• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

実家 どうすっぺ

実家 どうすっぺあと丁度三年で会社のルールでは一度定年になります。

そのあとどうするか。

今の仕事の内容から追い出されなければ、仕事的には続けたいし、早くても65歳までは年金もらうつもりも無いので、定年再雇用はするんだけれど。

例えば再雇用の条件がフルタイムなのか、パートタイムなのかでは貰う賃金に大きな差があるんです。具体的には週五だと正社員みたいにボーナスがもらえますが、パートになってしまうと単純にこれが丸々ゼロになります。
たった一日の違いであまりに大きな差。

だったらフルタイムですが、今の仕事場は決して人が多いわけでは無いので、60歳近い私も20代の若手に紛れて原材料の運搬や、加工・廃棄物処理など1人工として頑張らないと回らなくて、正直最近かなり体力的にはキツいです。
私の定年に合わせて若手でも採用してくれれば良いんですが、そんな余裕がないのはどこの会社も同じこと。

それに加えて実家問題です。

今の管理レベルを維持するだけならば、より休暇はとりやすくなるので例えば帰着日を月曜にするなどして対応できると思います。

問題は実家を少し手直しして、快適なサマーハウスを目指す場合です。
確かに地理的には秦野よりも魅力的ですが、それは自分が元気なうちだけの話。

私の死後は恐らく土地も家屋も維持されない可能性が高いし、場合によっては生前整理も検討しする必要があるかもしれません。

秦野の家は私にとっては飯食って寝るところ。秦野に於いての私の社会は殆ど仕事の人間関係と家族との関係性だけで、地域に根差した人間関係はほぼ皆無です。

ところが不思議なもので実家のある館山の農村では、もはや家を出て39年も経つのに、今でも近所の人は私の事・実家の事をよく知っているし、実際実家に帰るとよく話もします。
Iターンの人にとってはこれが凄い違和感なのかもしれませんが、これが田舎のコミュニティーなのだと思います。
ただ、どちらが良いかというと一長一短あると思います。
そうやって地域全体で協力し合って苦境を乗り越えてきたのが農村ですので、現代でもそれを根強く残しています。

で、話は本題に戻りますが老後 秦野にいたらすぐボケる気がします。
社会との接点が無いからです。
サーキット仲間やスキー仲間補強しても良いですが、これも金を使うことが前提の人付き合いで年金生活者にとって適しているとは思えません。

田舎に帰れば、地域の共同作業や自治活動の仕事など、面倒も増えるものの、新参者ではない私はそれほどエイリアン的な扱いは受けないと思いますので、合理的に社会との接点を持つことができます。

そんなことなので、少なくとも私は退職したら館山に戻ろうと思っているのです。

とはいえ自分がいよいよ動けなくなったら、そんな勝手な暮らしはしてはいけないことは自身の経験から理解していますので、免許返納したりしたら子供の活動拠点の近くに隠居します。

問題は老後を過ごす十数年間の棲み処にどの程度投資して、最後どうするかです。

最終的に息子に聞かないとわかりませんが、相続してもメリットが無い・活用の可能性が無いというのであれば、私が生きている間に処分することも考えないと。
でもそこで暮らしていくには、さすがに最低限水回りくらいは現代風にリフォームしたいし、余裕があれば南東全開できる8畳間は畳を板張りに変えて、夏はリビングデッキとして活用してみたい気持ちもあります。
そしたら趣味や仕事で出会った友達も呼んだりして、サマーハウスとして活用してもらいたいとか夢ですね。

でも手放すならもったいないしなぁ~。

またたった57年しか生きていませんが、その時間の中でも世の中は目まぐるしく価値観を変えていて、ちょっと前まで館山の実家なんて将来に向けて価値が下がることしかあり得ないと思っていましたが、紛争・温暖化・食料や燃料の危機などが起きると、やはり自前の耕せる土地があるという事はそれなりに価値を持つ可能性が出てきたし、高校生の頃は駅前が街の中心で賑わっていて、駅から遠かった私の実家は過疎一方な感じだったのが、高速道路とそこに繋がるバイパスが近所を通過したことで、街の中心がズレて近づいてきました。
こんなことも予想もしなかった。

テレワークが始まり、高速道路やアクアラインの開通で都心が近くなるなどインフラ環境が変わることで、予測できないような変化が起きることもある。
日本は高齢化が進んでいきますが、今では気候温暖で都心から近い館山や南房総は高齢者の終の棲家として人気の土地になりつつあります。

館山にも亀田病院のような生涯を通して安心して任せられる総合医療機関が出来たりしたら、大化けする可能性もあるのではと思います。

そうすると富裕な老人ばかりが増える気もしますが、その人たちにサービスを提供するために雇用も創出されるので、若い人たちも生きていける様になるかもしれません。

という事で、20年先の未来は私の頭では想像しきれないので、その時が来るまで自由に行くことにします(笑)。



Posted at 2023/01/09 11:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴ 夏タイヤ2本更新と取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/247321/car/2925167/7770701/note.aspx
何シテル?   04/28 18:43
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24
DIYでオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:35:30
ブレーキパッドコウカーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 10:47:46

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation