• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

上海はトゥーラン だらけ

上海はトゥーラン だらけ昨日の台風は凄かったですね。
私の住む愛知でもピーク時の風が凄かったです。
中部国際空港では最大風速46.3m!!!!

私は1日前に帰国したので、定刻ではありませんでしたが、なんとか帰って来れました。3時間delayの0時着陸で終電もバスもなかったですが・・。遅れるならクレジットカード付帯の航空遅延保険が使える4時間遅れを超えて欲しかったです。

中国にはトゥーラン のタクシーがあるとは聞いていましたが、上海のタクシーは7割くらいが旧型の1TCTHでした。旧型はエンジンの故障が多いため、日本では姿を消しつつあり、昨年行ったイギリスでは1台も見ませんでした。
現行の1TCZDもそこそこ走っていて、意外にもカリビアンブルーが1番多かったです。タクシーは全て旧型でした。
イギリスはシャランが多かったですが、上海ではシャランは1台しか見ませんでした。

なぜトゥーラン が人気なのか不明ですが、今まで行った都市の中ではダントツの遭遇率でした。
Posted at 2018/09/05 08:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

up!GTI 日本モデルは3Doorのみ

前回の記事で!マークを入れ忘れたので、入れてみました。
upではなくup!なんですね。

up!GTIは本国には3dr、5drが存在しますが、日本向けは日本人に大人気の5drモデルではなく、初代ゴルフGTIを意識してのことか3drモデルらしいです。

ちなみにトランスミッションは本国も6MTのみなので、悪名高きシングルクラッチのATはないですね。

個人的には145やフィアット500SのようにMTモデルしかないのが、ツボだったりします。

限定の450台は予約でほぼ完売らしいので、これは第2段もありそうですな。

売れるものは当然インポーターとしても入れたいでしょうから。

次は5drでお願いします!
Posted at 2018/05/29 08:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

久々に刺さるクルマ、upGTI

久々に刺さるクルマ、upGTI昨日、トゥーラン の1年点検でディーラーに行ったら、upGTIがちょうどローダーで運ばれて入庫してました。

upGTIの存在は知ってましたが、もう予約を受け付けていて、しかも限定なんですね。

フィアット500Sをメインカーで乗っていて、サイズを変えたくない私のような人間にはかなり刺さる1台です。

全幅1645はフィアットの1625と同等。
今では希少なMT。
日本向けはおそらく5drだから利便性ヨシ、スクエアなボディだから積載性ヨシ。
<訂正>日本向けは3dr6MTのみ。限定450台(白300台、黒100台、赤50台)。価格220万円らしいです。

ベースモデルのupはカールおじさんなフロントフェイスが・・・(以下、自粛)ですが、GTIはバンパー変更でこれも問題ナシ。

価格はおそらく500Sと同等の250万以下でしょう。

車重、エンジン出力から想像するに、ドライビングプレジャーはGTIの名に恥じない仕上がりだと思います。

買い替えタイミングだったら間違いなく手を出すでしょうが、まだ500Sを楽しみたい。

upGTI手に入れる人は羨ましいなぁ。

トゥインゴGTのMT買った人はupGTI欲しかったって人いるだろうなぁ。
Posted at 2018/05/26 13:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

トゥーラン のコーディングほぼ完了。

年末にVCDSのケーブルを手に入れたので、欲しかった機能を追加しました。
コーディングに成功したのは
・DRL
・DRLのオンオフをDiscoverProに追加
・パーキングでDRLオフ
・DRLの輝度調整
・ウインカーでDRL減光
・イージーウインカー回数変更
・オートライト感度調整
・ニードルスイープ
・エアコンAUTO風量表示
・エアコンAUTOモード選択
・標識をMIDに表示
・給油量をMIDに追加
・運転席ドアアラーム解除
・ハイウェイライトオフ
・電動パーキングの解除タイミング調整

やりたかったけどできなかったのは
・ヘッドランプウォッシャーオフ
・DLA

ゴルフ7のやり方を参考にしましたが、MY2017で変わったのか、VCDSのソフトのver.の違いなのか、項目が見つけられないものが幾つかあり、難儀してしまいました。

やりたかった項目はほぼできたし、とりあえず完了。
バッテリー残量表示(SOC)は、どうやら装備されてなくてできないようなので断念。
Posted at 2018/01/04 09:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月23日 イイね!

グランドC4ピカソ1日試乗

グランドC4ピカソ1日試乗ファミリーカー第1候補のグランドC4ピカソを1日借りれたので、水汲みに山まで往復60km駆け抜けて来ました。

ディーラー近くの試乗コース(3速固定の登りのワインディング)では好印象でしたが、変速タイミングと足の柔らかさが許容範囲外であえなく時期愛車候補から落選しました。

タイトコーナーが続く道では希望通りのタイミングでシフトダウンできないし、ロールが大きくてステアリングにしがみついてないと体が支えられず、疲れました。
期待していただけに残念でしたが、重量が重いミニバンとしては仕方ないかなと思います。

ACCにブレーキ制御も追加されたから装備は充実してますが、使ってみると停止保持までやってくれても再発進後30km/hまでは手動操作が必要だし、停止車両の認識能力が低くて突っ込みそうになるのがNG。
レーンキープの認識能力も低いです。

最近はSUVブームですが、コーナリング性能を取るとやっぱりワゴンタイプになりそうです。
Posted at 2017/08/23 07:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation