクは
てっきり中ぐらいだと思っておりましたが・・・

実は信濃の方言で”大したことはない”とか”どうでもいい”って意味合いなのを
つい先程知ってちょっとばかり
恥ずかしい気分です(;´Д`)
Posted at 2019/06/17 22:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@宮…>゚)))彡…本 さん

ゴルフのリアフォグはライトスイッチを二段階手前に引くと点く仕組みなので、運転手が必要もない時にそうしたんだろうなと推察します。

いずれにしても迷惑な話ですね😩」
何シテル?   04/24 20:22
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって11年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 5 67 8
9 10 11 12 131415
16 1718 19 202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation