• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六爺蔵のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

「長野参拝の旅」・・・外伝!

「長野参拝の旅」・・・外伝!本日もつたないブログになりますがお付き合いの程、そして今回は長文となりますことお許しいただきますようお願い致します。
当初長野へのドライブは「45年目のチェックポイント」の残されたポイントを探しに帰りドライブで尋ねようと思っていたのですが、戦力外おじさんのユーチューブの影響を受けて、1日目はチェックポイントの場所と松本城を訪ね、2日目は善光寺と戸隠神社を参拝し、戸隠蕎麦店を訪れる1泊2日のドライブをすることに変更しました。
 その後、スイフト長野OwnersWay SNOW (SWIFTHYPER)さんの会員さんからお誘いを受けてプチツーリングに初参加&途中離脱のドライブになりました。

 今回のドライブ旅を日帰りから1泊2日にした理由は、最近ユーチューブで見つけた「戦力外110キロおじさん」「戦力外おじさんの日常」「戦力外おじさんの雑談部屋」の3つのチャンネルにもの凄くはまってしまい、「信州長野ひとり旅1・2・3」と「長野県ひとり旅外伝 戸隠蕎麦の出会い」を見て私も出かけたくなったのがきっかけです。
※私、40代の時に体重が100kG強あり戦力外110おじさんに親近感が湧いてしまいました・・・笑

「長野参拝の旅・・・その2」で戸隠神社奥社の参拝を終え、中社を訪れる前に鏡池に立ち寄ったことをブログに書ききれませんでしたのでUPします。

鏡池も観光スポットで有名です。入口に熊出没注意の看板・・・😒


無風時は鏡のようになるようですがこの日は風が・・・!

火之御子社から昼食場所へと向かいます。
※戸隠神社参拝は「長野参拝の旅・・・その2」にUPしています。

バードラインからの風景です。※駐車帯にて撮影


バードライン風景※同乗者撮影

昼食を頂いたのは飯綱高原観光案内所近くにある・・・

戦力外110キロおじさんが訪れた「そば処飯綱本店」さんです。

お店の方に「戦力外110キロおじさんのユーチューブを見て来店しました」とお話をさせて頂いて、天ぷらそばを早速注文しました。

天ぷらそばが出来上がる前に蕎麦団子とお漬物(※お腹空きすぎて写真忘れました)を頂いた後、わらびの花(左器)とわらびのお浸し(右器)を頂きました。


注文した天ぷらそばを頂きました。天ぷらもサクサク&ボリュームたっぷりで最高でした。そば湯はゆで釜のお湯ではなくそば粉から作っているとのこで、蕎麦の濃厚な風味としっかりした味が賞味できました。
※蕎麦粉から作ったプリンも日によってりあるそうです。
 

帰りに蕎麦かりんとうを買いました。


飯綱本店さんの前には大座法主池があり、この池にはアスレチックやジップラインが楽しめる「フォレストアドベンチャー長野」という施設があります。

食後、飯綱本店さんを後にしたのは午後3時30分過ぎでした。



国道18号線~上信越自動車道~国道18号線のコースで帰路につきます。


※同乗者撮影

途中「道の駅雷伝くるみの里」で最後の休憩に立ち寄ります。



昔は巨人・大鵬・卵焼きと言ってましたが雷伝の出身地でしたか?!

「道の駅雷伝くるみの里」を出発し小諸IC手前で碓氷峠方向を見ると・・・

陽も陰り始めてきました。※同乗者撮影

小諸ICから碓氷峠を越えます。


帰宅後、今回の1泊2日の走行距離を見ると・・・

走行距離410kmでした。

2日目も善光寺と戸隠神社5社の参拝、お目当ての戸隠蕎麦飯綱本店さんでの食事など充実したドライブとなりました。

納車後ジャスト半年の22日に6ケ月点検を受けました。

6ケ月で7397㎞を走行しました。

本格的な冬を迎えるまでは、これからもスイスポで充実したドライブを楽しんでまいります。

「長野参拝の旅&外伝」のブログを長々とご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2023/06/25 19:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年06月24日 イイね!

定点観測・・・その4

定点観測・・・その4本日もつたないブログにお付き合い頂けましたら幸いです。

今日も朝から日課の散歩に出かけてきましたが、日増しに気温も上昇してきたのでこれからはもっと早く出かけようと思いました。



散歩の折り返し点の神社の手水舎を見ると・・・

アジサイやひまわりの花が飾られています。


きれいな花に見とれて嬉しくなりました。

そして定点観測のひまわりは・・・

最初に花開いた🌻🌻🌻はすでに下を向き始めています。
花の外輪が相当大きくなっているので重さに耐えれなくなったのでしょうか?

今日も生命の営みが見れました。

ひまわりの蜜を吸うミツバチと草花の間を飛ぶ紋白蝶です。

今日は一日曇りのの天気予報でしたが青空がのぞいています。

神社の駐車場のひまわり畑は昨年と比べて面積が数倍も広がっているので、盛夏の折にはちょっとしたスポットになるかも知れないと思うと今から楽しみです。

みんカラ諸兄の皆さん、こまめな水分補給と適度な塩分補給、そしてクールダウンなどの熱中症対策でお身体を大切になさってください。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。



Posted at 2023/06/24 19:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月23日 イイね!

長野参拝の旅・・・その2

長野参拝の旅・・・その2本日もつたないブログになりますがお付き合いの程よろしくお願い致します。
※写真多め&ネット等での文章多しで・・・m(__)m
今回の「長野参拝の旅・・・その2」は長野善光寺を後にし、戸隠神社5社巡りに向かうお話になります。

善光寺から戸隠神社へ向かうバードラインの七曲りは、急勾配、急カーブが続きますがスイスポは余裕です。

※画像はグーグルマップより引用しました。
 
最初に訪れた戸隠神社宝光社には善光寺から約45分ほどで到着しました。

宝光社の鳥居をくぐってから社殿までの石段は193段あります。


戸隠神社の奥社はその昔は女人禁制で、女性と子供がおまいりできるように宝光社が創建されたそうです。
宝光社の参拝後に火之御子社を参拝しようと向かったのですが、車を止めることが出来ず戸隠神社奥社入口駐車場に向かうことにしました。

奥社入口駐車場の料金は3時間600円です。※奥社以外は無料です。

料金は環境保護の施設整備等に有効利用されるとのことです。

さていよいよ奥社参拝です。

事前の下調べでは往復約90分程度を見込んでいましたが、奥社と九頭龍社の往復にはどれくらいかかるのでしょう・・・?!


戸隠神社信仰遺跡説明 ※長野県教育員会


※髄神門手前の参道脇の風景


参道はやや緩やかな登りです。ようやく髄神門が見えてきました。


約30分ほどかかって髄神門に到着しました。
門をくぐると勾配がさらに厳しくなります。


参拝路は厳かな空気に包まれ杉の巨木が奥社まで続きます。

髄神門と奥社の間にある1本のご神木に結界が張られています。

このご神木に結界が張られている理由は・・・
昔、あの大女優である吉永小百合さんが戸隠神社を訪れた時、パワーを授かろうとしてご神木の胎内に入られたそうです。
その後参拝者が次々と入ったことから、結界が張られてご神木へ入る人はいなくなったそうです。※ネット調べ

奥社手前からは不規則な石積みの急坂が続きます。
足元がふらつき四苦八苦・・・💦💦💦‼

石積みの急階段を登ると石段もなだらかになります。

結局、奥社まで約1時間かかりました。

参拝をさせて頂きます。

奥社参拝後は九頭龍社に参拝します。

昔戸隠山に9つの頭と尻尾を持った怪物が暴れていて「学問」という僧侶が押し問答の末、この怪物を洞穴に閉じ込めることが出来たと言い伝えがあるそうです。

参拝後、駐車場近くの売店まで戻った時間は2時間強で足腰も疲れて・・・
 
戸隠神社奥社入口近くにある売店でソフトリームを食べて小休止しました。
くまざさソフトは抹茶+牛乳の濃厚な味でおいしかったです。

それにしても駐車場の料金が3時間設定とは・・・
万人向けでよく考えられており私のような者にはありがたい時間設定です!
 
奥社駐車場を出て次は中社へ向かいます。

中社は冬季に奥社が参拝できないため創建されたそうです。


中社社殿の右奥にはさざれ滝があります。

最後に火之御子社に向かいます。

火之御子社はアマテラス大神が岩戸に隠れた時、岩戸の前で舞を踊られて岩戸を開けるきっかけを作られた神様だそうです。


※火之御子社の駐車場は鳥居横に3台ほどのスペースがあるだけです。

長野参拝の旅は「出会いと出会い」、「45年目のチェックポイントの真実」、「善光寺と戸隠神社5社巡り」を無事に終了することが出来ました。

参拝の旅の最後の目的のお店で昼食を頂いたのは午後3時20分頃で、食後帰路に就いた時間は午後4時前でした。

次回は、最後の目的のお店に立ち寄る「長野旅外伝」をUPしますので引き続きお付き合い頂きましたら幸いです。

お付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2023/06/23 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年06月22日 イイね!

長野参拝の旅・・・その1

長野参拝の旅・・・その1本日もつたないブログになりますがお付き合い頂けましたら幸いです。
さて前回UPしました「45年目のチェックポイントの真実」の目的を達成した翌日は長野善光寺~戸隠神社を巡る「長野参拝の旅」になります。
「長野参拝の旅・・・その1」は善光寺参りのブログになりますので引き続きお付き合いをお願い致します。

26日(月)ホテルのチェックアウト後は、牛に引かれてならぬ・・・
スイスポに乗って善光寺参りです。

参道入口の周辺案内図です。      長野駅方向の参道風景


参道の善光寺郵便局(右写真)イタリアレストランの藤屋御本陳(左写真)


善光寺仁王門(右写真)と境内案内図(左写真)です。

仁王門に到着しました。

仁王門は南に正面、左の阿像は西側に右の吽像は東側に配置されています。

通例では太陽が昇る東側に阿像(あぞう)を配置し、太陽が沈む西側に吽像(うんぞう)を配置されるそうです。
 
善光寺仁王門は、唖像が西から東に昇る太陽を望むため門の左に配置し、吽像が東から西に沈む太陽を望むため門の右に配置しているそうです。
阿吽・・・東から西に沈む太陽の方向でもあったとは知りませんでした!


仁王門を抜けると仲見世通りです。早朝で人もまばらでした。

仲見世通りを抜けて善光寺山門に着きました。

山門の手前右には六地蔵が安置されています。

この六地蔵は仏教の教えである六道(天道・人間道・修羅道・畜生道・餓鬼道・
地獄道)のそれぞれで地蔵様が救いを差し伸べてくださるそうです。

私は六爺蔵・・・私にご利益があるはずもなく平に平にご容赦を・・・😒😁🤣

いよいよ国宝善光寺の参拝です。※すべての寺社内は撮影禁止です。

 国宝の本堂(右写真)    賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)左写真
本堂内陣・お戒段巡り券を購入し、内陣、ご本尊、ご開山、地蔵菩薩、賓頭盧尊者へと参拝します。※賓頭盧尊者の写は真フリー素材を転載しています。
 
賓頭盧尊者はお釈迦様のお弟子である十六羅漢 の筆頭で、長野では安置されているびんずるさん像を撫でるとその部位の病気が治るという信仰があるそうです。
 
 この「びんずる尊者」像は今年の4月5日に盗まれましたが、翌6日には善光寺に無事戻されたというニュースには驚きました。
 現在は盗難防止の検知システムの導入と警備員の増員などの強化対策が施されているとのことです。※当日も警備の方が見守っていました。

本殿参拝後は教蔵を見学しようとしたのですが・・・

まだご開帳時間ではなくやむなくスルーしました。


  聖徳太子碑(左写真)      境内風景(右写真)

時間もあまりないのですがネットで見つけたバンモを見に行きました。

正式名は拡幅式段切除雪機械バンモ「おくしなの」です。

このバンモは長野市立城山小学校内に静態保存されています。

歩道から見学&撮影できますが無断で学校内には入れませんのでご注意ください。


バンモ解説(長野市教育員会)

本堂内陣・お戒段巡り券は善光寺資料館にも入館できるので・・・

善光寺参りの最後に見学しました。


時間も押し迫り・・・私にはない後ろ髪を引かれる思いで善光寺を後にします。

次の目的地である鏡池と戸隠神社の五社巡りに出発です。

次回は「長野参拝の旅その2」に続きます。

「長野参拝の旅その1」にお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2023/06/22 18:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年06月20日 イイね!

「45年目のチェックポイント」の真実・・・?!

「45年目のチェックポイント」の真実・・・?!前回UPしましたブログ「出会いと出会い」の続きになりますが、引き続きお付き合い頂けましたら幸いです。
「スイフト長野OwnersWaySNOW」の会員有志が開催しましたプチツーリングに参加し、最初の休憩場所の「さわやか街道駐車場」の到着後、11時30分過ぎに皆さんとお別れして「45年目のチェックポイント」の残る第4チェックポイントを探すドライブに出発しました。

 グーグルマップの風景などを参考に「三峰大展望台」が探していた第4チェックポイントだと確信し「さわやか街道駐車場」から144~142号線経由でビーナスラインを走り三峰大展望台をめざします。

オドメーターを見ると途中で7000㎞に達するようで
キリ番を撮影しようと思っていたのですが・・・

車を止めて撮影できた距離は7002㎞でした・・・泣

ビーナスラインを走りようやく三峰大展望台に到着しました。

※三峰大展望台駐車場にて撮影

頂上に向かう小道の足元は当時と似ています。



展望台で景色を眺めても山の形や背景の距離感が違います。


45年を過ぎても山の形は変わることはないはずなので、大展望台の売店でお話をさせて頂いたところ「45年前はお店もなく駐車できる広場ぽいのがあった位ですね」とのことでした。
 

お話通りに施設開設の碑には昭和58年(1983年)と記されていますので、私たちが訪れた1978年当時には三峰大展望台としての施設はなかったようでした。

アドバイスに従い三峰大展望台から再びビーナスラインを走り・・・
 


15分程度で八島が原湿原に到着しました。

 早速、八島ビジターセンターの案内所で昔の写真を見せてお話させて頂くと「写真の後の山は鷲ケ峰ですね。ベンチなど昔の面影はありませんが間違いないですよ」とありがたいお言葉を頂戴しました。
 

八島ビジターセンターの案内所にあるジオラマで写真の場所を確認します。
※貼り付けた写真から赤い矢印方向が撮影場所のようです。

現地に向かうと・・・

矢印の稜線が45年前と同じカーブを描いていて背景の距離感も同じです。

ついに45年ぶりに探していた第4チェックポイントにたどり着きました。

 
記念撮影するのですが山の角度が微妙に合いませんのでピッタリの所を探すと!


45年前の場所は記念碑の場所でした。
現在は碑で鷲ケ峰が隠れて映りませんが二人とも元気なうちに訪れることが出来て大満足です。


帰りに駐車場から鷲ケ峰の稜線を改めて眺めて見て本当にうれしかったです。

目的を達成し次の目的地である国宝松本城に向かいたいところですが・・・

松本城の拝観受付は4時30分で終わりなので諦めました。
生きていれば訪れる機会もまたあるでしょう・・・爆

八島が原湿原を後にし宿泊先の長野駅をめざします。

※ビーナスラインで撮影

本日も長々と「45年目のチェックポイント」の真実・・・?!にお付き合い頂きありがとうございました。

次回は「長野参拝の旅」になります。
引き続きお付き合い頂けましたら幸いです。

 

Posted at 2023/06/20 20:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コンどぅー さん。群馬でも山里に近い車屋さんのガレージに名車が放置されているのを見かけますが悲しい思いです!」
何シテル?   06/01 11:01
六爺蔵です。 蔵の字は当て字扱いで「ろくじい」と読(呼)んでください。 ニックネームの意味は65歳を過ぎてカーライフや趣味を通じて心の蔵を満たしたいとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
4 56 7 89 10
1112 131415 16 17
1819 2021 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれる車に惚れました。 私以外の家族は誰もMT ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation