• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

お出かけ 長岡のチューリップ

GWも中盤に来ています。
今日は、家族で長岡の国営越後丘陵公園へ行きました。
今回の相棒はリーフです。



いつもは、塩沢石打で充電するのですが、今回は越後川口で充電。
充電回数を減らそうかと。



1回目の充電で一気にバッテリー温度上昇。
嫌な予感しかしない。



17kwh入っているので効率は良いのですが。



平日ということもあり、順調に目的地へ到着。
こちらは、GW時期に何度か訪れています。



今年はちょうど良いタイミングで来ることができました。
様々な品種のチューリップが咲いています。



ちょうど見頃なのでアップにも耐える開花状態です。






八重桜も見頃です。

お昼前まで散策して昼食へ。
妻が天ぷら食べたいというリクエストなので、近場の天ぷら屋さんを検索。
しょじょじという天ぷら屋さんがヒット。




上天丼を注文しました。
ネット情報だけで行ったのですが、すごく美味しく変な油っぽさもなく完食しました。
次もリピかもです。

帰りは、また越後川口で充電。
ガッツリバッテリー温度が上昇でレッドゾーン。

少しスピードを控えながら走りますが、関越トンネル手前でバッテリー高温による出力制限発動。
亀マークが出て踏んでも加速が鈍くなります。



赤城高原SAに到着。
実は、少し前にバッテリー残量警報が出たのですが、気づけばギリギリ。
10%から3%までがすごく早い印象です。
今までの感じでは赤城までは余裕のはずだったのですが。
充電をしますが、この状態では回復も期待薄。



なんとか29%まで戻りましたが、パワーゲージの通り出力制限は入ったままです。
これ以上は怖いので赤城ICで降ります。
赤城ICからはいつもの赤城の麓を走って大胡経由で自宅まで。



道中は下りメインなのでバッテリー消費もほどほど。
結局、自宅までバッテリー温度も下がらず、制限も入ったままでした。
過去に新潟へのドライブは何度もしていますし、連続充電もしてレッドゾーンに入ってしまったこともあります。
しかし、今回の様に2回の充電でレッドゾーンからの出力制限というのは初めて。
過去にもっとハードな使い方をしていますが、今回の様なことはなかったですね。
これも、バッテリー劣化による物なのかもしれないです。
今日は30℃近くまで気温が上がりましたが、夏の猛暑ではどうなってしまうか心配です。

それではまた次回。
ブログ一覧 | お出かけ
Posted at 2025/05/02 00:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アウトランダーのバッテリークーラー ...
面河さん

電欠とバッテリー温度上昇で出力制限 ...
面河さん

小排気量のオートバイと軽自動車にの ...
紫暮っぷさん

エンジンが始動するバッテリー温度値
面河さん

冬はバッテリー温度が上がりやすい?
面河さん

能登半島行きとバッテリー温度
面河さん

この記事へのコメント

2025年5月2日 8:55
12万km超だと2回のQCで亀が出て出力制限になるのですね。
当方は現状は7万km弱ですが、毎年墓参りで1日380km走るので、今後が心配です。
コメントへの返答
2025年5月9日 0:27
距離のせいなのかわかりませんが、劣化によるところはあるかと思います。
ただ、そんなに暑くない時期でこの状態なので、本格的な夏時期は少々不安です。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 567 8910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51
スバル(純正) BRZ レターマーク (ラスターブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:10:26

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 7月12日に発表さ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation