• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

そんでエキマニ 付けてみました

そんでエキマニ 付けてみました こんな感じ。

取付で例のナット留めるのに力尽きたので今日はオシマイ!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/06/05 00:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年6月5日 8:26
お疲れ様でした!

サーモラップの上はアルミホイルでしょうか?
今流行りの「金色遮熱シート」も良さそうですねw
コメントへの返答
2016年6月5日 9:36
ちょっと例のナットの締め付けが気に入らないので、
焼く前に一時撤収です。

アングルスパナ買ってみたので再トライするかも。

遮熱はアルミ箔です。ちょっと極厚でアルミテープと同等の特殊品、ヨドバシカメラ通販キャンプ用品で買いました。(笑)
こんがり焼けたら剥がすかもです。

蒸着遮熱シートは輻射熱には有効ですけど、自身の耐熱温度がそれほど高くないものが多いので高温部直貼りはあんまりしないようです。

プロフィール

「@まなひろ ニッケル水素はちょっと電流流してやると復活することがありますね。イメージ的には不導体で流路が詰まっちゃったのを勢いで通しちゃう感じ。水分抜けだと本格復旧は難しいけど通ったらまあまあ直るかと。まあ、ちょっと危ないですけどね。」
何シテル?   08/23 13:13
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation