• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくてるのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

長期冬眠中の除雪機に

エンジンがかからなくなり、キャブからガソリンが吹き返す状態になってたので放置していた除雪機。

クローラーのゴムも切れかかってつかえなさそうですが、汎用キャブがなぜか手に入ったのでマッチングするかどうか試しにキャブを取り外してみました。

キャブ自身はあちこちからパーツクリーナーを拭きこんでやりましたが、詰まってる感じはしてないのですけどね。
キャブは基本しかわからずO/Hは未経験なのと、いかんせんヤンマーから部品出すのが営業所が通り&人がつかまらないとWで面倒なので手に入ったキャブをまずは確認。


3個あるのですが、すべて構造が違う・・・・・・

そのうえ、汎用とはいえエンジンが違えば同じメーカーでも補器類に違いがあったりするわけで。

キャブ、すべてアンマッチです

取り付けピッチが3~5mmほど相違があってまず取り付け用スタッドボルトが使えない

アダプターとか作ったとしても今度はスロットルの開閉方法が違う
そもそもやるにしても最低限必要になるフライス盤ないわ

付けてしまうとジェットの調整ができないので、もしやるとすればつけて確認~~外して調整~、の繰り返しになる

ってことで、静かに元々のキャブを付け直して終了。

いや~、まいったまいった
Posted at 2019/06/23 19:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年06月15日 イイね!

ボンネットに太陽

谷村有美がこの曲を歌ってたのは1989年。

・・・・30年も前っすか。

ちょっと前に動画で数年前の彼女の歌を聴いていろんな意味で歳月を感じた次第です。
買い直したベストアルバム「With」を聴いて昔に浸りますかね。



ライフのボンネット。
なぜだか助手席側だけ水垢がめっちゃ付着してひどかったので軽研磨しまして。
研磨後綺麗にしてマイクロフロン2混合マンハッタンゴールドでワックスがけして、熱入れにマイクロウールバスで磨きかけてさらにゼロプレミアムをかけてやったので、翌日はまさにボンネットに太陽ぴっかぴか。


・・・・・ほかの箇所はそのままなのでアンバランスですけどね。


大雨予報だったのでが家の外壁のタッチアップやら屋根に上がって樋の清掃したりなんだりとしてました。
久しぶりの雨が大荒れの予報なのでオーバーフローしないように確認も兼ねてあがりましたが、今年は泥汚れがいつもより多かったです。
年2回くらい清掃してるんですがねぇ。

うちのプランだとはしごがOPだったんですが、つけててよかったと思うところです。
おかげで屋根塗装もDIYでやりましたし。

来年あたり補修しなきゃだめかな?
上面だけだと1日でできるのですが、要検討ですかね。

塗装したばかりは太陽も映り込みましたが、数年経った今はつや消しブルーです(^^;)
Posted at 2019/06/15 21:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年06月04日 イイね!

今更ながらフィルム貼りを検討中

ライフは11年、N箱さんも7年になりますがいずれの車もIRカットガラスは非採用の頃のもの。

買い物に行って留守番させられない日差しが強いとか暑い時は私も一緒にいて窓開けて待機してますが、全身高級毛皮のお姫様は扇風機程度では人様よりも暑がります

日陰ならまだしも、直射日光があるところではフロントガラスにサンシェードつけてもほかの3方向からの日差しで暑くなります
窓開けて風があればまだしも、そうでない場合は窓を少しだけあけて吸盤でつけるシェードを貼ったりしますが、焼け石に水です

昔と違って今はIRカットをうたっているフィルムもあるので、リアドアやバックドアに貼ろうかどうか悩んで数年。
代替えするときにはIRガラス必須とは思ってましたが、まだまだ代替えしないでしょうし今年の暑さを考えるとメリットはありそうな気も。

さて、家のエアコン同様悩み中です。

家のエアコンもマイクロセラ噴霧補修してやらないと。
あ、車もか。
Posted at 2019/06/04 19:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

既に暑いのですが。

毎年夏になってめっちゃ暑くなると、就寝時にリビングで寝ることになる我が家。

エアコンがリビングにしかないので必然的にそうなるわけですが。

ただ、今年は5月からすでに30度ぎりぎりの日が何日かあり、今からすでにバテ気味です

なのでちょっと前から電気屋いってエアコンを見たりしています。
しかしながら、一応日本唯一の県庁所在地なのに豪雪地帯というところに住んでいるので、エアコンの室外機を地べたにブロックとかで置くわけにはいかないので、架台で500mm以上上げてやって、とか配管テープ劣化が明らかなので化粧モールだとかなんとか考えると、寝室が2Fにある我が家ではエアコン工事費込み価格価格+追加工事費7万は見ておかないといけないわけで。

家電量販店に行って概算で確認してもらったら、さらに+1万と。
ここ最近の原材料高騰に加え、6月から価格改定で値段上がってしまったそうです。

かーちゃんと悩みまして、何件か見てみましたが帯に短したすきに長し。
さて、どうするべぇ、と思って大昔会社の寮でついてたウィンドゥエアコンを思い出し、見に行ってみたものの価格的には据え付け型と変わらないわけで。
工事費はDIYできるので部材程度ですが、いかんせんパワーが弱い。
おまけに当時はエアコンなければ死んでしまうほど暑かったのと、疲労困憊で気にならなかったのですがお友達のブログ見たら騒音問題があるみたいで、それを考えると更に悩ましくなってしまいました。

賛否はあるでしょうが、安い海外品使ってトラブル時に面倒となるよりも、割高でも対応がきちんとしてるメーカーを選ぶのが長い目で見ると安心です。
なにせ、老舗の大手電機メーカーでもむちゃくちゃな対応されて弄り壊されたり、作業ミス多発で他社に変えてるほどなので、大手でなくとも国内メーカーできちんとした責任ある仕事してくれるところのを探すとやっぱりその分お高くなります。
安かろう悪かろうか、よいけど高いしか選択肢がないのも今の現実ですよね。
丁度ええ具合のものって意外とないものです。

自宅なのでつけてしまえば長年つかうものですし、暑さで寝不足になると明らかに体に悪いわけですし、普段寝ていないリビングで寝るのも意外と疲れるので、どこかで考えないといけない問題になってきています。

そもそもエアコン設置工事自体は理屈はある程度分かってますが、2F屋外の化粧モール設置や各種作業となると、まず最低でも作業用はしごや高所作業のための安全装備、工事自体に使うフレアツールや真空ポンプその他を考えると依頼してしまったほうが割安なんですよね。

また、家を建てたときにはとりあえずコンセントつけてブレーカーつけておいて、とプロのはずの建築屋と電気屋に任せたのですが、その電気屋が曲者でしてエアコン室内機つけるための補強しているところ、しかも断熱ラインになるところにつけてしまってるのでそのままだと入るサイズのエアコンに制限されてしまうわけです。
スリムタイプのエアコンだとさらに割高なのでそれもかーちゃんと悩むところで。

まあ、やろうと思えば腰高プレート使ってコンセント移設すれば断熱ライン崩さずに露出コンセントにできますが、美しくはないですよね。
仕方ないのですが、コンセント移設は直結になるので電気工事士資格ないとできませんけど持ってるのでDIYで部材だけで可能です

それを前提に機種選定するかも含め検討中です。

最終的に「暑い時にはリビング就寝」とかに落ち着きそうですが(笑)

みなさまも暑さにはお気を付けください
Posted at 2019/06/02 20:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Null」
何シテル?   09/02 19:16
無断リンク、無断引用、無断転載はおやめください。 お友達以外からの技術的質問にはコメント・メッセ・掲示板問わず返答しません。 かなり不快な思いを何度もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料タンクとその他交換!その他作業!その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:51:28
ギアのルーフに断熱材を施工しよう♪① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 06:25:20
フロントウィンドウモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 17:27:48

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初ホンダでターボも初、3気筒も初、ソリッドカラーも初、リアリジッドも初という初物だらけの ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
視界のよさと広さでかーちゃんが決めました。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
懸賞で当たった4台のうち2台。 折りたたみ自転車のシーブリーズ号を退役させ、こちらを新た ...
その他 その他 その他 その他
NPOのブログ立ち上げ代金のカタに取った物です #相手の了承はちゃんとあります、あしから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation