• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やえなでしこのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

隠れアウディグッズ

隠れアウディグッズ皆さんはご存知でしょうか。ごく一部の方には有名?であったプリズマレーシング。Audi Team DreamDriveとして、RS3 LMSを駆って普通にS耐に出てました。


出展:Team DreamDrive




プリズマレーシングの活動は2018年度で終了したようですが、ここにきてプリズマレーシングverのイリヤのフィギュアが案内されてます。たぶんアウディジャパンはもう何も絡んでないであろう、隠れアウディグッズです。


出展:東京フィギュア


予約期限は10月末だそうです。さてどうしましょ。RS3乗りとしてはぜひ欲しいけど、3万弱はちょっとお高いなぁ。

Posted at 2021/10/17 12:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2021年10月06日 イイね!

志の田うどんを作ってみました

志の田うどんを作ってみましたわたし相当にうどんが好きでして、どれくらい好きかというと中学生の時に給食のソフト麺を最高4袋食べてみたり(欠席人数分すべてせしめた)、普通の土日にクルマでわざわざ香川まで出かけて讃岐うどんだけ食べて帰ってきたり、最近では自分で打ってみたりするくらい好きです。

さて先日、レトロ食堂の食レポをメインにアップされているアライグマのアライ氏のブログを拝見していると、「志のだうどん」!?なるメニューが目に入りました。

なんでしょう?「志のだうどん」って。
関東在住の私には全くなじみのないメニューです。

さっそく検索してみたんですが、これが美味しそうなうどんなんです。名古屋と言えば味噌カツとか台湾ラーメンとかガッツリ系の味付けなイメージがありますが、この志のだうどんは白醤油を使っていて透き通ったお出汁であっさりしていそうです。具材はお揚げ、かまぼこ、青ねぎ。とてもシンプルなうどんです。
※一般的には「志の田うどん」って書くんですかね?色々と漢字・平仮名の組み合わせがあるようですが、この組み合わせが一番最初にヒットしました。


そんな感じで画像見てたら食べたくなってしまったので作ってみました。

材料はこれだけです(あとソフトタイプの袋麺のうどん)。
お揚げは熱湯をかけて油抜きします。それぞれを適当な大きさにカット。



近所のスーパーには白醬油が無かったので、今回は出来合いの白だしで5分ほど煮込みました。青ねぎは煮込むとでろでろになってしまうので、最後の1~2分くらいで入れればよいと思います。



もうできちゃいました。
こうやって見ると、とても色合いが良いです。かまぼこの赤、お揚げの黄色、青ねぎの緑、うどんの白。かまぼこは本来は写真のようなピンクのタイプでなく、赤いものを使うようです。



さっそくいただきますと、やっぱり美味しい!
どこまでご当地の本物に近づけたか分かりませんが、このうどんすごく美味しいです。色合いはもちろんのこと、食感の組み合わせ、味そのものもバッチリです。
ふわっとしたお揚げ、かまぼこのもちもちシコシコした感じ、青ねぎのしゃきしゃき感。また、お出汁に染み出したお揚げの油分のおかげで旨味をよく感じます。自分で打った麺を使えれば、コシのある麵にできるのでもっと美味しくなりそうです。

ちなみにこんな感じお揚げと青ねぎを一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しいです。



シンプルイズベスト。
志の田うどんはそれを見事に体現した食べ物だなあと思いました。

Posted at 2021/10/06 21:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「@danslemidiさん、素敵な写真ですねえ。5~6月の緑はほんとうに綺麗で癒されます。日々の中に散りばめられたちょっとした瞬間を大事にしていきたいですね。」
何シテル?   05/26 15:23
地方の県道や広域農道を寄り道しながらのんびり走るのが好きです。以前は山道を走り回るのが好きでしたが、最近ようやく落ち着いた走りを好むようになってきました(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
2023年3月にRS3から乗り換えました。 3年落ち走行距離16000kmの中古車です。 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
何をもってその極致とするかは色々な価値観はあるにせよ、一度でいいからその道における頂点を ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時GT-TSIに乗っていた身としては、最新型の上級グレードであり伝説的なホットハッチの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
私をこの世界に引きずり込んだ車です。社会人になって初めて買った車で、6年落ちの中古車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation