• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2005年04月23日 イイね!

筑波2000走行

筑波2000走行半年ぶりです
 筑波2000に行ってきました。
エリーゼ仲間のモリーゼ氏が幹事をしてくれている走行会に参加です。
天気は当然の事ように、いつもの「晴れ」! 筑波晴れ男 健在です。

実は、筑波2000を走行するのは半年振りなんですよね。
私は、常日頃から筑波2000は、自分のホームコースだと言い切っているのですが、
昨年のEST最終戦から走る機会を逸していたのです。

その最終戦の時はと云うと、例の1コーナ360度ターン事件(?)があり、それがトラウマになっていないか、チョット心配でもあります。


走行台数は少なめです
 この走行会は、20分x3本の走行会なんです。
いつも20台くらいの走行台数として走りやすさを追求しています。
今回は、更に走行台数を絞りました。

3本ある走行枠を A組とB組に分けての走行です。
1本目は、A,B混走
2本目は、A組のみ
3本目は、B組のみ
とした訳です。

1本目は、26台の走行になりますが、
2本目は、13台の走行となり非常に走りやすい状況になりました。


1本目走行
 1本目の走行開始です。

半年振りの筑波2000走行なので、リハビリとウォーミングアップを兼ねて、軽く流す事にしました。

VVCエンジンとSTDミッションの組み合わせにより、どれくらいシフトポイントが変わるかもチェックします。

エンジンの伸びは素晴らしく2速では直ぐに吹けきってしまいます。

未熟な私は何度もレブリミットに当ててしまいましたが、
今まで使えなかった6500~7000回転が使えるので非常に気持ちが良いですね。

エンジンが7000回転まで使える事になった事で、ギア比に不満が出てきました。
3速で引っ張る事が多くなり、4速があまり活用出来なくなってます。
特に、1ヘア~ダンロップ でギアが合いません。
2速で加速中にダンロップコーナに掛かってしまうのです。
2速のままダンロップコーナに入ると、コーナリング中にレブに当たってしまうし、
3速に入れれば加速が少し物足りません。
もうちょっとローギアードな方が、走り易いと思われます。
インチダウンホイールがサーキットで使われるのが判ったような気がします。

1本目のタイムは、1'7.374 でした。


2本目走行
 1時間の休憩後、2本目の走行開始です。
周回ラップは、ほとんどクリアが取れて最高の走行となりました。

でも、私ががイマイチ乗れていないようで、ギクシャクしたドライブになってます。
エンジンパワーが上がって事により、以前よりもコーナ後半でプッシングアンダーが強くなっており、アクセルを上手く踏んで行けません。
サスの設定もVVC用に再度見直す必要があるようですね。

ベストラップは、1'6.144 でした。
一応、自己ベスト更新なんですけど納得できません。
後で車載ビデオを見ると、ダサダサの走りで恥ずかしかったです。
自己分析すると、コーナの進入で上手に向きを変える事が出来ていないようです。 
(心の叫び:だって進入スピードが高いと怖いんだモン)

クルマの実力的には、間違いなく4秒台中盤が狙える仕様になっていると思うのです。

たぶん、私のウデでも、5秒前半のタイムは、期待できるでしょう。(本当か?)
また、次回頑張ります。

この日は、1年モノのSタイヤで走行しました。
1年モノにもなると冬の間は、なかなか温まらず苦労しましたが、この日のような陽気だと十分使えますね。


油温、油圧
 走行中の油温は、120℃ 油圧は、420kpaをキープしています。

エンジンの熱ダレはありませんでしたが、この時期の気温からすると、この油温は高めですね。
真夏に走行をするのであれば冷却系のモディファイが必要と感じました。

Posted at 2007/09/12 06:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2005年04月18日 イイね!

まさにカムに乗るフィール (紅白号)

まさにカムに乗るフィール (紅白号)135ヘッド+ハイカム
 以前の日記でお知らせしたように、
私の135エンジンは、新しいオーナの元で元気に活躍しております。
先日のFISCOで試乗させて貰いました。
あまりにも気持ちの良いエンジンになっているのでレポートしますね。

乗り始めの第一印象は、「エンジンが軽い」って事ですね。
特にアクセルレスポンスが良いように感じました。
4000回転付近からトルクが盛り上がってきて、5500回転付近からは、まわに「カムに乗る」フィールで、リミットの7000回転まで吹け上がります。

タコメータの針を5000~7000回転の間に置いておけば、官能的なフィールを楽しむ事が出来ます。
これは、正直驚きであり、やみつきになります(笑)

私のVVCエンジンがトルクで走るエンジンと表現するならば、
この135ヘッド+ハイカムのエンジンは、回転で引っ張り上げるエンジンです。

単純に最大パワーで云えば、VVCエンジンの方が上ですが、
気持ちの良さでは、このエンジンに軍配が上がるのは確かでしょう。

試乗後に、VVCエンジンを積んだ事をチョット後悔した事は秘密です(爆)


エンジン仕様
 エンジンの仕様は、次のようになってます。
 135ヘッド
 ハイカム+バーニア・プーリ(詳細が知りたい方はメール下さい)
 135用インマニ
 135用スロットル
 135用ECU


写真を見てもらうと判るように、見た目は、まさにノーマルのままなんです。
バルタイ調整用のバーニア・プーリも調整後に、カバーを掛けられてしまっているので見る事が出来ません。
もうちょっとチューニングエンジンのような雰囲気も欲しいと思うのは私だけでしょうか?

Posted at 2007/09/12 06:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2005年04月14日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイリニューアル・オープン
 4/10にリニューアル・オープンした富士スピードウェイに行ってきました。
富士スピードウェイは1966年にオープンし、日本で初めてF1が開催されたサーキットとして有名です。
オープン当初は、30度バンクを持つ全長6kmのコースでしたが、相次ぐ有名レーサの事故により、その危険とされる30度バンクを使わずに4.3kmのショートコースを使ってきました。
その後も、Aコーナ、Bコーナを追加し安全性の高いサーキットへとマイナーチェンジを繰り返してきました。
そして今年2005年 FIA「グレード1」サーキットとしてリニューアルオープンしました。


最新の設備
 コースは、昔のハイスピードコースの面影を強く残しつつ、後半のセクションが非常にテクニカルになりました。
ドライバーは、前半の高速セクションと後半のテクニカルセクションの2つを楽しめます。

関心させられるのは、そのランオフエリアの広さですね。
コース面積以上のランオフエリアを装備しており、コースアウトしてもクラッシュする事が少ないと思われます。

観客席、ピットビルディング、パドック、レストランも、すべてが最新の設備を持っています。
また、トヨタ交通安全センタ「モビリタ」もあり、個人や企業向けに体験型のドライビングスクールも開催してくれるようです。


コースライセンス取得
 富士スピードウェイに行った主目的は、
コースラインセンスの取得です。
私が、サーキットライセンスを取得するのは
西日本サーキット(現 美祢サーキット)、
筑波サーキットに引き続き3回目ですね。

ほぼ10年毎に取得しているので、
サーキット走行が10年毎にマイブームになっているのが良く判ります(笑)


スポーツ走行
 午前中にライセンス講習会を受講し、ライセンスを取得しました。
午後には、スポーツ走行枠があったので早速レーシングコースを走行する事にしました。

スポーツ走行枠はレース車両の走行枠なのですが、ロールバー、4点シートベルト、牽引フック等の安全装備があれば、一般車両でも走行出来ます。
この日に、走行出来る事が判って一安心していたのですが...この後、大泣きする事になりました(笑)

走行開始時間となり、コースインした直後に、そいつらは襲ってきました(笑)
まず2~3周は、コースの状態をチェックする為、ライン取りを意識しながら走るつもりでした。
でも....私の横をいきなり凄まじい音とスピードで、Zが抜いていきます。尋常なスピードではありません。
その後も、スープラ、NSXが同じように尋常でないスピードで抜いていくのです。
そして、どのクルマも派手なカラリーングを見にまとっています。

そう、もうお判りでしょう。スーパーGT車両との混走だったのです。
私は、レース車両というとシビックやアルッツアのワンメーク車両を想像していたのですが、
当然の如く、スーパーGT車両もレース車両だったんですね(爆)

その後は、泣きの走行となりました。
コースの何処を走って良いかも良く判らずに走っており、しかも後ろからは、尋常でないスピードでGTマシンが迫ります。
結局、30分の走行時間中にクリアラップを1周だけしか取る事が出来ませんでした。
タイムは、余り言いたくもない 2'08.93 でした。
私のエリーゼのパフォーマンスならば、あと5~7秒は余裕で詰められそうです。
まぁタイムは、初走行って事で気にしない事にします。
次回に期待しましょう。


油温 油圧
 前回の日記で報告した通り、油温と油圧のご報告です。

FISCO走行中の状態は次の通り
 油温:114℃ 
 油圧:420kPa
 水温:88℃ 

この時期として考えると油温が少し高めでしょうかね。

Posted at 2007/09/12 06:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2005年04月02日 イイね!

奥多摩の春はいつ?

奥多摩の春はいつ?春を感じに!
 最近、公私共に忙しい毎日を送っています。
この週末も仕事の予定だったのですが、なぜか時間があいたので奥多摩まで春を感じに行ってきました。
Vivid Garageの「第3回V*Gフォトコンテスト」の写真を撮るという目的もあったのです。
よくよく考えると私のエリーゼは、未だ入院中で手元にないのでした(笑)
フォトコンテストのテーマは「愛車と春」だから自分のエリーゼの写真じゃないと投稿不可だと思っていたのですが、応募要項に「本人の愛車に限る」とは何処にも書いてないから良いか!
と勝手に判断して出発です(爆)

今回のクルマは、走り仲間のふじG号です。
イエロー2号とも呼ばれており、すべてがイエローです。


春はまだ先!
 東京も桜の開花が始まり! もうすっかり春の装いです。

でも、奥多摩の春はまだ遠かった!!
気温は、8℃。 桜なんて咲くような素振りも見せてくれません。
うーん、春を感じる写真を撮るには、奥多摩はまだ早かったようですね。

Posted at 2007/09/12 05:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「これも断捨離...歴史的円安でドルの処分を検討中? http://cvw.jp/b/305531/47678118/
何シテル?   04/26 06:56
この世に生を受けて半世紀が経過しました。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ”それはそれで良いのかな?”  と思えるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ポルシェセンター青山 
カテゴリ:ポルシェ ケイマン
2014/03/30 10:14:42
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation