• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

【心の隙間】リアスプリング変更【縮まる時】

【心の隙間】リアスプリング変更【縮まる時】 どうもmalpeですm(。_。)m
昨日寝違えたせいで首が左に旋回しないです(爆)


さて、今日はPFで先日届いたEXAMsystemをゴッキ~号に搭載してきました(謎)
これが

↓こうなる


これが

↓こうなる


我がイフ脚がイフ脚改になりました(* ̄ー ̄)
グフ脚じゃないのかって?
いやいやイフ脚・・イフ脚改ですよ(。-∀-)

と言う事でリアスプリングが7インチ⇒6インチになった事で昔の車高に戻りました!
写メは今度撮ろうと思います。

で、アライメントは...
キャンバーは前と変わらず、トーはフロント・リア共にアウトに振って頂いてます。
さあこれが走りにどう影響するか楽しみです。
と言っても走るのは年明けになりますけどf(^_^;)

因みに今回の仕様変更時にTF社のリアショック同士に固定する青い棒を撤去してます。
理由は棒が有るとナットの掛かりが浅くなるからです。

遅くまで作業をしてくださった社長さんには感謝してます。
有り難う御座いましたm(._.)m

以上。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/12/04 22:19:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

チキンと夏ベジのスパイスカレー
morio_kさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

縦目のベンツ
avot-kunさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

バッテリーの寿命は⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年12月4日 22:48
リアのキャンバーなしトーアウトですか?
オーバーステアになる気が・・・(^^;;
コメントへの返答
2013年12月5日 0:09
そうですね。
実際1°位付いてるみたいですけどf(^_^;)

でもLSDのない71にはちょうど良く向きが変わるセッティングだと思います。(すでに31でもテスト済みらしいです)
2013年12月4日 22:52
自分は早くザクの足から別の脚に変えたいです(ToT)
コメントへの返答
2013年12月5日 0:11
ザク脚からドム脚やゲルググ脚...いやアッガイ脚にしましょw
って何の話してるんだ(爆)
2013年12月5日 12:51
百式脚と言うのもあるが( ;´Д`)ハァウアー!ワラ
コメントへの返答
2013年12月5日 12:53
おお、それはオーリ〇ズとか言うメーカーの脚ではありませんか(笑)
2013年12月5日 22:55
昭和のシャアザク脚で(笑)
キンキンに走る人にはモノ足らないかもしれないが、かなりオールマイちぃ〜
コメントへの返答
2013年12月6日 1:52
純正形状だと乗り心地悪くないので街乗りは快適ですよね♪

プロフィール

「みんな大好きドクターイエロー?」
何シテル?   06/02 17:55
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation