• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~@のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

ナラシやメンテについて

ナラシやメンテについて最近のクルマは不要だと多くのメーカーも
言っているらしい。


しかし、自分は以下の理由から行う。





・工作切粉等の除去
コレが1番の理由。
夾雑物(コンタミネーション)がオイルやフルードと共にエンジンやミッション等の中を循環する可能性がある。 電磁バルブや狭い油路に詰まる可能性もある。
ある程度、負荷を抑えた走行で500〜1,000km程度も走れば、大体の切粉等はオイルと共に集まっているはず。
負荷を上げるのは、ナラシ後のオイル・フルード交換後の方がベター。


・メタル等の当たりが出ている。

初期は金属面同士のナジミや当たりが出ていない可能性が高い。 ある程度動かしてやれば、接触面が安定する。 (この際に細かい切粉も出ている )

この当たりが出ていない状態で高負荷にすると、一部が抜けたり固着する危険性が高まる。

ある程度、動作させる事で金属面同士のクセが安定する。 (故障は不安定の時に起きやすい)


こんな理由からである。
どんなに素材技術や設計・生産技術が進化しようが、この辺りは解決されない。

例えば24時間連続で変動負荷試運転後に油脂類交換され出荷されるのであれば、ナラシも不要だが、そんな無駄なコトをする企業は皆無であろう。

工作精度や品質向上(バリ無し等)と、メーカーの口上のみでナラシをやらないほど、σ(^_^;)は馬鹿ではない。


もう少し言えば
故障するリスクを低減している
だけである。

初期から高負荷・全開走行など壊すリスクが高い事はしないだけ。
Posted at 2018/10/26 07:48:08 | コメント(1) | 生ダラ | クルマ

プロフィール

「@tamera. さん、もう東京タワーは周辺のビルに埋もれるくらいなので、スカイツリーの方を見て下さい〜w」
何シテル?   05/17 23:31
ま~@です。 趣味人ですw クルマ以外も電子工作 (マイクロコントローラ含む)、オーディオ製作、ガンプラ製作(全塗装)等 電子工作はクルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

DREXLER ALPINA D3 LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:20:17
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:55:25
まとめ〜エンジンオイルの探し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 14:16:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation