• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

ゼットソー

ゼットソーAmazonでノコギリを買いました。

いままでDIYで使っていたノコギリとは切れ味も、切り口も違くて驚きました。


先日バイオリンのギヤペグを買いましたが、
ギヤペグの樹脂がめちゃくちゃ硬いものだったのでカッターナイフや、ノコギリではなかなか切れないものでした。

いままで使っていたやつ




根性で4本のペグを切りましたが、2本長さが微妙に合わなくて。見た目があれなので、合わせたかったのですが、なかなか切れないし切り口も太くてもうこのノコギリではやりたくありませんでした。

ペグ1本目でもう結構厳しくて表題のゼットソーを注文してしまいました。




すごく薄くて、目が細かいです。

比較するとこんな感じ。




切り口もきれいだし、細い。
切れ味も全く違って苦労なく切れました。
ギヤペグの長させっかくなので調整してぴったりにしました。



値段も手頃でおすすめでした。
Posted at 2021/06/13 12:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2021年03月16日 イイね!

ゆでこ、弐号機ふっかつ!

ゆでこ、弐号機ふっかつ!洗車2週間くらいしてなかったかも?!
車1週間乗ってなかった。




何故なら、、、






車高調取り付けに失敗したからである!!



取り付けてみた。

翌日仕事だったんで車できたんだが、
低すぎ、フワフワ、ガチャガチャ異音マックス!!

翌日から封印!
バス通勤!


車乗れないので
大好きなお風呂(温泉ね!)にも全然いけてない。


1週間後、リベンジ













1本 990円 也


トラブル発生。
トラブル、もうね、疲れて言いたくない。




そして、リベンジ1日目、また失敗。
2日目にして、識者の方たちからのアドバイスを受け、完成、、、!




何が難しいって、リヤですよ。
でも今回めちゃくちゃリヤをジャッキアップして調整してはおろし、走行、ジャッキアップして、、、を永遠繰り返してね、
リヤのちぢみストロークをこの車高で2cm(2.5cm)以上確保!
のびストロークも十分確保して設置感がかなり上がるセッティングがわかりました。



矢吹?の観音湯。
マジ最高だった。
そして生き返った、、、、!














最後に、、、






メイドイン 台湾 マジやめとけ、、、、!


あー疲れた。
orz
Posted at 2021/03/16 17:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY
2021年03月02日 イイね!

車高調、、、組んだ(取り付けはまたこんど)

車高調、、、組んだ(取り付けはまたこんど)今日は雨風強くて、脚交換する気分になれなかったので、
昨日届いた車高調を組むだけにしました。

ちなみに説明書には初期値書いてなかったので
試行錯誤タイムがはじまりました。

リヤのショック長さは、以前つけていたnovitec車高調と合わせました。





プラスチックのスプリングシート外さないと60φのバネいれられないので外しましたが、かわりに摩擦の少ないリングを挟んでおきました。

とりま、バネが乗るスプリングシートをさげます



アッパーマウントをつける。
バネと接触しないようにバネのスプリングシートは結構さげとく。
アッパーマウント固定したら、念のため左右でねじ山段数を数えて同じか確認する。


スプリング上下に金属のシート挟んだので測りやすい。


スプリング自由長が178mmのところ、
遊ばない程度手で縮め、175mmでスプリングシート位置を決めました。


スプリングシートをがっつり固定して完了


車高調整は、novitec車高調を参考に、
ショック下部の取り付けブラケットのねじ穴で合わせて、
ヘルパースプリングが1Gで35mmくらいの長さになることを計算しなが、車高決め、、、
実際とりつけないとなんともわかりませんが、ひとまずこのあたりから、調整したいと思います。

全長調整式はじめて触りましたが、
成る程、まずスプリングをプリロードゼロで組んで、
車高はケースにショックを沈めていく感じで決めるのね、と。

まぁ、なんやかんや
ストローク短い気がするなー(^◇^;)
全長調整式は、ケースがあるぶんネジ式に比べて重いし、ストロークも見た感じそこまで稼げるのかどうか、、、。

次の休みあたりにつけてみたいと思います、、、!
Posted at 2021/03/02 18:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2021年01月24日 イイね!

CX-3 ドラレコ取り付け

CX-3 ドラレコ取り付けドラレコっぽくないパッケージ。
Amazonで評価高くて自分が欲しいなぁと思っていたドラレコ。
前後カメラつき、4Kとあったが、前後カメラだと最大2Kになる。

父はほとんど車に乗らないから、バッテリーが弱ってしまう事が多く、ドラレコも、ドラレコ内の電池がきれて時計が毎回リセットされるのが嫌だったみたいで。

このドラレコはGPS内蔵で、電源ONで毎度日時を調整してくれるから、時計が狂うことはない。

ということで、この商品を父に紹介したらすぐ発注の依頼がかかりました。取り付け費用込みで部品代貰えてラッキー。

部屋で操作方法確認してたら、
組み立て工場内で試験録画したような映像がメモリーカードに残っていました(笑)




部屋で試験録画しましたが、画質良好。
翌日、父の車にとりつけ。

父との会話で、新しいカメラは画質も良いことを話したら、今ついてるのは画質が悪いとのこと。

そりゃ、ドラレコのモニターでみても画質は悪いよ、パソコンで見ないと。
と言ったけど、、、ごめん。



前のカメラのメインカメラ、、、保護シールはずすの忘れてたわ、、、(^◇^;)

これは内緒だな。



新しいカメラを
さっそく取り付けました。



今ついているのも前後カメラ。
外すのも一苦労。



面倒くさそうな後ろからスタート



↑ トランクに乗り込んだけど、CX3は屋根低くてどうにもできず。



結局外からのぞいて、ハッチ開けては調整の繰り返し。
今回のカメラはwifiがついてて携帯で映像見れるので調整は楽。(フロント取り付け後調整)

フロントはこんな感じ。


ハイマウントブレーキランプに近いけど、
ブレーキ踏んでも映像に影響はない。


ルームミラーで見ても邪魔にならない。

ということで、作業完了。
Posted at 2021/01/24 15:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2021年01月19日 イイね!

インタークーラーの効果って?

インタークーラーの効果って?大物取り付けDIYをしました。
動画を撮ろうかとしましたが、メモリーカードがエラーになっていたのでやめました。
なんやかんやで開始時間が遅くなりましたが、
しっかりと防寒対策をしてとりあえず9時開始です。




Forgeのアバルト用インタークーラーです。
開封するとまずロゴの切り抜き台紙がでてくるのでお好みでコアを塗装します。
持ってた耐熱塗料が黒だったので、黒にしました。



ジャッキアップをして馬をかけ、
バンパーを外します。アバルト500では何度も脱着してきたので楽勝、、、のはずでしたが、
めちゃくちゃ硬くて外れません。

限定車なので塗料もないので塗装が割れたらおしまいだなと思いつつ(^◇^;)
どこにどういう爪があるかは知っていましたが、
この限定車は私の知ってる500とは違い、爪がひとつ多かったでした。



慎重にやりましたがかなりのパワーをかけたので、めちゃくちゃビビりました。無事外れました。
やれやれ、とバンパーをとろうとしたら今度は知らないワイヤーがついていてまた足止め。



なんじゃこれは(^◇^;)
みん友のgiantc2さんが以前整備手帳をあげていらしたので、外し方を教えてもらい無事外せました。
ありがとうございました。

外れてしまえば、インタークーラーパイピングの外し方は以前やった事あるので、楽勝です。
というのは言い過ぎですが、
破壊しないと取れないホースバンドの解体が苦労するし、怪我もしちゃいます(^◇^;)
また手が傷だらけに。



こんなに遠い経路です。手前左側からINして、奥の中央の垂直部分からスロットルへつながるという経路です。


パイピング仮組みして、コアつけようかなと思ったら、、、


どうやってもネジが入らなくて


見てみたら穴が浅い、、、


そら無理ですよ。おかしいな。車種別キットのはずなんですが、、、(^◇^;)しかも高いのに。


慌ててカインズホームに買い出し。
DIYでよくある途中買い出し。これで1時間ロス。
日が沈んでしまう、、、!


なんとか取り付けて










↑↓仮組み状態です



経路はだいぶ短くなったんじゃないですかね。

バンパーつけるためにパイピング角度調整したりして大変でした。
バンパーが落ちないように息子に手伝ってもらいました。


なんとか取り付け、片付けた後は、、、




昨日のバースデーひとり旅で会津に行ったらめちゃくちゃ塩まみれになったので、
ジャッキアップ状態で下部も念入りに洗車!
ピカピカになりました。

そのあとマック行ったらコロナで20時以降はテイクアウトのみということで、テイクアウト。
温泉♨️についたのは21時40分ころ、
そこから23時までゆっくりし、
24時帰宅。


インタークーラー、、、経路短くなったらレスポンスアップ?パワーアップ?

1ミリも違いがわかりませんでした (^◇^;)
Posted at 2021/01/19 09:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY

プロフィール

「あんれー?ゆかっぺさ来たんだけんど、炭酸泉じゃなくなってっぺしたー?!ただのお湯じゃーん(笑) うーみーは広いなー♪」
何シテル?   05/12 16:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation