• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

吸気配管にキノコが生えてしまいました。

吸気配管にキノコが生えてしまいました。 しばらく動かさなかったら生えてしまいました。

和名キタコダケ。英名デイトナマッシュルーム。
特徴;ブリッツのブローオフバルブの上にくっ付いて、胞子を飛ばす際に威勢よく音を出します。ゴシューュゥゥゥー....プヒュゥ。

ハズカシイ。
が、戻れん。戻せるけど。

何故かアイドルが50回転高くなりました。寒くなったからでしょう。きっと。
解放って恥ずかしいモンなんですね。


#ブローオフ移設の詳細はのちほど整備手帳にて。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/10/30 20:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 21:44
930ターボ純正ゲート触媒なんてのがあるから、解放口の先に消音器つけてみては。
コメントへの返答
2016年10月30日 22:29
バイク用がちょうどいいのでフィルタつけたけどそんなんじゃ意味なしでした。
特に最後のぽひゅー、がなんとも脱力。アシグルマだからもうなんでもいいけどさ。

プロフィール

「@まなひろ これ、けっこう怖いです、書けば書くほどバレる。今のSNSの広告の比じゃない精度。
個人が自分自身のために分析結果を使えば便利だけど、悪意ある人間が使えばものすごい精度で個々人を落とすのに使える。そしておそらくもう使い始めていて、まずお金や地位のある個人に。」
何シテル?   08/30 14:57
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation