• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

温泉探索! ~比咩の湯~

温泉探索! ~比咩の湯~  道の駅『瀬女』の向かいに、こんなお風呂があったなんて気が付かなかった。
 もともとカンポの宿だったのを某大学が買い取った…と聞いてた。それで大学の施設かと…。

 ちょいと早く到着。ポールポジション、いや一番風呂だな。
alt
 男湯と女湯は日替わりで変わるそうだが、行った日の男湯は川の湯。
alt
alt

 箱の湯に入る気分は養鶏場のニワトリか、それともギロチン台に固定されたアントワネットか(笑)。
alt

 温泉らしいが、成分の検査表は掲示されてなかった。
alt

 岩風呂の外はベランダだが…
altalt
 なかなかイイ湯なんだが、露天風呂がないのが残念。
ブログ一覧 | プチ湯治 | 日記
Posted at 2023/09/04 05:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【新潟県妙高市、野天風呂】燕温泉の ...
けいわん0615さん

ひとりdeぐるり北海道 21日目【 ...
_nina_さん

ひとりdeぐるり北海道 21日目【 ...
_nina_さん

バイクで林道と温泉を満喫する旅 そ ...
エイジングさん

いい湯だな♪
脂売りさん

山形・新潟で~食う🍽飲む🍺浸か ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2023年9月4日 7:43
トールさんの温泉♨️探しを読ませて頂くと、意外と露天って無いところ多いのですねぇ〜😳

確かに露天じゃ落ち葉だ虫だ動物だで管理が大変なのでしょうねぇ〜🤔想像っすけど…

次回露天風呂に入る時は今まで以上に有り難味を感じそうです😄
コメントへの返答
2023年9月4日 17:56
 露天とは名ばかりで、塀に囲まれて空しか見えず…なんて閉塞感いっぱいのもあったりして(笑)。

 温め直しや循環濾過なし、で源泉かけ流し…って露天風呂はなかなかお目にかかれませんねぇ。
 あちこち出かけては、お気に入りの温泉を「お勧めスポット一覧」にアップしてますので、よろしければどうぞ!

プロフィール

「[整備] #YB-1 ダウン・チューブ・ステー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/1861314/7803983/note.aspx
何シテル?   05/21 18:08
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) ホルダー・ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:15:04
赫が欲しくて:AUTOEXEスポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:36:09
RF初車検〜完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:01:45

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation