• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーまえさんのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

ハセガワ 1/24 YHP NISSAN R92CP制作記 その3

ハセガワ 1/24 YHP NISSAN R92CP制作記 その3寒いっすね~今シーズン初めて地面が真っ白になりました。

まぁまぁ、そんなことより3回目!
今回はボディの塗装編。



このキット、組めば見えなくなるカウル裏面を土草色で塗装するよう指示しよります。表面をざっくりマスキング。はみ出しても表はまた塗装するので問題ないです。



フェンダーとコクピットのところさえ塗れていればいいと思います。



やっぱり隙間から漏れています。特に問題はありません。



カウルを乗っけてみました。3分割ですがだいたいピッタリ合いますね。





お次は裏面をマスキングして表に白サフを塗りました。ベースホワイトだったかもしれない、どっちだっけw



乾燥したらまたまたマスキング。カウルのホワイトを塗りますよ。ちなみに塗り分けはボディにパーティングラインのような塗り分け線があるので心配いりません。テープの密着に不安のある所にはマスキングゾルを塗っています。



おや、もう青ゾーン塗ってやがる。めんどくさがって写真撮らなかったね。
というわけでホワイト、ブルーときましたよ。



小物パーツ。裏表青なので表塗ってひっくり返して裏を塗る二度手間(*_*;



やってしもた。スリットから青がまわってきていますね。ハイ白おかわりw



では最後、赤塗るためのマスキングです。ホント、何回マスキングするんだwってくらいマスキング地獄でした。ここまで来るのにシャシのパーツ含めて大量のマスキングテープを消費しています。

息抜きなんだから、もっと楽なキット選べばよかった~(ノД`)・゜・。






というわけで裏面含めて4色吹き終わって晴れてマスキングテープ全はがし!!



まだまだだけど達成感(*'ω'*)
にしてもR92CP、パッと見ミニ四駆だな!!



さて、ペース遅すぎて年内完成はできません(*_*)
一応リアルタイムではデカール貼りとその後のクリアコートまで行っています。
しばらく乾燥待ちでまた放置します。

ボディの研ぎ出しさえ完了すればサクッと組み上げて完成なんですけどね~。



ではではノシ
Posted at 2021/12/19 19:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハセガワ 1/24 R92CP | 日記

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation