• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_izmのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

4連休2日目

4連休2日目戦争と平和を考える日
朝イチ訪問は原爆ドーム

周辺は民間コインパークばかりで
二輪を停められる場所が見当たらない

結局2周回って路地に路駐
急ぎ足でドームを間近に見る



中学の修学旅行では
原爆資料館とセットで訪問

資料館のおどろおどろしいのがMAXで
トラウマになるほどだった

あれ以来ずっと避けてきた
原爆関連施設




オトナになって見るそれは
感じ方が違った
戦争の悲哀とか
そこに居た人の事とか
悲しみの気持ちに満たされる

立派な公園もあるけど
路駐が気になるので
ドームを一周回って終了

次は呉
大和ミュージアムと
てつのくじら

9時オープンに対して
到着したのは8時半

駐車場は既に満車
バイクは二輪置き場に
詰めて停めるように言われた




人気施設なのね




子供みたいな顔して
潜水艦を見てたのかなぁ

誘導のおじさんに話しかけられ
ここを見た後にと
稼動中の潜水艦をたくさん見れる
穴場を教えてくれた

旅先で声を掛けてくるオジサンは
いつも良い人ばかりだ

ミュージアムには
既に20人ほど並んでいる

ちょっと想定外の人気っぷり

会場時間には100人ほどになっていた
すごいね

常設メイン展示は
十分の一模型




他には呉の歴史、戦争の歴史、
戦艦の解説等

企画展は日本海軍と航空母艦

どちらも盛況
企画展では図面が沢山展示されていた

で、1番見たかった
てつのくじら
沈黙の艦隊以降
潜水艦に興味を持ち
本物の潜水艦に入れるなんてすごい事

コチラは海自の広報施設なので入館無料
やまとミュージアムに比べると
やや入場者も少ないようだ

1階は海自の歴史

2階の掃海艇フロアから
説明スタッフに質問したりして
テンションが上がる
国際貢献とその意義に関心

そして3階は潜水艦
他の見学者も
ココがメインなのがよく分かる
ミリタリーオタクみたいな人達が
あちこちで連れに解説している

1人だけ頭の悪いお父さんが
間違えたことばかり説明してるのが面白かった

そして潜水艦
混雑緩和の為かな艦内撮影禁止、
立ち止まりも禁止で急かされる

先に施設内で予備知識も入れてるから、
見えるモノ全てが面白い

1階お土産屋さん
弁天さんのTシャツに心が揺れたが自制心を保つ

食事コーナーの人気モノ
カレーは直前で売り切れて
呉総監ドッグセット




2施設の見学を終え
さっき聞いた穴場へ行きたい

さっきは簡単に教えてもらったけど
施設名とかナビで検索できる情報が
あればありがたい

交代したのか
さっきの場所には違う誘導員が2人

尋ねてみると2人揃って
そんなものは無いと言う

アカンこいつら素人や
見切りをつけて勘を頼りに走り出すと

潜水艦いっぱい居てるやん
写真を撮ってる人も多数




有名な場所ちゃうん?
先の2人はホンマにアカンやつ?

写真を撮っていると
長い行列に並んでいる人たち

ボランティアの人がいたので
聞いてみると
海自基地が見学できるらしい

ハッピーサプライズ!

並んだ結果



大満足





広島で見たいものは全て見た

ちょっと疲労感も有るし
渋滞も面倒だ

ネガ思考が次のネガ思考を呼ぶ
帰ろっかなぁ

大阪に向かって走り出したが
岡山県の呼ぶ声が聞こえる

宿を検索して
岡山在住の友人に連絡
この後飲むことになる




閉店まで楽しく飲んだら
少し飲み過ぎたみたい

自転車で来た友人は
走り出そうとして
またがったまま大転倒

飲み過ぎサインですな
ってオレもか

この後の記憶無いもんね

岡山に行ったら
「豆炭」オススメです


Posted at 2024/05/06 23:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「足つきサイコー http://cvw.jp/b/2462442/47601399/
何シテル?   03/20 05:55
hiro_izmです。よろしくお願いします。英国車が好きで以前はROVERのMGFに10年近く乗ってました。 いつしかMINI中毒発症。 「MINI」のロゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

CAINZ HOME Kumimoku 防滴・防じんスチールケース カーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 08:59:44
タナックス(TANAX) バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ プレートフック3 (アルミシルバー) MF-4730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 01:11:43
ストレイン レブル専用 本革サイドバッグ 右前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 23:32:24

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
老いる前に最後の抵抗で乗り始めたrebel 翼を得たような自由さを満喫してい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016.7.29 53ハッチバックから乗り換えました エクリプスグレーのクーパーSです ...
MG MGF 流星号 (MG MGF)
10年近く乗り続けたMGF 苦労も楽しいも思い出がいっぱいなのです 古いデーターを元にパ ...
ミニ MINI ミニ MINI
53クーパーSに乗っていました。ちっちゃくて元気でカワイイのです。 エクステリア ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation