• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ガキのくせにゆすりたかりをもう覚えたか。その度胸は気に入った。

ガキのくせにゆすりたかりをもう覚えたか。その度胸は気に入った。筑紫野市は福岡県筑紫野市立の中学校で教諭による体罰をめぐり、当時3年生だった男性に1671万円の損害賠償を支払う方針を明らかにした。
剣道部顧問だった顧問から頬を平手打ちされると言ったいき過ぎた指導や授業での叱責を受け、体調を損ない一時不登校となった。その後の日常生活にも影響をうけた。
県教委は5カ月の懲戒処分とした。両親から損害賠償の請求がなされ協議中だった。
                                 >2011年11月29日 朝日新聞

=========================

頬に一回平手打ちで1671万円か。だれか僕を3回位叩いてくれ。大人になると、同和の給付金や生活保護のだましどりが上手だなあと思っていたら、子供のうちからなかなかやるじゃあないか。
頬をはじかれて体調崩しただと。それ以上寝言うたら殺すぞ。授業中の叱責でも具合が悪くなるのか。バカこけ。それほど注意散漫だったんだろうが。そのせいで不登校になるはずない。

この時代、だれもが事なかれ主義に走ろうとする中で、生徒の指導に信念を持って当たった平手打ち先生にエールを送ります。

社会党崩れとか日教組とか日教組崩れとかは、人のあくどさを知らない。世の中には本質的に悪がいる。心底人の不幸や不愉快が快感であるのがいる。

結局、この事件も暴力はいけません、で1件落着となる。言って分かるような生徒ばかりと思っている能天気よ。一回でいいから中学の教壇に立ってみろ。

私は、ある中学に学校訪問に行ったことがある。ゴマすり無能教員どもは前の日に一生懸命落書きを消していた。能力がないとまったく無駄なことをする。

僕が授業を聞いていると勝手に席をたって隣の教室に行こうとする生徒がいた。僕は即座に背負い投げをしてそいつが息ができないようにした。アホ教員はおろおろして〇〇ちゃん大丈夫、とかいって善人ぶる。

中学に民主主義はない。アホのアホによるアホのための学校だ。一番の被害者は勉強しに来ている普通の生徒たちだ。





Posted at 2011/11/29 19:30:41 | 日記
2011年11月21日 イイね!

異なるものを排除するとき何が起こったか。

異なるものを排除するとき何が起こったか。数時間前オウム裁判が終わった。オウム教団員でサリンを撒くことを知っていた者は50人以上いる。なぜ13人の死刑で済むのか。

サリン散布を知っていて教団にいたものは殺意があるとみなしてはいけないのか。何十人も殺した被告たちを裁くのに16年もの年月が必要だったのか。そもそもこれ以上なく明白な内乱に裁判が必要なのか。

サリン製造は簡単だ。高校の理科室でいくらでもできる。化学の授業をちゃんと受けていればだれでもできる。ただ実際作って人殺しはしないが。林郁夫は中心的な人殺しでありながらなぜ死刑を免れているのか。

不条理だ。すべてが不条理だ。殺された人以上の人がいまだに後遺症に苦しんでいる。

だからといって権力に仇を討ってくれとお願いするのか。権力とは犠牲者の悲しみを和らげるところか。ほう。いつからそうなった。法学上はじめて聞く異説だ。

国家権力が統治行為を行うとき弱者や被害者のお願いを聞くものなのか。否。権力とは今日の生産関係を維持するために最高の強制力を持つものとして設置された統治機関だ。平たく言うと、社会を維持するためを第一に考えて裁判所というところは設置された。

残酷だが、無駄なところに無駄な期待はしなさんな。判決は被害者のためをつねに装う。そして判決はこの社会の維持のためを思い下される。

連合赤軍を思い出す。閉鎖社会での憎悪の増殖を人々は共産主義の当然の末路ととらえた。永田が何人殺そうと共産主義の末路とは関係ない。

外部との連絡が途絶えた小集団ではとんでもなく非常識が常識となる。このとき外の空気に触れてきて異常さを指摘する人がいても無駄だ。下手をするとその人自身が異常者扱いされる。異常の中では正常が異常なのだ。

会社、セクト、学校、学年、教科、組合、分掌、・・・どこもオウム真理教化する、連合赤軍化する。共産主義は関係ない。共産主義であろうとなかろうとファシズムは蔓延した。

では小集団のどこに問題があったのか。明白だ。異質なものを排除したからだ。均質なところに必ずファシズムは生まれる。歴史上そうでなかった例はない。大集団が均質になったとき悲劇は生まれた。人々がファシズムの郷愁に酔いはじめるとき、異質なものが排除され始める。

人はともすると耳に心地よくない言葉が聞こえてきたときさっと耳にふたをする。そういう安直な行動は何をもたらすか。僕が韓国の悪口をかけば皆さん絶賛だ。韓国をほめると途端に耳にふたをする。その人にとってファシズムはなんと心地よいものでしょう。つぎの詩の一節に賛同できますか。

みんな違ってみんないい。








Posted at 2011/11/21 13:38:32 | 日記
2011年11月17日 イイね!

部活リケジョ、「化学」大発見、米誌に掲載へ

茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
 茨城県立水戸第二高の数理科学同好会に所属し、今春までに卒業した小沼瞳さん(19)ら5人で、2008年2月の金曜日、「BZ反応」という実験を行った。酸化と還元の反応を繰り返すことにより、水溶液の色が赤と青に交互に変わる。
その日、水溶液の色は想定通り赤で動かなくなった。メンバーは器具を片付けないままカラオケへ。ところが月曜日に実験室に戻ると、液は黄色くなっていた。

 予想外のことで、観察を繰り返した結果、赤青の変化が一度止まった後、突然、始まった。全く知られていない現象だったが、試薬の条件が整えば、5~20時間後に変化が再開することを突き止めた。
< YOMIURI ON LINE 最終更新:11月17日(木)14時32分
==========================================

でかしたでかした。実験自体は中学でも行うものでそれほど複雑な器具を要しない。しかし我々大人はやりつくした実験に、発見の余地があろうとはだれも考えない。途中でカラオケに行っちゃったというのがまたよい。大発見というものはそういう遊び心がきっかけになることが多い。

酸化還元が外からの与件なしに再開したというのがすごいぞ。化学の常識では反応とは一方向に進むものだとされてきた。たとえ酸化還元という振動を繰り返しながらもある一点に収まると考えるのが常識だ。

まるで生き物のようじゃないか。今後は条件を変えた定量的な分析がなされるだろうがそんなのは大学の先生に任せればよい。君たちがすごいのは、君たちがやる前は誰もそんなことが起こるとは夢にも思っていなかったこと、それをやってしまったことだ。

偶然だと批判してはいけない。世の中にはなんと多くの偶然による発見があるだろうか。井戸を掘って地球の大きさを図るんだという人がいたとき人々は笑った。アルミにメッキしてさびない弁当箱をつくるんだという日本人がいたとき人々は笑った。青色に輝くダイオードは人々の嘲笑に耐え完成した。

Posted at 2011/11/17 18:27:40 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

80歳のおばあちゃん、どこに帰ればいいの。

80歳のおばあちゃん、どこに帰ればいいの。大分市に生活保護申請を却下された永住資格を持つ中国籍の女性(79)が、「外国人にも受給権があり、保護が必要な状態だった」として、市を相手に却下の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が15日、福岡高裁であった。

生活保護とは憲法の25条公的扶助に根拠を置く生存権の核心をなす基本的人権である。自由権的基本権の成立から大急ぎで歴史的存在理由を振り返る。

フランスの王権を例にとるとブルボン王朝は気絶するほどの富を蓄積しまたそれを浪費していた。革命前夜だ。マリーは無能な夫におねだりし年間で30億円を自分の服だけに使っていた。個人用の劇場を建てベルサイユの庭師は数千人に及んだ。

国民は怒り隊列をなしパリからベルサイユまで行進を始めてもマリーアントワネットは無関心だった。数年後、断頭台の露に消えることを予想できなかったようだ。

国民はテニスコートに集まり合議制による意思決定をきめていた。また政治犯を開放するとともにかの有名な人権宣言を出す。

人間と市民の権利の宣言(人権宣言)(仏: Déclaration des Droits de l'homme et du Citoyen)は、人間の自由と平等、人民主権、言論の自由、三権分立、所有権の神聖など17条からなるフランス革命の基本原則を記したものである。

最初に国家権力に反抗したのはなんと貴族であった。1215年イギリスのジョン王は自らの権利を譲り貴族の合議制に一定の決定権を与えた。紆余曲折を経て貴族が手にしたこの権利はフランス革命を経て人民の手に移る。人権宣言は我が国の憲法に大きな影響を与えている。国民は国家権力から権力を奪取することによりいろんな自由権を獲得してきた。近代とは人民の自由権獲得の歴史である。

さらに生存権(社会権)の概念の誕生により人民は権力から奪うばかりでは自分たちの目的である平穏で安全な暮らしが実現できないことに気が付く。こうして20世紀的権利は多くの権利を国家に要求するものとして発展した。この権利には自国中心主義がいかに悲惨な結果をもたらすかという自覚が含まれている。自由権はもはや前世紀の陳腐なnationalismの残滓にすぎなくなった。

恐慌、失業、倒産、貧困、絶望、自殺、・・・我々はこんな資本主義を作りたかったのか。否。ならば国家による手立てを要求する道が開かれていなければならない。

その代表が生活保護だ。勉強をしていない人は、ただでカネをもらっているやつらめ、しかも外国人のくせに、という考えがわきあがってくるようだ。生存権はnationalismが与えてくれたものではない。生存権はワイマールがフランスにイギリスに教え戦後我が国も学んだ。けっして一国独占の思想でも制度でもない。

中国人のくせにただめし食ってというヒガミは金持ちに向けなければならない。

40年前に日本に来たら今となっては本国に知己が残っているはずはない。本国のすべての親せきが死に絶えたとき残酷にも本国に帰れという判断をする人が多い。あなたの国は社会主義だろ、という言葉もあった。現実を知った上でなんというむごい言葉を80歳の老人に投げかけるんだ。

Posted at 2011/11/16 09:57:11 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

日本の低能。ガラクタのあふれる中で子育ては可能なの?。

日本の低能。ガラクタのあふれる中で子育ては可能なの?。逆説だ。金持ちほど家の荷物は少ない。とくに台所がかたづいている。貧乏人の台所には昨日とったピザのおおきな包装紙がそのまま投げてある。

あさましい姿だ。そこにこだまする怒号と罵声。バカはそれをしつけと思っている。ちがう。ただのヒステリーのはきだめだ。そのはきだめになっている子供にいつ思考力が育つというのか。そういえば親の思考力も育ってないな。

韓国も深い矛盾を抱える国だが、これほど極度の馬鹿が極度に大量に存在する国は日本を置いてない。

すぐヒステリーに走る国民性は韓国と同様だし、異質なものを容赦しないファシストの伝統はどこにも生きている。ないというならいくらでもその例を示そう。

こう言うと、そんならお前は韓国に行けよ、というガキのひがみのひねくれのイジけの反論が来る。面倒だなあ。ものごとを客観的に見なさい。だれがどうしたかは問題じゃないの。

日本人論、韓国人論、ひいては日韓関係論を客観的に見ろという話でしょうが。


写真は慶州現代ホテル。ここは安くていい。最近はもっぱらここばかりだ。6000円だ。日本なら30000円だ。外人客がいて小さな声で話している。韓国人もお金持ちしか来ていないから声が小さい。日本の地方からお見えになった方はまわりへの配慮なく通路を塞いで舞い上がってゴルフの話を叫んでいる。

ひどいのになると売春婦の話を朝からしている。ちなみにこのホテルにはいませんから。

残念な点。

食事は日本のヒルトンとかにはかなわない。福岡でいえばオータニの方がはるかにおいしい。料理の基礎を知らないな。一応できるようになるとすぐ日本から韓国に帰国して働こうとする。だからいつまでたっても朝鮮人はダメなんだよ。包丁のいれ方一つなってないじゃないか。

南側は普門池という湖になっていて遊覧船とボートが浮かんでいる。散歩するのによい。タクシーに乗ってしばらく行くと佛国寺につく。とくに雪のときが景色がよい。1970年に再建したのにUNESCOの世界遺産になっているのが気に食わない。





 
Posted at 2011/11/14 10:31:32 | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
67 8 91011 12
13 1415 16 171819
20 212223242526
2728 2930   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation