• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

61ヶ月経過

61ヶ月経過今週は遅番勤務でしたが、月曜日から木曜日までは連日の残業。
定時退社できたのは昨日くらいでした。

大した残業時間ではないのですが、家に着くころには夜が明けてしまうというのは余計に疲れを感じてしまいます。

まぁ帰宅しても寝る間を惜しんでPS4「Ghost of Tsushima」で遊んでいるのが疲れの取れない要因なんですが(-.-)

そこそこブログネタはあったのですが、みんカラ巡回した後はゲームに興じてブログアップはしてこなかったので、この土日で日時が前後したネタを連投していくつもりです。



さて、7月の平均体重は62.48kgと再び62kg超え。

日によって63kg台を記録していたけれど、今週の遅番帰宅後の食事を抜いて何とか62kg台に収めたというべきか?

一週間おきとは言えサイドステッパーを再開したし、体重増加の遠因と思しき間食を一切やめたけれど、その効果が全然見えない。

さて、どうしたものか・・・。
Posted at 2020/08/01 17:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康増進 | 日記
2020年07月28日 イイね!

コラボユニフォーム コンプリート

コラボユニフォーム コンプリート毎年の楽しみだったWUG×楽天コラボナイターも、WUGの解散で開催されなくなり早2年。

昨年は元WUGメンバー”あいちゃん”こと、永野愛理さんとのコラボナイターが9月にあったので、まだ一縷の望みはあるのかな?
なんて、今のご時世じゃ集客イベントは望めそうもないか。

さて、自分は2016年から参戦したコラボナイターですが、特典グッズ付きのスペシャルチケットを入手したのは2017年、2018年の2回のみ。

ちょこちょことオークションサイト等を覗いて、コラボナイターの目玉であった非売品のコラボユニフォームをチェックしていて、2014年、2015年モデルは早々に入手していたのですが、この度ようやく2016年版のユニフォームが手元に揃いコンプリートしました!

いまさらって感もありますが、揃えておきたいってのがファン心理ってものなんです(^^ゞ

では順番にご紹介

まずは記念すべき第1回 2014年7月10日の 対 北海道日本ハムファイターズ戦


袖のWUG!イメージアニマルの中に Ganbappe! EAGLES! 2014 の文字


ユニフォームはホームゲーム仕様の白 背番号「7」と「WUG」の文字はプリント

2014,16,18年モデルのユニフォームが白なんですが、14年と16,18年では生地の違いのせいか同じ白でも色味が違っていて、この14年版の方が白いです。
(2016,18はアイボリーホワイト)


第2回は2015年5月19日 対 北海道日本ハムファイターズ戦




ビジターゲーム仕様のクリムゾンレッドだけれど、フロントはホーム用のEAGLESロゴ

背番号「7」と「WUG」の文字は刺繍ワッペンになり14年版から進化。

14年と15年版のユニフォームは生地に厚みがあって意外と重い着心地です。
サイズが14年版は「L」だったのがこの年から「FREE」になりました。


第3回は2016年6月8日 交流戦 対 東京ヤクルトスワローズ戦




一見すると2014年版と変わらないように見えるユニフォーム

フロントにも「7」が入り、背中は刺繍ワッペン仕様と以降につながる完成形に。

背中のWUG 7の文字が大きくて、WUGちゃんのライブ会場で見かけて羨ましかったユニフォームです。
後述画像のように17年以降はフォントが変わって細身でスタイリッシュではあるものの、やや貧弱な感が否めない。


第4回は2017年6月26日 対オリックスバファローズ戦




2017年はBLACK EAGLESユニフォームがベースになっています。


スペシャルユニフォームをベースにしているのは2017年のみ。
黒地に金色の文字は、かつてのF1 JPSロータスみたいでカッコイイ。


最後のコラボナイターは2018年6月14日 交流戦 対 中日ドラゴンズ戦




2018年は現在も着用するホームゲーム用デザイン


球団創設以来初めてユニフォームデザインを一新し、コラボユニフォームも変わりました。
当時の観戦ブログでも書いたけれど、このユニフォームに関しては当日特設ブースで¥7,000で単品販売していたんだよね~。

これで全5種類のWUGコラボユニフォームが揃いました。
月曜日から金曜日まで日替わりで着て行けるゾ(笑)



おまけ。
ユニフォーム型トートバッグが特典として用意されていたのは2015~17年。
17年はスペシャルチケットでの参戦だったのでチケット引き換え時にもらっていますが、未参戦の15年と別チケットだった16年のは持っていなかったので、これまたオークションサイトでポチり入手済みでした。





15年仕様がクリムゾンレッド、16年仕様がホワイト(17年がブラック)になっています。
16年と17年は色が違うだけで同仕様。
15年版のトートバックはやや大きめですが生地が薄くてペラペラ感があります。
Posted at 2020/08/02 20:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wake Up, Girls! | 趣味
2020年07月28日 イイね!

志摩リン 冷感両面フルグラフィックTシャツ他

志摩リン 冷感両面フルグラフィックTシャツ他5月に予約していた「ゆるキャン△」の『志摩リン 冷感両面フルグラフィックTシャツ』と『耐水ステッカー』が到着!

以下、公式からのTシャツ商品説明をペタリ

『志摩リン』は描き下ろし!
暑い季節も涼しく過ごせる冷感フルグラフィックTシャツ。

・生地が肌に触れるとひんやり感じる『接触冷感』生地を使用。
・前後、袖、首まわりまで、全面にプリントが入ったフルグラフィックTシャツ。
・ポリエステルならではの、あざやかな発色と、精密なディティールが楽しめます。
・速乾性が高く、サラっとした着心地です。
・シワになりにくく、色落ちにも強い、光沢を抑えたポリエステル生地を使用しています。

--接触冷感素材とは--
接触した部分の肌表面温度を、さげる効果がある生地素材です。
ひんやりとした着心地を楽しめます。


フロント


バック


痛T買うのなんて随分と久しぶりだな。
現在の職場に移ってからは一度も袖を通していないからな・・・。
(いつか着て行ってみようとは思うのだけれど、なかなか踏ん切りがつかない)

とりあえずTシャツ一枚での出社は避けて、上にアロハシャツでも引っ掛けてみようか。
どうせ出社したらすぐに(Tシャツも含めて)仕事着に着替えるし。

夏季休業に入る前日に着て行って、浮かれ気分を表現してみるか(^^ゞ

あ、ステッカーの方は車にでも貼ってみようと買ったけれど、
車には未だに『放課後のプレアデス』のロゴステッカーが貼ってあり、ほかの作品のステッカーを貼るとうるさくなるので一旦止めておきます。
Posted at 2020/08/02 11:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ・物欲 | 日記
2020年07月26日 イイね!

ギクシャク解消

ギクシャク解消ここ1ヶ月くらい感じていたe-bikeのペダリングのギクシャク感。

当初はバッテリーをフル充電すれば解消するか?と淡い期待をしていたのですが、
バッテリー残量の回復でモーターのアシスト感が強まり、後輪の引っ掛かり感を緩和しているだけで根本的な解決には至りませんでした。

ではモーターアシスト関連の故障?
アシストOFFの際に(!)の表示がメーターに出ている事を某巨大掲示板で教えてもらいさっそく確認。

通常はこういった表示状態ですが


ブレーキレバーを握るとアシストOFFを表す(!)マークがメーター上部に小さく出ます。

表示が小さいうえに、自分の乗車姿勢だと走行中は表示位置が死角になって全く見えず、アシストOFF表示がある事を知りませんでした。

これで走行中違和感を感じた際に(!)表示が出ていれば、モーター関連のトラブルと推測できます。

で、1kmほど流してみた結果、後輪の引っ掛かりを感じる時に(!)マークは表示されず。

となれば、やはりメカ的なトラブル。
感じる症状からすれば後輪のブレーキを引きずっているのか?

THE ONEのブレーキは前後とも油圧ディスクブレーキ。
改めてブレーキを観察すると、ディスクローターとブレーキパッドのクリアランスがとても狭い事に驚きます。

右はローターとパッドの隙間が空いているように見えるけど、左は当たっているように見えるなあ?

※写真じゃ全然分からないですね(汗)

という事で、自転車のディスクブレーキセンタリング調整ツールをネット通販でポチッとな。
した訳なんですが、調整ツールが届くのが23~26日の4連休末。

届くのが待ち切れないのと、ついでに左前右後ろのブレーキ配管を右前左後ろに変える相談をしに防犯登録を行った自転車屋に持ち込みました。

まず、ブレーキの入れ替えですが、油圧式だとホースの全交換になるので手間と時間が掛かり工賃はおおよそ2万円と言われて即辞退。

後輪の違和感の方は、ブレーキローターが若干歪んでいてブレーキパッドと干渉していると言われ、ローターの修正に2千円、センタリング調整に2千円の計4千円の出費となりました(思っていたより高ッ!)

修正後のブレーキがタイトル画像になるのですが、相変わらず左側のクリアランスが全然分からないですねぇ(-.-)

自転車屋からの帰り道、確かにギクシャクしたペダリングは解消したのですが、全体的にペダリングが重いような・・・?

前からこんな乗り味だったっけかなあ(?_?)

クラウドファンディングで投資しておいてアレなのですが、やや出自の怪しい自転車なので疑心暗鬼なのが余計な違和感に繋がっています。


ディスクローターセンタリング調整ツールは届いたけれど、ローター歪み修正用のツールも買わないとな~。

って、普通に市街地を走っているだけでディスクブレーキのローターって歪んじゃうものなの?
Posted at 2020/08/01 18:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | e-bike | 日記
2020年07月26日 イイね!

三代目 らーめん浜八道で G系Jr

三代目 らーめん浜八道で G系Jr今日のお昼はカミさんを伴って、地元の『三代目 らーめん浜八道』へ。

先週辺りからお店にデカデカと「G系Jr」なる張り紙が貼られており、
それに伴って夜も駐車場に車が多くとまってる様に見受けられ、「G系Jr」が気になっていました。


G系Jrって?

↑ガーリックジュニアです^^;


店の入り口に数多くの張り紙。よほど「G系Jr」を推していると見えます。








券売機に説明書きがありました。本店や二代目とは異なるテイストなので”Jr”なんですね。


ボタンの上にまで貼ってあるので「G系Jr」を選ぶのにどのボタンか分からなくて戸惑いました^^;


麺は普通盛200g、大盛350gが選べてお値段はどちらも¥700です。

店員さんに食券を渡すと、麺の量、ニンニクを入れるか否か、野菜の量(普通かマシ)を聞かれるのがデフォルトですが、ウチらの後から来た若いお兄ちゃん達がアブラの呪文を唱えていたので、脂マシのオーダーも可能みたいです。

ただ店員さん(パートと思しきオバちゃん)がG系ラーメンに詳しくないようで「アブラ?!」と戸惑っていましたが・・・。

という訳で、コチラは二人ともニンニク入り、野菜マシで 麺の量はボクが普通でカミさんが大盛といつものパターン。

麺普通(200g)普通盛 野菜マシ ニンニク入り


麺普通(350g)普通盛 野菜マシ ニンニク入り


野菜マシでも本店の様にもやしが山にならないので、ビジュアル的には物足りないかな?

麺は手もみの太麺でモチモチの好触感。

スープがよく絡むというか、スープを吸ってまるで麺にスープが練り込まれているかの感じ?

麺がほぐれていなくてダマになっている部分があるのはご愛敬といったところ。

確かに本店と比べると豚骨感はライト。それでいて醤油味は結構濃いめ。
本店の様な無性に食べたくなる魔性の味とまではいかないかな?

昨夜も27時過ぎまでPS4で遊んでいたので、起床から1時間も経たずにG系はチト辛い。
半分食べたところで満腹感が襲ってきて食べきるのが大変でした。
お値段変わらずに釣られて大盛を選ばなくて正解。

個人的にG系は やはり本店が一番。

三代目は「ねぎ坊主(塩)」が好みかなあ。
Posted at 2020/07/26 19:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「今月も罪プラ(積みプラ)を増やしてしまった…」
何シテル?   04/19 14:05
サンルーフ装備のインプレッサWRX STI A-lineから新型BRZに乗り換えた甘口スバリストです。 MT→AT→MT→AT→AMT→MT→AT→MTと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415 16 1718
19 202122 23 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01
[ダイハツ ネイキッド] KYBシザースジャッキのジャッキオイル交換とエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 09:49:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation