• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!9月19日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

車のない1年、、、


時間って戻らないから


めっちゃ、貴重だよね。
Posted at 2020/09/24 05:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

弓のレビューしていただきました レッスン8

弓のレビューしていただきました レッスン8タイトル絵と内容は全く関係ありません。
写真は銀たらの煮付け定食です。美味しかった。


前回、ヤフオクとメルカリで買った弓をメンテナンスに出し、先日戻ってきました。
本日のレッスンに弓を3本持ち込み、先生にレビューしていただきました。

レッスン始まりまして、バイオリンケースを開けて準備しましたら、早速先生が弓が3本に増えているのにお気づきになられました!

そうなんです、今日はこれを先生にレビューして頂きたくて持ってきたのです。

へたぴーで弾けもしないのに弦楽器工房に直接買いに行く勇気がなく、ヤフオクとメルカリで買ったことを話しました。
そうだよねぇ、ちょっと気が引けるよねぇ、ということをお話しなられたので、やっぱり初心者には敷居が高いことを再認識。

いつか弾けるようになったら弦楽器工房か楽器屋さんに直接いって気に入ったのを買うぞーとおもいつつ、今回購入した弓はどういう感じだったのか気になっておりました!


■1本目 ヒューメビアンカ①
さて、1本目はいつもレッスンで使っていた、バイオリン初めてすぐに新品で購入した カーボン弓 を試していただきました。

フューメビアンカ (中国製)
価格はたしか19,800円(送料込、楽天市場)

バイオリン初めたときは、いつ毛替えしたのかわからないくたびれたブラジルウッドの弓を使っていて、弓は操作性にかなり影響し、いい弓を使えば上達も早いというので、手頃な弓を探していていい評判があったこの商品にしました。


カーボン弓は1万円以下〜30万円くらいの商品があって、1万円以下だと、Amazonにしかないようなよくわからない弓がならんでいました。安いのですが、Amazonの商品で安いものを買うにはある程度知識がないと不安です。知識はないので見送りました。楽天市場だとちゃんと国内の楽器屋さんが出品してるので安心です。
いろんなブログなど調べまくってフューメビアンカに辿り着きました。


先生のレビューは、意外にも好印象でした。
軽い!というのが一番の特徴のようでした。
軽いと長時間の練習もしやすい、ということです。いままでレッスンで特に弓の性能がどうとかいうお話はなかったですが、今回弾いて頂いて、この弓はプロの演奏家も使っていますよ、と教えてくれました。


■2本目 ドイツの弓②
メルカリで購入した弓になります。まっすぐで、腰が強めと出品者のコメントが書いてありましたが、届いた弓は素人目でみても曲がっていました。メンテナンスで毛替えと曲がり直しをしてもらいました。
木がフニャっと柔らかく、毛をぴーんと張らないと演奏中に潰れて毛が木の棒につきそうな印象でしたが、、、!


O. Mettul (ドイツ製)
購入価格 26,800円 (送料込、メルカリ)

先生のレビューは、まず持ったときに装飾が立派だとおっしゃいました。
この弓は銀弓です。フロッグになにかの刻印もあります。
彫ってある工房か作者の名前についてはネットで散々調べましたがヒットしませんでした。
量産品ではなくて手作り品だそうです。
手作り品でも彫ってある名前が無名であることは珍しくないそうなのです。



丸棒ではなく角棒なのでやはり重いということでした。男性向きかな、ということでした。
音は3本のなかでいちばん芯のあるしっかりした音ということでした!



ただちょっと重いということでした。
たしかに重さはしっかりある感じです。


■3本目 アルシェ③
国産メーカーで、ヨーロッパの有名な弓を見習って職人が1本1本手作りしています。
品質も高いと人気のメーカーです。


アルシェ (日本製)
購入価格 13,600円 (ヤフオク)



先生のレビューは、、、。
かなり弾き込まれた弓ということです。


フロッグ(黒い毛箱。持つところ。)のUの字になってるところに親指を置くのですが、
かなり弾き込まれているために削れてツルツルになっているということです。前の使用者の指の形に削れてしまっているため、親指が演奏中に滑ってしまうそうです。
#240 くらいのヤスリで削ればグリップが上がるでしょうか?!



ぱっと見、巻線の巻き方を見るに入門モデルより1こ上のクラスのものと思っていましたが、ちょっと残念です。


■私の印象と先生のレビューの差
実は私は、アルシェ③、カーボン①、ドイツ②の順を付けていました。

①カーボンは、弦の上に置いた瞬間に音が大音量で鳴る、音量が大きいので高い音が裏返ってしまったりして難しかったでした。音の強弱が難しい印象でした。

②ドイツは、弦の上に置いて弓を引きはじめたら音が出る感じの、ちょっとレスポンスが悪い印象でした。高い音や低い音は、キンキンもブーブーも言わなくて深みのある音でした。音量は小さい気がしました。

③アルシェは、カーボンとドイツの中間みたいな位置付けの印象でした。カーボンほどレスポンスは良くないけど、同じような性能の弓なら、大量生産のカーボン弓と、貴重なフェルナンブーコ材で作った弓なら、後者のほうがいいものという思い込みです。


先生の印象はというと、
フューメビアンカ①、ドイツ②、アルシェ③ でした。

①カーボンはやはり軽くて操作しやすいというのが最大の特徴ということでした。音はちょっと機械的に感じるということでしたが、3本のなかでとくにこれと言ったマイナス面を挙げられなかったのは意外でした。私は音量の大小が付けづらい気がしましたが、先生はそうでもないということでしたので、弓のせいではなく、腕前のせいでした。

②ドイツは3本のなかでいちばん、芯の強い、力強い音がするとおっしゃっていました。音質に関して3本のなかでいちばんというご意見は私も同意見でした。ただ、力強い音がするというのは、私はこの弓の力を出せていませんでした。どちらかというと音量は小さめで音を出すのが大変なイメージでしたが、そうではなかったようです。
弓の木がフニャっとしていると思って伺ってみましたが、全然普通ということでした。
重さはやはり感じるということでした。

③アルシェは、この3本の中では特にプラス面のご意見がなかったのは意外でした。フロッグ(毛箱)の磨耗がマイナスで、操作しづらかった印象でした。


■まとめ
私の印象と先生の印象は、まったく違うものでした!②のドイツは、メルカリの説明では楽器店で購入したときの価格は10万円台というふうに書かれていました。③のアルシェも、巻線のデザインから推測すると現在のラインナップの10万円台クラスと思われました。しかし1番印象がよかったのは、①の2万円のカーボン弓でした。


カーボン弓を買うときに、10万円クラスの木の弓を買うならカーボンの方がコスパ高いと書かれてる記事をみて購入したのですが、本当にそうみたいです。

今回こういう結果になったのですが、いちおう中古といえどメンテナンスまでして結構お金をかけてしまったので、これからのメイン弓をドイツにしてみます。音はこれがよいと私も思ったので、音量が出せるように練習してみたいと思います。

Posted at 2020/09/24 05:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年09月22日 イイね!

スピードクリア?! と、弓 レッスン7

バイオリン教室先々週はお休みでしたが、
先週、今週とあります。

アウリスノイフィゲニアはなんとイッパツクリアです。信じられません。
というか、音があれなんですが合格貰えるのはもしかしたら先に進めてポジション移動など早くに教えていただける感じなのかしら?!

バイオリンを弾く右手が、いつのまにか真っ直ぐ方面に整ってきていたので、
立ち止まって同じ曲練習するより先に進んだ方が私にはあっているのかもしれないですね?!

とは思いつつ、基礎はやはり大事。
たまにレッスンが2週間開くことがあるので新しい教本を買いました。



セブシック と、FF6 です。

新しい教本2に飽きたらこちらをやっています。


あと、こんなおもちゃも買いました。


ギター用のマルチエフェクターです。
(アコースティック用のマルチエフェクターもラインナップしてたのは買ってから気づいた、、、ぐぬぬ)

ディストーションかかったバイオリンの音なんて面白いです。
リバースや、ワウなんかも音としては面白いけど、、、。

単純にEQとリバーブ、アンプシミュレーションを組み合わせて好みのバイオリンの音にするもよし。


弓が欲しいけど、通ってる島村楽器には展示品がなかった。
私のようなへたぴーだと、弦楽器工房は敷居が高い。
そこで、ヤフオクとメルカリで安価な中古を買いました。そこそこいいやつもあったけど様子みてたら買い逃しました。
買ったのはあまり物でしたが、、、はたして。

届いた弓は、毛がなかったり汚れていたりしたので、毛替えと曲がりを島村楽器にてレストアしてもらいました。メンテ費用だけで2本で2万7千円!



1本は、よくわかりませんがジャーマンって書いてあったのでドイツ製です。フロッグ(黒色の持つところ)に王家の紋章みたいに、ライオンが外向きに2匹招き猫スタイル?になっているような彫り物がしてあって、
金具がなんと銀でできています。弓の先端も銀でできていました。角弓で、高級感も昔はあったのかな?と思われる見た目でおそらく量産品ではないと思いました。しかし、木の棒がけっこうフニャフニャで失敗したかな?!と思いました(^◇^;)
(メルカリ購入)

1本は、国産メーカーアルシェの生産で、ホームページにラインナップされていないので古いものだと思います。⭐︎がひとつ刻印されていました。
⭐︎の数が1つ、2つ、3つと増えるごとにいい弓の証だとどこかで見たので期待です。

毛が切られて張られていませんでした。巻線がすこしヨレていましたが今回は毛替えのみ。しっかりとした感じですが、素人感覚では操作感はまぁまぁ、といったところでした。
(ヤフオク購入)


今回はじめてメルカリやりましたが、わかったことは!
メルカリは写真の画質が悪い(笑)
ぼやけてよく写ってないのが多いと思いました。

ヤフオクはちょっと説明が胡散臭いです。(笑)


弓を選ぶのにわかったことは、

金具の金属が、ニッケル、銀、金 の種類があり、
いい弓には金属もいいものが使われる!

ということです。
あと古い弓は素人には到底判断できそうもありません。

あと木の色や繊維の入り方で、安いやつと高いやつの特徴が少しわかりました。
しかしこれも素人がネットの写真で判断は難しいものとおもいました。


新品(新作というらしい)を買うのがいいと思いました。もう少し腕が上がったら、ちゃんとした弦楽器工房で気に入ったのを買おうとおもいます。


明日はレッスン!( ´ ▽ ` )
3本の弓をもっていって先生にレビューしてもらおうと思います。
Posted at 2020/09/22 15:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年09月08日 イイね!

バイオリンはじめて1か月半 レッスン6

バイオリンを始めてみて1か月半。
腕前はというと、ドレミ音階もまともに弾けないレベルです。
というのも、弦を押さえるゆびの角度や強さ、そして弓を弾く場所や角度なんかそんなのの組み合わせが、バチッときたときだけ音がちゃんとでるので、それがバチっとこないとビャーとかピャーとかいう音がでてしまう。
隣の弦に触ってもだめ。難しいんだなー、これが。



練習曲を息子の前で弾いてみた。
こっちは大真面目でやっているのに、声出して笑うもんだからついお尻ペチペチしてしまいました。
そして、バイオリン弾いてみるかいと聞くと、
うんというので、渡した。
爪を切っていない指にがっかりしつつ、
ドレミの場所を教える。

しっかり場所を指でおさえて、弓を持たせ(持ち方はこの際適当に任した)、弾いてみる!

、、、ッツー〜

音すらでない。はっはっは!難しいのがわかったか!(笑)

ということでなんとも低レベルな争いをしていました。

あと、バイオリンのパーツを強化?してテールピースを変えました。全部の弦にアジャスターがついていますが、駒からテールピースまでの弦の長さが比較的長くとれるものです。
見た目より軽くて心配になりますが、通常重めの金属が使われるアジャスターですが、こちらのものはアルミでした。木材は紫檀で厚みは、結構薄めです。






あとは金属アレルギーがひどいので、顎当て金具とテールピースガット弦をチタン製にしました。
チタンはいいですよね。




レッスンはというと、いちおう順調?に教本を進めています。短いし楽譜も大きくて見やすい練習曲です。新しいバイオリン教本2です。
つりがね草と、若き日の を弾いて◯を貰いました。

練習曲を頑張って練習しましたが、録音して聞いてみるとひどいもんです。
弾いてるときはわかりませんが、客観的に聞くと音は微妙にはずしてるし、隣の弦にも触ってるし、弓の上げ下げは間違ってるし。
音が微妙に外れるのって結構違和感あるなー。

レッスンで、アウリスのイフィゲニアという曲を、予習なしではじまりました。まさか 若き日の をイッパツクリアできると思っておらず予習していません。

しかもこの曲の出だしは、はじめての和音です。
あたふたしていましたが、とにかく進みました。
練習済みの曲の出来とくらべて殆ど弾けませんでしたが、先生が一緒に弾きましょうとどんどん進んでいき、真ん中くらいまでなんとか弾きました。

初めて見る楽譜をいきなり弾けるようになる能力を初見力というそうで、これはやらないと覚えないそうです。じっくり楽譜を読み込んで、この音は何番目の指で、弓は下から上に弾いてとか楽譜に書き込まなくても、見ただけで弾けるようになる能力です。素晴らしいですね。

全然弾けないけど頑張って挑戦することで初見力が鍛えられるみたいです。
それで、アウリスのイフィゲニアはもう初見じゃなくなったので、先生がしっかり弾き方を楽譜に書き込んでくださいました。


それから練習に練習を重ねましたが、
たまに息抜きでゲーム曲を弾いてみます。



この楽譜を買ったときには全然弾けなくて、諦めて教本をこのあと買うことになったのですが、
いま弾いてみたら、いくつかの曲はなんとなく弾けるようになっていました。

教本を進めると、いつか弾きたいあの曲もきっと弾けるようになるのかな、、、!

今週はレッスンお休みで来週まで自主トレです。

つづく。
Posted at 2020/09/08 12:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年09月01日 イイね!

久しぶりの高速道路、県外へ

久しぶりの高速道路、県外へ実に6ヶ月ぶりに県外にでました。
新潟県はマリンピア日本海へ、息子が行きたいというので行ってまいりました。
父にお願いし車を借りました。

道中、久々の運転&高速にびびりつつ、、、

運転久しぶりすぎ。日曜日すら運転してないからな、、、と言うと、

サンデードライバー以下じゃん!

って息子に言われました。

























土曜日は仕事でしたが、日曜日の休みは死守していってきました。

お土産に一升瓶、帰宅後洗車。
息子が喜んでくれたからよかった。

久しぶりにでかけました。
Posted at 2020/09/01 14:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「@海老ふらい バブリーな時代のものと思いますが、源泉39.4℃掛け流し、ラドンガスで汗が噴出。お湯は良かったです。機械はたくさん並んでいて藤子Fの世界です。あとでブログ書くのでみてください( ´ ▽ ` )」
何シテル?   04/27 22:19
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation