• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりんのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後のクルマいじり




世間はゴールデンウィーク真っ最中だというのに、
昨日までの3日間はお仕事。
ホントは10連勤しなきゃいけないくらい仕事は溜まっているものの
それは流石に精神的に良くない。

今日は天気もイマイチだったので、無理をせず気分転換にクルマ弄りタイムを設けました。


前々から準備していた、アウトランダーPHEVのリアビュー後期化。

テールランプ左右とフィニッシャーランプを一気にヤフオクで手に入れ、
ガーニッシュは色違いでブラックを用意。
これらに順次付け替えていきます。
alt



まずは簡単にできるテールランプから。

チャッチャッと取り付けてみました。
alt

alt



alt



うーん、良い感じ。
フィニッシャーランプまで付けないと満足度は100%とはいきませんが、
これだけでもだいぶ雰囲気が変わります(^^)v

ところで点灯するよね?

ってことで、ライトを付けたり、ハザード付けたり・・・・


あれ???

右の方向指示器が点滅しない・・・
( ゚Д゚)

もしかして玉切れ???


じゃ、球だけ前期から・・・

え?

球もソケットも違うじゃん(@_@)



何と 流用不可(T_T)


あちゃー、どうしよう。

パッと見た目は玉切れには見えないから、もしかして断線かな?
でも、悩んでいる暇はない。
元に戻すしかないのか・・・








おっと、こんなところに
アウトランダーPHEVの
テールランプが落ちてる(笑)

alt


しめしめ、これを付けちゃえ!

ってことで取り付け完了(^^)v。




次に、フィニッシャーランプとリアガーニッシュを付けたいところだけど、

それをするにはテールゲートの内装を全部取っ払う必要がある。

はずず順番は上から。
alt
勢いよく、バキバキッ と


alt

ということで、途中まで外すも、最後のゲート裏の大きな内張がどうしても外れない。
どうせクリップかなんかではまっているだけなので、

思いっきり「バリバリッ」引っ張ればとれると思うんだけど…。

結局小一時間格闘するもどうしても取れず、手や指が痛くなったので今日はここまで。


おっと、今月初めに取っ払ったPHEVエンブレムは平成のうちに復活させよう(^^;)
alt

alt





さて、次回令和最初のクルマ弄りはバックドアの後期化を決行しましょうか。

でも、それにはバックドアにドリルで穴を開けるという大仕事が待っている。

勿論配線もしなきゃ。

光らなくても取り敢えず付けちゃおうか・・・。


ま、ボチボチいきます(^.^)



Posted at 2019/04/30 22:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2019年04月26日 イイね!

止まる勇気



先日起きた池袋の事故。
妻と3歳の娘を一瞬で奪われた男性の記者会見を見て、
自分だったらあんな記者会見ができるだろうか?
取り乱し、号泣して 会見にならないだろうと思いました。

2年ほど前、妻の父親がパジェロミニで自損事故を起こしました。
仕事から帰ってきてヘッドライトに照らされたパジェロミニを見たとき愕然としましたが、
それより驚きだったのは、そんな深刻な事態だと全く感じずに平然と夕食を食べている妻の父親の姿でした。
「銀行の駐車場に入ろうとしたら何か大きな音が車の下から聞こえた」と言い訳していましたが、
それじゃあ右フェンダーの破損はどう説明するの?と言いたくなるも、
そこはグッと堪えました。

妻の父親は私に指摘され、改めて車の破損状況を確認し、少しショックを受けたようでした。
そしてそれから1年ほどは車に乗らず、徒歩と自転車で生活し、車が無くても何とか生活できることが分かってきたところで運転免許証の返納をしました。
勿論、私と妻も積極的に「父親の足代わり」として運転手を買って出ました。

あれから1年。
パジェロミニには可哀そうな事をしてしまいましたが、
あの時、自損事故だけで済んで本当に良かったと心から思いました。




もう一つ、ショッキングな出来事がありました。
もう25年位前の事です。
私は仕事で隣の中野市に向かっていたのですが、私の前を一台の軽トラックが走っていました。
車体には〇〇農機具店の名前。
友人の義父が運転しているようでした。
スピードは出していなかったのですが、
とにかく危険な運転。
何度もセンターラインをはみ出しての運転。
対向車は道路の端によって避けています。
信号待ちしているとき、車から降りて、軽トラックの鍵を取り上げて
家族に迎えに来てもらおうか?
そんな事を何度も考えながらずっと後ろを付いていきました。
暫くして丁字路に差し掛かり、軽トラは左折、私は右折しましたので別れました。
無事に家まで辿り付くのかちょっと心配していました。

翌日、その方が亡くなったとの新聞記事が。
センターラインをはみ出し、対向してきたsuv(スキー帰りのハイラックスサーフ)と正面衝突したとのこと。
あの時喧嘩してでも、恨まれてでも車のキーを取り上げていれば・・・

でも私にはその勇気が無かった・・・


免許取りたての頃、今となっては誰から教えてもらったのか?
はたまた雑誌の記事を読んだのか定かではありませんが、

車を運転するとき、本当に大切なことは「止まる勇気」だと。

例えば、長距離を走っていて眠くなった時、もう少し頑張って運転するのか?
それともどこか休憩できるところに止まって体を休めるのか?

車の運転が困難になったとき、車から降りる決心をして免許を返納するのか?
それともダラダラと乗り続け、いつか事故を起こすのか?


35年以上前、免許取り立てで初めて買った原付スクーターに乗るのが楽しくて楽しくてどうしようもなかった頃、この「止まる勇気」という言葉を知り、それ以来ずっと頭から離れず今日に至っています。

池袋の事故・・・
「止まる勇気」「止めさせる勇気」が本人や家族にあったら、
こんな悲しい事故は起きなかったかもしれません。

自分もいつかは高齢者。
初心忘るべからず。
いつまでも「止まる勇気」を持ち続けたいと思います。
Posted at 2019/04/26 10:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:バモスホビオ 247500キロ

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:2

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/20 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月14日 イイね!

珍しい出品物 補機用バッテリー

誰か買いませんか?


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k369868866

ディーラー価格から3万円引きですよ(^-^)
Posted at 2019/04/14 00:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2019年04月06日 イイね!

修理前と修理後



比較画像です。

同じ状況下で比較するのが一番かと思いまして・・・



修理前
alt


修理後
alt





修理前
alt


修理後
alt


前の業者の修理レベルは一体何だったのか???






Posted at 2019/04/06 20:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「N-VANより優れている http://cvw.jp/b/910923/47602616/
何シテル?   03/20 18:13
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  12 3 45 6
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation