• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

ホーク HF 2000

ホーク HF 2000 赤い鷹の車種はこれでした。
イギリスのキットカー、ホークカーズのHF2000 アタカエンジニアリングが販売していた初期の個体ですね。
シャシーとボデーは英国製、中身は日本製の機能部品です。ECUなんかHKSのF-CON Vproですよ。
エンジンミッションは日産、横置きSRをNAで4スロ、足回りアーム類はホークカーズ製ですが、ハブ、ブレーキはマツダFC3S、ホイールはTE37と。
外装はストラトスのGp4仕様リアのブリスターフェンダーが張ってます。
最初に運転してるときは後ろに長竿背負ってる気分でした。フロントは普通っぽいのに。

ホイールベース短いし、リアミドで切れ角もあるから小回り利きます。車庫入れとかは便利ですけど、後ろあんまり見えないのと、真っ直ぐ下がるのがちょっと難しい。
前後でトレッドが違いすぎるとバックで真っ直ぐがかわからないんですね。

レプリカなんで、高級な車ではありませんが、その分好きに弄っていいと思うし、良くしていきたいです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/11/17 23:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お天気の良い一泊二日のドライブ 長 ...
hiroMさん

燃費いいわ
清瀬 裕之さん

滝野霊園ラベンダー祭りに行ってきま ...
つかさん1968さん

愛車ランキングV5👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 10:30
初めて会った時からこのクルマの話してましたよね。
一貫してるなあ。
すごい。

レプリカでも価格的には十分高級車だと思う。
コメントへの返答
2014年11月18日 14:24
思い出した!そうだった!
秘密基地でさんざんいじらせてもらって、一回りしてきたのかも。感謝です。
価格はもう無いに等しいかな。アタカさんも無いし。
2014年11月18日 14:10
これでしたか!
今後、楽しみですね!
コメントへの返答
2014年11月18日 14:25
アメリカ帰りに寄って見てく?

プロフィール

「@まなひろ ペルチエのネッククーラーはいいですよ。顔に汗かかないのと頭痛起こりにくくなります。」
何シテル?   07/16 18:45
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation