• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

車イジリ

皆さんご無沙汰してます。

仕事他諸々忙しくてここ何年かはタイヤ交換とオイル交換しかしていません。

今日は重い腰を上げてミッションオイル交換のための予習をしました。



事の始まりは車検の時にミッションオイルの交換を依頼しましたがインタークーラーが外せなくて?上からしか入れられないから出来ないと言われた、面倒なので高くてもいいからと昨日ディーラーに初めて入庫しましたが、社外品のインタークーラーは勘弁して欲しいと溜まりまくったリコール対応だけして出庫
alt


とりあえず車をあげてアンダーカバーを外しミッションオイルの排出口を確認。


alt


T70なんて持っていないデスヨ
しかも、トルクが必要とか。
緩められるかな、、、、

インタークーラーは見える範囲のボルトは緩むのでなんとかなりそうかな、、、

alt

車の下で寝転ぶの久しぶりなので、無駄にチェックしていたら、、、
alt


ナックル?のボルト手で回りますよ、、、、。
19mmで増し締め。

この時のチョンボカナ💦
https://minkara.carview.co.jp/userid/591526/car/692457/3004636/note.aspx


車検の際、リア4灯NGだったららしく、線抜いておいたら自分で直してと言われたのを思い出し
どこの線を抜いたのかわらなくて、結局バラバラ
alt


しかも小難しい配線で悩みましたが、、、、

https://minkara.carview.co.jp/userid/591526/car/692457/2507294/note.aspx
ちゃんと整備手帳に書いていたのでなんとかなったぜ、、、


と、いうわけで軽作業なのに、すごく時間かかりましたとさ
T70はAmazonでポチッ

さて、交換する日は来るのだろうか、、、、

ブログ一覧 | 車整備 | 日記
Posted at 2018/10/21 19:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

旬のお花を鑑賞するポタリングと日替 ...
よっちん321さん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年10月21日 19:36
かなりトルク掛かってますよ
ロングブレーカーバーに鉄パイプ差し込んで緩めました
ウマだと落ちるかもしれないので注意して
コメントへの返答
2018年10月22日 21:02
スピナーをどう回すかも悩んでいます。スピナーもジャッキか何かで支えないとですよね。

どこぞの180Nのボルト外した時もウマから落ちることはなかったので大丈夫だと信じたいです、、、
2018年10月21日 19:37
それと、上からミッションオイルゲージが抜けるなら、インクラは外さなくてもいけます
コメントへの返答
2018年10月22日 21:03
確認したのですが、HKSの上置きを入れているので厚みと大きさがあるためミッションオイルゲージ抜けないのです。(曲げて逃がせば行けるかもですが、、、)

昔はインタークーラー外すのなんとも思いませんでしたが久しく弄らなくなると億劫になります、、、
2018年10月21日 20:02
ご無沙汰してます。チェロさんのコメントにもありますが、トルクスは鬼トルクで締まってるのでご注意を…
コメントへの返答
2018年10月22日 21:05
カズさんも経験者ですか。

4年くらい前に1度交換しているので固着していないと信じたいです。

粘土が高い為ウマかけると十分抜けないのではと心配しとります
2018年10月21日 22:41
お久しぶり♪
最後の配線にワロタw
相変わらずだなぁ( ´,_ゝ`) プッ
コメントへの返答
2018年10月22日 21:07
いつの間にか車変えたんですね!!


しかもマニュアル。
好きですねぇ(人の事言えませんが)

昔の配線ですが、自分でも解析するのに時間かかりました。
多分今やってもこすさんみたくエレガントには行かないでしょう
2018年10月22日 22:49
お久しぶりです!
お元気ですか?!
ゴチャさんの相変わらずな感じが見れてホッコリです(^.^)
コメントへの返答
2018年10月23日 12:53
どもども(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

車いじり久々で筋肉痛です(笑)
やすゆきさんも気がつけば車変わっていますね!
欲しい車がないので細々とやっていきますよー

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation