• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

コイン駐車場

コイン駐車場 最近コイン駐車場が増えていますが(↓),上限がやや下がっているように思えます。例えば、仕事場近く(都心付近)の上限が1500円になりました。これなら、何かの時に使ってもいいなと思ってしまいます。皆さんのまわりではいかがでしょうか。
ブログ一覧 | 駐車場 | クルマ
Posted at 2010/01/24 08:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

これってブルーバード?
パパンダさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

愛車と出会って5年!
はっこんさん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 13:57
コイン駐車場が乱立してるとこなんかは最大¥1200なんてとこもありますね

土地があまって駐車場利用にしか活用出来ないんでしょうね

景気の悪さを物語ってるようで以前とは大違いです
コメントへの返答
2010年1月24日 16:48
千円やや越え位が相場になりるるあるんでしょうかね。

写真の当たりは、以前、最大2400円程度だった記憶があります。


(カンバンも新しくなっています。)
2010年1月24日 21:59
こんばんは。

上限1500円なら、使ってもいいと思います。
安くなるのは嬉しいですが、世の景気が良くなって欲しいものです。
コメントへの返答
2010年1月24日 22:48
>上限1500円なら
安心できます。

>世の景気が良くなって
そう願いたいですね。今は方向感がありませんが今年の方向がポイントでしょう。
2010年1月24日 22:06
都市圏に行くとこのような駐車場を利用しますが、上限があると金額面に安心して駐車できますね。
今までの経験では1500円が上限だったと思います!!

2000円超えると少し抵抗感も・・・・・(><)
コメントへの返答
2010年1月24日 22:51
ここのところかなり下がっているので、利用しやすいですね。

最近は看板もド派手になっていますので、見つけやすいと思います。
2010年1月25日 14:23
やはり需要供給バランスで
減ってきますよね~。
私は都会に出て行くときも
安価なコイン駐車場を見つけては
利用してま~す(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年1月25日 14:51
都会でもコイン駐車場を手軽に使えると便利ですよね。

郊外のコイン駐車場も欲しいものです。
2010年1月25日 15:01
?郊外は
勝手に止めても
おとがめナシでは?
土地余ってそうだし・・
田畑だらけでしょ?
コメントへの返答
2010年1月25日 15:52
>?郊外は勝手に止めても

都心から30分の駅から徒歩20分ぐらいのところは、住宅が続いていて、通報のリスク高すぎです。


>土地余ってそうだし・・・
スーパーやパチンコ屋の駐車場はあるんですがね。

プロフィール

「カモシカ発見 http://cvw.jp/b/346154/47767756/
何シテル?   06/07 22:10
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation