• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月02日

バイクのリアダンパー流用

バイクのリアダンパー流用 いろいろ工夫してスプリングを外すところまではできました。

が、ちょっと傷だらけになってしまうので、やっぱりちゃんとしたスプリングコンプレッサー使った方がいいみたいですね。

外してみて押してみたけど、なんか戻ってこない。引けば伸びる。
伸側のダイヤルも圧側も調整してもあんまり変わらん気がする。

うーむ。
戻らないってのはガスが抜けてるっていうのが常識なので、補充とかできないかとか、いろいろプロショップに相談してみたところ、ガス圧は残ってた。

となるとこれはダイヤル回しすぎて減衰調整ニードルが噛みこんでるとかそんな状態っぽいのでOHをお願いしてきました。
まあこればかりは設備やらがないとできないところがあるので、仕方ない。

ホントは自分でやりたいんだけどね。

というわけで一回休み。
それと、ダンパーの先っちょをはずすのはかなり面倒らしく、バンプラバーの抜き替えはかなり手間になりそう。
なので、割ってはめ込む方式で対処になるかな。

お休みの間にストロークとフルボトムの計測をして、バンプラバー作っておかないと。
ブログ一覧 | サスペンション | クルマ
Posted at 2018/04/02 22:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日は誕生日でした。
ターボ2018さん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

快晴!朝の1枚
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「選挙は予想通りというか動いてるねぇ。大勢がどうなるかは、それで政治がどうなるかも大事なとこだけど、社民党が0議席になって政党要件落ちするかも大事なとこ。さっさと議員特権剥奪して国賊を捕まえないと。」
何シテル?   07/20 20:50
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation