• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

USJと海遊館へ2泊3日。

以前年間パスポートを購入してまして、今回で軽く10回は超えたでしょうか。

私、関ケ原も詳しいですが、USJも詳しいですよ。

(笑)



ゲート



関ケ原では甲冑武者ですが、ここではホグワーツ魔法学校の生徒に変身します。

^^;



ポップコーン





ミニオンパーク



ミニオンパークの完成度に感動。




コーラ





魔法界でコーラ

故郷に帰ってきた という気持ちになれるので、ここが大好きです。

^^






セーラームーン4D

月に代わってお仕置きされました。
^^;




ファイナルファンタジーライド

メガネ外してゴーグルかけて、異次元空間をジェットコースターで激しく乱高下するライドで、
ぼんやりした空間を進んでいて、ぼんやりした奈落の底に突然急降下したりして、

ゲロはきそうになりました。




他、ジャンプショップで銀魂のカップを買ったりして、2日間のUSJは終わりました。


最後の日は、海遊館です。



ジンベエザメ


やっぱジンベエザメは大きくていいですねぇ。

他、イカの水槽とかも新鮮でよかった。

私、結構全国の水族館をまわってきたんですけど、水族館にイカって、見たことないような気がします。




かーわーいーいー♪

ペンギン





じんべえざめと



大阪のいとこがお勧めしてくれたんで、乗ってみました。

^^v




大観覧車



いつもは遠方から見ていた大観覧車でしたが、その大きさはハンパなかったです。

教えてくれて、ありがとー!!




上から海遊館


とても楽しい3日間でした。

大阪は面白いんで、また行きたいです。


Posted at 2018/05/27 09:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018年 旅行 | 日記
2018年05月12日 イイね!

8泊9日、北に大旅行  最終話 ~新潟のレトロゲーセン巡り、ひょう湖、アニメ博物館、山本五十六記念館、新潟県立博物館、親知らず子知らず、福井県立恐竜博物館 等々

*史跡巡りもたくさんありましたが、それは専門なので、また別の機会に詳しく紹介したいと思います。
^^


『 8泊9日、北に大旅行 最終話 』

山形市の山形城址と博物館と、最上義光の墓所へ参拝したあと、新潟へと舵を切りました。

ひたすら下道で、新潟市へと移動。

山間部には数メートルの雪が残っていました。

新発田城址、白鳥で有名なひょう湖を訪れ (ひょうこはビデオに凄い画像があるので、また後日そちらで紹介したいです)、ついに新潟市に突入。

田中角栄は新潟の交通網をすごく整備したと噂には聞いていましたが、本当に新潟市内の交通網は凄かった。

田中角栄は、自宅から首相官邸まで、曲がり角2つで到着できたとか(確認した著名人も居るそうです)。

やっぱ、一番凄いのは政治家ですね。

そりゃあ、みんな、やめない訳だ。

(笑)



新潟市はアニメ・漫画の博物館が二つあります。

多くの漫画家が輩出されていて、今回訪れた中で特に売り出していたのが『超人ロック』でした。

超人系は、サイボーグ009が最初と思っていたんですが、違ったんですね。

いつか、超人ロックのアニメを見てみたいです。



新潟市内の中心部のビルの中にあるところ、まずは一つ目。


ぎんたまパネル

うぉーーー!!

私の大好きなアニメキャラたちがお出迎え!!

これはテンションたかまりました。


そして、中に入ると私が中学・高校時代に一番好きだった漫画が!!



うる星やつら



なんか感動して、涙が出そうになりました。




ついでにとんちんかん


あー、これもおもしろかったなぁ。





続いて二件目。



シェー


ロビーン


ハイスクール奇面組


体験型は楽しいですね。

新潟出身の漫画家ですが、他にも『黒子のバスケ』とか『中華一番』とか『ぼんぼん坂応援団』の漫画家さんとかいっぱいおりました。


ところで、なんで新潟はこんなにもたくさんの漫画家が輩出されているのかですが、

やっぱり、新潟は冬は雪が凄くて家の外に出られないので、自宅にこもっていたから

というのが大きな理由ではないかなと思われます。



新潟市内のホテルで一泊して、次はいよいよ、レトロゲームセンター巡り!!

新潟市~長岡市の約1時間の道のりの道中に、5箇所(私の好きなゲーム のある)のレトロゲーセンがあり、おそらく、こんなに多くのレトロゲーセンがひしめき合うスポットって、日本全国を探しtも、おそらくここだけでしょう。

地元の皆さん、この希少価値に気づいて下さい。





クルマのジャンプゲーム



近所の駄菓子やにあったゲームで、ちょっとだけやった記憶がありました。


ディグダグ


これは私が一番たくさんやったゲーム といっても過言ではありません。

もしかしたら、地球上で一番好きなゲームかもしれません。

何十年ぶりでしょうか。

もう、感動のひと言です。

新潟にきてよかった!!

 

よくをいえば、ニュージグザグもあればよかったんですが。

あっちはもっと得意でした。





ミスタードゥ


これは、ディグダグの進化系でしょうか。

裏技を使うと、250機増えて、これをやると怒るゲーセンとかありました。

250機禁止のゲーセンとかもありました。

一時代を風靡したゲームの一つです。

中学生時代、250機禁止と書かれているのにそれをやった友人がいて、仲間がたさん囲んでいて、そこによく分かっていないゲーセンの店員がやってきて 『やっとるだろう?』 『いや、やっていません』と押し問答していたのを今でもよく覚えています。




ただ、250機増えても、スピードが速くなってすぐ死ぬので、すぐ終わります。





バーガー



へたになっててショック受けました。



パックマン


これね、本当はとても得意なんですよ。

でも、言い訳させてください。

コントロールレバーが思ったとおりに動かなかったんですよ。

いや、本当なんですよ!!




ドンキーコング


1面もクリアーできず、あまりにもへたになっていたのでへこみました。

でも、感動です。



ツインビー


これはまあまあうまくできました。

ただ、落ちてくる三角の色が何が何とかはすっかり忘れていましたけどね。




あと 画像はないですが、 ペンゴ も いっぱいやりました。

エレベーターアクションもやりましたし、フロッピー? とか、グラディウスとかサラマンダーとか、他にもいっぱいやりました。


新潟、さいこー!!


にいがたー!!  また行くぜーーー!!

レトロゲーセン、さいこーーー!!




レトロゲーセンめぐりのあと、友人のしんちゃんと再会しました。


しんちゃんは、よく関ケ原に遊びに来てくれる、僕の大切な友人です。

とってもいいやつです。





カフェ



タニタカフェ








山本五十六記念館




山本五十六の最後は、アメリカに飛行機を撃墜されての墜落ですが、その飛行機の翼の一部や運転席などの残骸が展示されていて、凄いなと思った。



山本五十六の生家復元


二階の天井が低かった。




天井に頭

↑ 背い高ノッポのしんちゃん



しんちゃんと夕食


そばが美味しかった。


しんちゃんとお別れして、あと二日になりました。

しんちゃん、案内ありがとうねー!!

^^





新潟県立博物館

何気に訪れたんですが、すごかったです。

土偶とかそんなに興味ないんですが、素人目に見てもすごいんです。

古代ロマンと言いましょうか。。。

感動しました。




ここからひたすら 下道をはしって、富山市まで。



日本海




親知らず子知らず



崖を削ってトンネルを掘っていて、 歴史資料館で、ここに住んでいた人たちの大変な苦難を知りました。

こうやって道を作ってくれるから、僕ら旅人は安心して旅行が出来るんですよね。







名もなき滝を見つけて、感動。




富山城のお向かいのホテルで宿泊。

ホテルで休憩



最後の朝食

焼きたてパンの種類が多くて、とても美味しかったです。



このあと、上杉謙信とかいろいろ史跡めぐりをして、最後に福井へ。


大雨だったけど、大人気。

福井県立恐竜博物館




恐竜もそんなに興味ないけど、なんか感動。

やっぱり、人間の前の歴史とかって、未知との遭遇と言うか、感動するよね。



そして、無事に帰宅。

大旅行、楽しかったです。

^^
Posted at 2018/05/12 08:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2018年 旅行 | 旅行/地域
2018年04月19日 イイね!

8日間、北へ大旅行。 ③ 『 怒涛の米沢戦国史跡巡り!! 』

早朝ホテルを出発。

高速を走っていると、明らかに原発の土嚢を積んだ巨大な空き地を発見。

いわきに入る途中は、放射能レベルの表示もあった。

こんなの、いつまで続けるのだろうか?


随分すっとばした 弾丸ツアーのような福島旅行だった。

強行スケジュールだったので、会いたかった友人にもあわなかった。


高速が米沢までつながっているのを知らず、下道で山間部を走って米沢に入った。

ここから念願の怒涛の戦国史跡巡りが始まった。



前田慶次の供養堂


これは、昭和55年?に建てられたお墓。

地元の人たちの愛情を感じる。




むくあん


前田慶次が住んでいた屋敷あと。

残っているのが凄い。

近くに井戸あともあり、さがそうと思ったが、藪とか雪とか凄そうだったから、やめた。





直江堤

1メートルぐらい雪が積もっていた。

駐車場から30メートルぐらい離れた看板まで、雪の上を歩いた。

足を置くと沈みそうになるので、ニンジャのように、右足が沈む前に左足を出す。

左足が沈む前に右足を出す。

しかし、私はニンジャではないので、10cmは沈んだ。

これを繰り返して 看板までたどり着いた。



直江兼続が庶民のために造った堤防で、彼の愛情を感じられた。







宮坂考古館


ここは今まで私が訪れた甲冑博物館の中で一番感動的だった。

5両あったのだが、全てわかる。

上杉謙信、上杉景勝、前田慶次、直江兼続、謙信に上杉の名前を与えた武将。

慶次の へのへのもへじ が刻まれた ひょうたん もあり、感動した。

まあ、全てわかると言うのは、それだけメジャーで好きだと言う事だけどね。




米沢城址の 博物館


ここの博物館はでかかった。

面白い古文書の物語があった。

カタカナだったので自分でもスラスラ読めた。

物語はこうだ。

「農民が畑仕事をしていると、立派な成り立ちの二人のお侍さんがやってきて、畑仕事を手伝ってくれた。

そのお礼にと、おばさんが住所を聞いてお餅を持っていったら、そこが殿様の屋敷で、畑仕事を手伝ってくれたのが上杉鷹山公、本人であると知って、とても驚いた。

鷹山公は御餅のお礼にと銀貨5枚をくれると言うので、そのお金でわらじ(雪用の)を村のみんなにプレゼントしてあげたい とお願いして そうしてもらった。

このわらじをあなた(おばさんの子供)にあげるから、これを宝として、仕事に励みなさい。」


子供用の小さな雪用のわらじが展示してあった。


展示物を見ていると、上杉鷹山がますます好きになってきた。



米沢城址から



鷹山の銅像が誰よりも大きかった。

「天地人」の英雄たちもいいが、

米沢市民に一番慕われているような気がした。




直江兼続の墓所


上杉家の家族たちと家来たちのお墓があった。

殿様は別の場所にあるらしい。

直江兼続は家来なので、奥さんと一緒にお墓があった。

一国一城の主はすべての民にとっての特別な存在。

殿様の特別さ を感じた。



上杉鷹山、田植えの場所


「なせばなる なさねばならぬ 何事も。 なせぬは人の なさぬなりけり。」

大赤字の米沢藩の窮地を救った英雄、鷹山の名言。

僕の好きな言葉だ。

思わず、この名言の額縁を買ってしまった。

(笑)


上杉家の墓所

お墓なのに入場料を取るのか? と疑問に思った。

まあ、取らない所は、取れないのかもしれない。





上杉謙信の墓所

ほとんど参拝客はおらず、戦国の英雄と一対一で向かい合う贅沢さを感じた。




上杉景勝の墓所


ここの墓所には少しだけ分骨して、ほとんどは高野山のお墓に納骨していると言うが、やはりこちらのお墓がありがたみがある。

高野山は凄いが、これは本物か?と思うぐらいに大物たちのお墓が密集しすぎていて、価値が薄れる。




上杉鷹山の墓所




他にもたくさんの藩主たちのお墓があったが、雪かきをしているのはこの人気の三人の前だけだった。

ほら、あかんだろ?

他の殿様も大切にしろよ。

何のためにお金取ってんの?




米沢市を出て

長谷堂城の横ナビ


ここは 「北の関ケ原合戦」 と呼ばれる場所で、関ケ原合戦と同時期にここでも 西軍 東軍 で戦があった。

北から 西軍の上杉勢が攻めてきて、東軍の最上義光(よしあき)と戦っていた。

すると、西軍の負けの知らせが入り、東軍の伊達政宗もやってきた。

上杉の直江兼続は絶体絶命のピンチで、自決しようとしたが、前田慶次がこれを勇め

「死ぬのはいつでもできるから、今は生きて帰ることだけ考えろ。」

といい、自らしんがりを勤め、無事ここを脱出、帰還できた。



長谷堂城(はせどうじょう) は よく調べていなかったのが失敗だった。

まず間違いなくこの城だが、上り口が全くわからない。

山の麓に入ったが、道が細くて住宅が密集しており、怖くなってすぐに抜け出た。


長谷堂城


だが、ここまでこられた事に満足。

この辺りで戦った事は間違いない。




直江本陣?


これも、多分この山だろうな~と 想像しながら、写真を撮った。

米沢の戦国史跡巡りはここで終わり。

こ一時間ほど北上すると、大きな町と大きな山が見えた。


山形市 蔵王山



蔵王って、よく聞いた名前だけど、そのスケール感と形に圧倒され、感動した。

大きな町のすぐ後ろに 樹氷がある 異形の山肌が見える。

景観が面白かった。



樹氷も知ってはいたが、蔵王と言うのは知らず、行きたいなとも思ったが、もうシーズンは終わっていた。

シーズン中は車は難しいんだろうな。

でも、いつか見に行きたい。

また一つ、行きたいところが増えた。

東北から北は、まだまだ知らない魅力でいっぱいだ。



ホテルに到着した。

山形駅のすぐ近くで、かなりの街中、繁華街だった。

ホテルの近くにデパートを見つけたので、そこの地下でお惣菜をたくさんかって、ホテルで食べた。

節約のつもりが、逆に高くついた。

でも、美味しかったし、楽しかった。

^^


デパ地下ディナー

さて、明日は山形市を少し史跡めぐりしたら、次はいよいよ、


新潟入り!! 


です。


続く♪
Posted at 2018/04/19 23:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018年 旅行 | 日記
2018年04月07日 イイね!

8日間、北へ大旅行 ② 『那須で世界旅行、象に乗る 等々。 』

那須 東武ワールドスクウェア

ここは、世界中の建物を25分の1のスケールで再現している。

だから、もともと大きなものは、小さく再現といってもかなり大くなる。

東京スカイツリーがあったが、実物は600メートル以上もあるので、再現は25メートルもあった。


ジャンボジェット



おや? ビルの向こうに 巨人がいるぞ!


エンパイアステートビル






エジプトでらくだに乗る








ピザの斜塔







国会議事堂




なかなか楽しかった。

^^


続いて、この日の一番の楽しみ、「象ライド」へ GO!


日光~那須、結構遠かったが、偶然見つけた下道で高速代が浮いてラッキーだった。


目的地が見えた。

象に人が乗っかって歩いているのが見えて、少し興奮してきた。



那須~ ワールドモンキーパーク 入り口




入場したら、一目散に「象ライド」の手続きをして、すぐ乗った。


注意書きが怖かった。

「三人がけで、バランスを考えて乗って下さい。」


象の上のシートに乗ったら、安全バーの手すりを設置された。

・・・いやコレって、象が横に倒れたら意味無いような。。。

ノリと勢いでここまでやってきたが、

倒れたら・・・重傷・・・ いや、頭から落ちたら、受け身出来ないだろうな・・・ とか。

一抹の恐怖が脳裏をよぎった。


象が歩き始めた。


象ライド


象の傾きに合わせて、重心移動をした。

倒れそうだけど倒れない。

グラウンドをゆったりと一周して、無事終了した。

ジャングルジムのてっぺんに乗って、それが左右に大きく揺れながら前進していくような感じだった。

象くん、頑張った。




尾長猿の赤ちゃんを抱っこさせてくれた。

尾長猿を抱っこ


バランスをとるために、尻尾を首に巻きつけてきた。

カワイイ。





小さいながらも、楽しい動物園だった。

那須 猿軍団はとても面白かった。



チンパンジー


体験型が多い。


ニシキヘビの肩乗せ、やっとけばよかったかなと、少し後悔。


人懐っこいウサギが可愛かった。






檻 人間






檻 うなる






檻 離れる




どちらもとても楽しかった。



今日の宿は、初めての会員制リゾートホテル 「ハーベストホテル」 だ。

福利厚生のいい会社に感謝。



このホテル、とにかく広い。

新しくてリッチ。


ハーベストホテル 那須 部屋

こういう家に住みたい。




那須高原のリゾートホテル。

大人の少年自然の家 という感じだった。



中庭


値段もそう高くはなく、コスパもよかったんで、また来たい。



近くに 「九尾の狐」の伝説のある岩があったんで、行こうかどうかかなり悩んだが、ガスが噴出している地域で、子供もまだ小さいので、安全第一でそちらはやめた。

子供がもっと大きくなったら、また行きたい。




翌朝もホテルのモーニングをがっつり食べて、次は福島へ。

途中、日本100名城の小峰城へ寄った。

東日本大震災で崩れた石垣を修復中だった。


小峰城

ここは丹羽長重のお城だ。
関ケ原合戦では北陸で大谷吉継と共に、前田利長を追い返した武将の。


・・・というか、とにかく寒かった。

寒いので天守前で撤退した。


今日も家族サービスの日。

妻の念願のハワイアンへ。

スパリゾートハワイアンズ

一日中プールにつかって、温泉入って、夜はハワイアンダンスを見た。

ファイアーダンスもお姉さんの高速の腰振りも凄かった。

あまりにも凄かったんで、記念にDVDを購入。

また自宅で見よう。


さあ次は、お父さんの趣味の時間。

米沢へ怒涛の史跡巡りに行きます。

続く。
Posted at 2018/04/07 09:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2018年 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ノア フロントワイパーゴム2本交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2829981/6883845/note.aspx
何シテル?   05/11 09:08
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation