• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

タイヤ交換と滑り止め、おまけで洗車

今日は出かけようかと思いましたが、寝過ぎたのでフロントタイヤを交換しました。

QF(7J)の195/50R16→RG(7.5)の195/50R16へ

フロントのブレーキパッド残 約6.5㍉


リアのQFを外して4本比較




R:違うホイールにてフロントで5回→QFにしてリアで9回
L:違うホイールにてフロントで7回→QFにしてリアで9回
RL&RR:リアで23回

Rだけ3521製造、他4421製造





リアは元に戻しました。

RとLは掃除して車に積込みました。


リアのブレーキパッド残 約5.5㍉

ーーーーーーーーーーーーーーー


滑り止め


前回は右足側の一部分しか貼り替えてませんでしたが、今回は左足(義足)側もやりました。

これで義足もベルクロ+滑り止めで少し安心。

ーーーーーーーーーーーーー

汚かったから明日は雨でも洗いました


洗車後、錆び錆びになったローターをキレイにするついでに走行



ガソリン量と携行缶持ってくかは18日考えよう…




お疲れさまでした!





マキタシリーズに目印


ついでに
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/12 23:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

V37スカイライン1年点検
みなみみさきさん

アルピナとアルピーヌと焼き鳥!
シゲルビッチさん

ギャランのブレーキパッド「残1ミリ ...
ろんさむろーどさん

タイヤサイズの影響?
nejimakibardさん

最近はブレーキばっかり 素人なのに ...
かっとび@ツインズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひらりん2000GT さん、走行お疲れさまでした!E枠はあまり増えずに走りやすそうでしたね。Y枠は予約数よりかなり増えて&速度差有りすぎな感じでカオスだったのような気がします。」
何シテル?   04/13 18:44
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
CR-Z CVTのポテンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 00:47:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation