• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

青×青

今朝、出勤途中に20分だけ!
と思って寄った池のほとりで。

青いの発見!


近いのに何だか解像度悪すぎ。



なんだかなぁ?と思っていたら、すぐ手前の手すりに違う青い子が!


今年も会いたかったルリビタキでした。


撮ったそのまま、何もいじってないので発色もイマイチだけど、構図的に↓これが一番お気に入りの写真です。


このあと2m程の距離に来てくれたんだけどこれも色がイマイチ、でも本当に可愛らしい。


しばらくいてくれたので何枚か撮ってたら、間を人が通って隠れてしまったけど、今季初のルリビタキが撮れて嬉しかった。

これは他の日にほほうほうほうちゃんのナワバリで見つけたミヤマホオジロ。

黄色いところが見えなくてウソだろと思われそうですがホントです、ピンボケのにちゃんと写ってました。

また会いに行こう♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/02/05 21:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この車はナゼ放置なんだ?パート2
モモコロンCX-30さん

晴れてきました さいたま市♪
kuta55さん

本日発売🍌
ken-RX500hさん

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

昨日の嵐が、嘘のように晴れ☀️て来 ...
PHEV好きさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年2月6日 18:39
なるほど「青×青」ですか。私も松尾池ならこの組み合わせの経験はありますね。

下から2枚目のルリビタキはかなり寄れてますね。私はここまで寄れたことはないですね。ただ、確かにちょっと色が変ですね。ホワイトバランスがおかしい? でも、一番下のは普通に見えるし・・・。原因は何なんでしょうね。
コメントへの返答
2016年2月6日 22:36
松尾池で両方撮ってみえましたね!
私はあそこでは会ったことないです。

下から2枚目のはホントに近かったです。
何枚か撮ったけど、ほとんどがまっくろけ(笑)
これだけ、ちょっとした加減で明るくしてくれるのが自動で働いたもようです…

自分のコンデジ、絞り優先とかシャッタースピード優先とかいろんな機能があるんだけどどういうシーンでどれを使うのかとか勉強不足でまったくわかりません。
いくら頑張ってもこんなもんでしょという諦めが先にたちます。
2016年2月11日 14:33
このルリさん、なんだかやさしい顔つきしていますね♪
青色もとってもきれいです!!
ルリビタキって見ることができるだけで幸せな気持ちになりますよね♪

ってあそこでミヤマホオジロいたんですか!
今年は普通のホオジロすらほとんど見かけません・・・
先日松尾池行ったのですが、残念ながらその日は見ることができませんでした。
なんとか今年もみたいです!
コメントへの返答
2016年2月11日 23:45
ありがとうございます!
ルリビタキ、いつ見ても本当にきれいで会えるととても嬉しい!
人がよく通るところなので慣れてるのか、割りと近くまで寄っても逃げません。嬉しいね♪

そうなんですよ、去年はあそこでは見かけなかったけど今年は何羽か飛び回っていました。
カワセミもアオジも元気でしたよ!

プロフィール

「私も近いうちに是非走ってみたいと思ってます。
うちからは156〜158号線+中部縦貫道のほうが断然早いんですけどネ😄」
何シテル?   11/27 00:17
ネコ大好き SP-820uz→SP-100EE 39,800円で買ったOLYMPUSのコンデジで悪あがき中。 2015.2.6 マツダデミオXD-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2月の鳥さん・・・久しぶりに初物も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:56:02
あっさりとエンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:34:27
1月の鳥さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 23:43:34

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
DJ前期からDJ後期へ乗り換え
スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
農業用&父ちゃんの足として
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子に50万円で売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年間お世話になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation