マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 吸気温度センサー交換☆

    サージタンクの裏に付いてるので サージタンクを取り外してるときに ついでに交換しました。笑 まだ使えるけど センサーは感度が命なので さっさと交換しときます。笑 交換♪ ついでに アースプレートにアースコードを 2本追加しておきましたよ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 00:00 ナナオさん
  • パイピング加工

    お疲れ様です。 台風過ぎてまた台風って事になりそうですね。 四国は幸いにも大きな被害無く過ぎてます。 今回は純正のパイピングでしたので、パイピング加工して取り付けになります。 パイピングラインは、そのままですが( ・∇・) 全てのパイピング加工は今度にします。 Before(^。^) after ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 16:54 七タロウさん
  • ACV・レモンバルブ交換☆

    サージタンクを取り外します! 取れました。 ソレノイド。 点火コイル。 アースプレート。 そしてACVを取り外したら レモンバルブが取り外せます。 見た感じ そんなには劣化してませんでした(^_^)。 新品に交換♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月29日 20:50 ナナオさん
  • エアポンプのホース交換&エアクリ取り付け☆

    ダサいホース①笑 ダサい・汚いホース②笑 この青いホースに交換します! オシャレ♪ 排出側にはHKS付属の消音器?を 取り付けました。 塩ビ製の異径ジョイント。 バイク用のエアクリ。 吸入側・排出側 両方にエアクリを装着♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年8月31日 22:47 ナナオさん
  • ノーマルですが吸気温度対策

    今回、新たに吸気ダクトとエアクリボックスに断熱を塗ってみます。 ネットサーフィン(死語)してたらこんなのを見つけました。空隙ゲルを形成する断熱塗料で、エキゾーストなんかに塗ってるショップやミンカラの人がいたので、乗っかってみました。 で、塗ってみた。 見た目は大失敗です。 ドブづけした鍾乳洞のよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 20:04 ぐいードミスタさん
  • パワーフロー修理

    先日オイル交換したので、漏れ点検を兼ねてエンジンルームを見ていたらこんな事態に… パワーフローが壊れていました(ToT) ネット取り付け部の軸が折れてフィルターが外れてました。 取り敢えずプラリペアで補修。 当時モノの古いパワーフローだからこんな事も起こるんでしょうか? 早く気がついて良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 11:46 hiro-sukeさん
  • ブローバイ対策。

    対策?ていうか、元に戻してます。 前回、オートポリスを走行した時に限りですが、オイルキャッチタンクにエンジンオイルが半分以上溜まり、エアクリーナーに吹き返してました。 タービンのコンプレッサー側のオイルの滲みもあり、オイルパンの内圧が高くなりタービンからのオイルのリターンも悪く、エンジン、タービン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月9日 19:52 こたろう@サムライダーさん
  • NITOMS アルミテープその後

    アルミテープチューンの効果のレビューです。 結果は、多少なりともあると思います。 まず、ブースト計の掛かりが良くなりましたし、空気の抵抗が減った気がしました。負圧、やアイドリング等は数字上では、変化は無いのですが… ただやっぱり劇的に変化したと言う訳ではなく[気がする] という程度ですが、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 17:45 うっしークンさん
  • 吸気温センサー交換

    ACV交換でインマニを外した際に 交換しました。 センサー、エアーテンプ N3A118845 3445円 ガスケット 995641000 86円

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月3日 19:38 ケイ0222さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)