• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_izmのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

4連休3日目

4連休3日目朝イチ訪問は岡山城
8時半到着で、既に駐車場は満車
昨日の大和ミュージアムと言い
中国地方の人は早起きなのか
それとも
駐車場のキャパが見合ってないのか



二輪なんで関係ないけど

数年前の訪問では
後楽園を堪能してから
岡山城への連絡道を歩いてくると
改修工事で閉鎖中だった

こういうのは無計画旅行の弱点だ

でも今回は
改修後のピカピカが見れる

寂びた風情も良いけど
建築当時の姿を見られるのは
やはりイイ



到着すると予想以上に
新築そっくりさん

内部も改修されているとの事ですが
展示はパネルが中心

プロジェクションマッピングや
動画上映もあったけど
パネルで文字ばかり読まされる感は
否めない

城主が3人ってのも
フォーカスがボケる感じだ


石積みは色々あって楽しい



ソリ上がったのや




ピンと真っ直ぐなの




丸石を積み上げた素朴なのも
石積み技術の進歩過程を見てるみたい


次は昨夜友人に勧められた
牛窓



こういうオブジェはくすぐるねー



左のペンシル型建物もイイ雰囲気




西日本一のヨットハーバーだっけ?
庶民は卑屈な気持ちになって長居できず
そもそも、どう過ごしていいかも分からない



海水浴場は小さいけどキレイ
手入れが行き届いてる感じで
好感度高し

オシャレさんたちが多数
BBQしてました




最後はオリーブ園
期待してなかったけど1番いい

丘の上の緑の草原
海を望むベンチ
オリーブのソフトクリーム
バドミントンに興じる若者たち
ザ休日って感じ



この旅で唯一ボーッとした場所

疲れてたのかベンチで寝落ち
転げ落ちそうになって目が覚めた

前夜、酔って転倒した友人を
笑ったからバチが当たったか

行楽シーズンは帰宅渋滞が大敵
早々に帰路についた

広島と岡山のツーリング
合計770キロの旅となりました

平日休みの旅ばかりしてたから
少し勘が鈍っていたようで
美味しいものをたべられなかったり
コスパ宿を取れなかったりもした


反省点
当日宿は普段よりも早めに予約する

行楽地は混む事が前提、早めの決断がキモ

食事処は自分なりの調査をしておく


次はどこへ行こうか^_^
Posted at 2024/05/08 16:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「足つきサイコー http://cvw.jp/b/2462442/47601399/
何シテル?   03/20 05:55
hiro_izmです。よろしくお願いします。英国車が好きで以前はROVERのMGFに10年近く乗ってました。 いつしかMINI中毒発症。 「MINI」のロゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

CAINZ HOME Kumimoku 防滴・防じんスチールケース カーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 08:59:44
タナックス(TANAX) バイク用荷掛けフック MOTOFIZZ プレートフック3 (アルミシルバー) MF-4730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 01:11:43
ストレイン レブル専用 本革サイドバッグ 右前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 23:32:24

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
老いる前に最後の抵抗で乗り始めたrebel 翼を得たような自由さを満喫してい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016.7.29 53ハッチバックから乗り換えました エクリプスグレーのクーパーSです ...
MG MGF 流星号 (MG MGF)
10年近く乗り続けたMGF 苦労も楽しいも思い出がいっぱいなのです 古いデーターを元にパ ...
ミニ MINI ミニ MINI
53クーパーSに乗っていました。ちっちゃくて元気でカワイイのです。 エクステリア ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation