• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月05日

修理4

バリノタイヤのグリップ力でデフロック故障。
鉄粉いっぱい。


デフカバー開けて原因を探します。
クロスシャフトとケースが動いてますね。



自分のスペアデフロックを用意、同じ所が壊れないよう溶接して対策します。
バリノタイヤは駆動系に負担大きいから、次壊れたらLSDに交換ですかね。


フルコンLINK変換ハーネスを制作します。
ECUホールドパワーも生かした配線にします。


サブコンとブーコン、古くなってしまったカーナビを撤去、移動します。


ナビ、ラジオもスマホで十分で車両のスピーカーで聞ければ良いとの事でブルートゥース接続の激安カーステをアマゾンで3,000円位でゲット、ほんと何でも良ければ安いですね。


新品ステレオパネルと寸法が合わなくて干渉します。
カーステ化粧パネル側を削って合わせました。


ステレオが短くて標準ネジ位置に会いません、新規に開けて固定。


ブーコンは前にevcで使っていた所に移動しました。


スマホでyoutube音声をブルートゥースで接続、簡単でした。


ステップモーター設定いじってみるけど何故かアイドリングが安定しない。
手持ちの部品に交換して良くはなったがまだです。


サブコンオプションのブーストセンサーを使えないか仕様を聞いて設定します。
300kPAまで測定できるから使いたいよね。
いつでも元に戻せるようにします。


少し古いAEM空燃比計は選択したそのままでは数値が合っていない、4.2センサーだからかな。
一からcalテーブル作ろうかとも思ったけど、ほぼ同じように動作する空燃比を選択しました。

アイドリングが不安定、クローズドループもおかしい。
別付けの電動ファンが動いた瞬間エンストします。
パワーウインドウオートストップでも同様にエンストします。
瞬間的に1V位落ち込んでます。
バッテリー+-ケーブル周りとオルタネーター周りが怪しいね。
試しに130Aオルタ用意して交換してみます。





ブログ一覧 | 90チェ作業 | 日記
Posted at 2019/09/05 02:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation