• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

ミッションオイル交換

先週い引き続きちゃんとミッションオイル交換を実施。

まず、懸念されたT70のミッション排出口

alt

車を馬ではなくスロープに乗せ
ジャッキで下から抑え込んでパイプをかませてパイプをキックしたら一撃でした。

しかし、IC下のミッションオイルの投入口はどうあがいても抜けなかったので
仕方なくICを外しました。

alt


ここまでは順調だったのですが、BP5のスぺBは4.1リットルオイルが入るはずで
まず2リットル入れ、次に追加で500ml入れたところゲージがFより超えてしました。
ウエスを細くして入れてみたところ1cmくらい超えてしまいました。

やはり前が浮いている状態だと抜けが悪かったみたい、、、

チューブを入れて吸い出しても気泡ばかりでほとんど吸い込めず
暗くなってきたのでそのままICを組み付け。

次のジャッキアップの際にでも少し排出しようかな、、、
フリクションが増え燃費が悪くなったりするのかなぁ~

少し走行した分には問題なさそうでしたが、どうしたもんだろ

ちなみに入れたのはMotul
alt

要経過観察です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/28 02:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍕
sa-msさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

田植え機整備工場へ レンタカー契約 ...
urutora368さん

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

別所沼公園の花♪
kuta55さん

プレ御刻印ツーリング
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2018年10月28日 8:31
シルビアの場合だケド、MTを保護する為にオイル量を増やして油温を上がりにくくする。
具体的には 、シフトレバー外して、外した穴から規定量以上にたっぷり入れたりするのヨ♪
コメントへの返答
2018年10月28日 23:27
ミッションによってはわざと多く入れるんですね。

今日運転しましたが特に違和感なく、むしろ転がりが良くなったような印象でした。

もう少し様子みます!

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation