• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

レベルあげがキツくなってきた

レベルあげがキツくなってきたゲームで最初はスライム何匹か倒すとレベル上がるし、さくさく物語が進んでいくけど、
中盤以降、敵は強くなるし、アイテム買うお金は掛かるし、レベルが上がりづらいしの苦行に突入する。(昔のゲームね)

バイオリンはじめて11ヶ月。来月中旬で1年となるわけだけど、
わかってはいたけど、
未だにドレミ音階(スケール練習はプロも毎日やってるみたいですけど)をぎこちなくやっていて、
はたして、いつになったら
まともに曲を弾けるようになるのだろうかと
思ってテンションダウン。

練習もなかなかはかどらず。
テンションブチ上げるにはどうしたら、、、。

なんべんやっても、音程おかしい。
まともに弾けてない。


レベルアップに必要な経験値が多くなってきてレベルアップのペースが遅くなっています。


前までは音程おかしいのに気づけなくて、
ぴろぴろ弾いて、弾けた気になっていた。

ところが、今はやっと音程が
おかしいということに気づけた。

これもレベルアップだとすると、凄く地味だし、しかも出来てたと思ってたのが出来てなかったとわかって落ち込む。

まだ基礎の基礎をやっているので、
心配だなー、でも辞めたくないなー。

練習あるのみ、かー。
Posted at 2021/06/27 15:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年06月13日 イイね!

ゼットソー

ゼットソーAmazonでノコギリを買いました。

いままでDIYで使っていたノコギリとは切れ味も、切り口も違くて驚きました。


先日バイオリンのギヤペグを買いましたが、
ギヤペグの樹脂がめちゃくちゃ硬いものだったのでカッターナイフや、ノコギリではなかなか切れないものでした。

いままで使っていたやつ




根性で4本のペグを切りましたが、2本長さが微妙に合わなくて。見た目があれなので、合わせたかったのですが、なかなか切れないし切り口も太くてもうこのノコギリではやりたくありませんでした。

ペグ1本目でもう結構厳しくて表題のゼットソーを注文してしまいました。




すごく薄くて、目が細かいです。

比較するとこんな感じ。




切り口もきれいだし、細い。
切れ味も全く違って苦労なく切れました。
ギヤペグの長させっかくなので調整してぴったりにしました。



値段も手頃でおすすめでした。
Posted at 2021/06/13 12:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2021年06月12日 イイね!

【バイオリン】ギヤペグ その2

【バイオリン】ギヤペグ その2ギヤペグ4本交換しました。
木製ペグとの音の違いは、もしかしたら微妙に響きがなくなったかもしれませんが、
そこまでめっちゃわかる!というほどわかんないです。変わってないかもしれないし、気分的に変わってるような気がするかもしれないという、気のせいレベルです。

調弦はしやすいです。
アジャスタータイプだと、
ネジをまわしきったらそれまでで、
ペグで調整する必要があります。


しかしギヤペグは回し切るということがないし、ペグは軽くて調整しやすく、
ぐるんぐるん回る事もなくなので楽ちんです。



木製ペグとちがって、
少し重量があります。

樹脂製なので木製にくらべて雰囲気がでませんので、美術的にも美しいバイオリンには向かないかもしれないです。
それで流行らないんでしょうかね。

ペグ穴がゆるむストレスから解放されたのはいい点です。
Posted at 2021/06/12 15:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年06月11日 イイね!

ギヤペグ

ギヤペグペグ内にギヤが内臓されていて、
頭を回すと、糸巻きだけ回転する仕組みです。
バイオリンに摩擦で止まっているところは回転しないです。
すごい仕組み。




ガラス繊維入りと思われる樹脂でできていて、
ノコギリもなかなか入りません。



1本取り付けるのに30分かかりました。
長さもやすり掛けもうまくいったので良しですが、外すのは大変です。
写真ではわかりませんが、ちょっぴり楽器を凹ませてしまいました。とほほ。



さっそく調弦して鳴らしました。
うーん、、、、

んー、、、こんな音だったかなぁ。

こんな音だったと言われればそうかもしれないけど、なんとなく響がなくなったような。

かなりぎっしり詰まった硬度の高い樹脂ペグなので、そこまで音に影響なさそうな気がしたけど、、、、ちょっとはあるかもしれない。

木製ペグだと、重くて調整しづらいG線をやってみた。調整はめちゃくちゃ楽なんだけど
なんかちょっと違和感。


A線とか摩擦が無さすぎで調整時にいつもグルグル回転してしまうので、A線は交換の恩恵がありそう。

明日全部のペグを交換してみるつもり。
とにかく硬くて長さ調整が難しい。
Posted at 2021/06/11 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年06月09日 イイね!

レッスン36、37、38

レッスン36、37、38レッスン37でやっと、リーディング ロマンスを合格点貰いました。難しくはないのですが、強弱や音が離れてるところがスムーズに弾けるか、というところと、
難しい感じではないので、シールなしで音程取る練習に最適でした。

またセブシックop1のno1をひたすら練習しています。
音程と4のゆびの練習になります。
ただひたすら弾くだけで手の形も鍛えられるかんじ。

レッスン38から、ポジション移動の練習になりました。

課題曲はヘンデルのバイオリンソナタNo3 の第二楽章。
ほとんど1ポジですが、
2ポジと3ポジがでます。

ところで音階シールが剥がれてシールなしでひたすら音程や手の形の練習をしていたので、

ポジション移動の練習で、音があってる、間違ってるがすぐわかるようになっていて、ポジション移動の練習が捗りました。


音階シールがなくなったことで耳が鍛えられました。
あわせて、全部の弦につけていたアジャスターもE線だけにしてチューニングも練習しだしたので
耳が良くなってきました。

音階シールは初心者の味方。味方だけど場所覚えたらさっさと外したほうが正解かもしれない。
外してすぐは、音もはずれるけど、
耳を鍛えれば上達がはやいと思った。
そしてシールがあっては耳が鍛えられないことがわかった。

上達は遅いけど着実にすすんでるのが嬉しい。
ところでレッスン時間が短いなぁ。
どこかもう少し長く取れるところないかなぁ。

テールピースをこのバイオリンの初期装備に変更!すごく軽い。


チタンケブラー


バイオリンかったときについてたやつ


アジャスター1こだけ


カラオケ屋にて



カラオケ屋の部屋に舞台があったので
最後にそこに登って弾いて録音しました。
携帯で録音するのでYouTubeの伴奏は無しで。
その時はまぁまあかなと
思いましたが、
帰宅後再生してみると聞くに耐えないひどい音痴でした。
できたと思っていてもだめやな。
多分伴奏があっても、録音したやつ聞いたらきっと酷いだろうな。難しい。


アカペラ歌える人を尊敬しますね。
よく伴奏もないのに外さない音程を出せるなぁとすごく感心します。
Posted at 2021/06/09 23:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習

プロフィール

「@海老ふらい バブリーな時代のものと思いますが、源泉39.4℃掛け流し、ラドンガスで汗が噴出。お湯は良かったです。機械はたくさん並んでいて藤子Fの世界です。あとでブログ書くのでみてください( ´ ▽ ` )」
何シテル?   04/27 22:19
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678 910 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation