• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

テール4灯化

テール4灯化 さて、昨日から作業していたテール配線、本体加工が終わりました。 朝には終わってたんですが、写真は日が暮れるのを待ってました。
テール点灯時、本来光るはずの内側の丸部分は光りません。 中、外の四角部分が光りますので車幅が判りやすくなるかと。
ブレーキ時は内の丸部分と最外側が光る4灯です。

細かい写真はフォトギャラリーにて。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/11 18:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 18:53
ぉうぅえぅぇおぅぉ~!!!(爆

かっけ~!!カッコよすぎるよwww ふぅ…堪能したw モトさんは社外を付けてしまったので、こんな加工は出来ませんが…そのセンスは是非とも頂きたいものです☆
コメントへの返答
2008年10月11日 19:58
こんな感じになったわけです。

点灯パターンと点灯箇所増加で安全性も良くなったと自己満足しております。 実際はともかく(笑)
2008年10月11日 19:50
こんばんは(≧▽≦)/ヤー

早速取り付けましたね☆
4灯化だと断然明るくなってイイですね(・∀・)
コメントへの返答
2008年10月11日 20:02
こんばんはです。

明るさアップは申し分ないです。
ブレーキ時の消費電流は増えるのでヒューズが飛ぶ可能性もアップしますが(汗)
前車のLEDバルブが流用できればよかったんですけどね。
2008年10月11日 21:11
お邪魔します。

4灯化で目立つようになりましたね~。
スペCにはハイマウントストップランプが無いのが残念ですけどね^^;
それもDIYで付けましょうか?w
コメントへの返答
2008年10月11日 23:35
いらっしゃいませ。

そこそこ明るくなったので目立ちますね。
低羽根の内蔵ハイマウントはありましたが、もう戻すことも無いのでいずれ純正の車内ハイマウントをつけようかなとは思ってます。

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation