• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

‘ NEW 7シリーズ・インターフェイス ’


 2016年デビュー予定の ‘ BMW ’ フラッグシップ 『 NEW 7シリーズ 』。

 一部ではありますが、段々とその詳細が公開され始めて来ました!




 モードにより様々な表情を見せる 『 マルチカラー・ディスプレイ 』。







 ‘ 7シリーズ ’ のモニターも遂にフェザータッチへ!

      









 ナビゲーションもメーター内に表示する ‘ マルチ・インフォーメーション ’。







 何とモニターに手を触れず、センサーが動きを感知してコマンド可能にするシステム!

      





 強靭なボディ剛性と軽量化を図った、最先端のライトウエイト・コンストラクション。







 ‘ エコ・プロ ’ モードではお決まりのブルーで表示。





      

      キー・ボタンをワンタッチでオート・パーキングに!











 ‘ エアコン・パネル ’ も次世代に相応しい豪華な仕様。





      










 『 BMW 』 が誇るフラッグシップ・超高級サルーンの 『 7シリーズ 』。

 このクラスでは 『 メルセデス 』 に大きくシェアを奪われているのは否めませんが、

 ‘ サルーン・カー ’ としてだけでなく、‘ ドライバーズ・カー ’ としての要素を

 ふんだんに盛り込まれた、 贅沢極まりない夢のクルマである事に間違いありません。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/18 13:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/10 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カラダは大事だよ。目がクルクル回る ...
エイジングさん

使いやすそう👍
HIDE4さん

✨そんなことじゃ きっとね✨
Team XC40 絆さん

【グルメ】一人でさくら水産へGO! ...
narukipapaさん

後編の舞台化が決定!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年4月18日 15:20
こんにちは桜

やった~(^_-)-☆ 一番のりぃヽ(^o^)丿

ドン引きされないように・・・変態度控えめでまいりましょうかね。。。あっかんべー

フェザータッチがお好みですかぁ~?! I see !! 羽根グッズも揃えておきますさかい指でOK

今度は、おちりチェシャ猫(=^・^=)ですね(^_-) ますます、ステキです~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2015年4月20日 21:05
いらっしゃいませ~♫

1階、化粧品売り場でございます。

よこうそさいたま変態百貨店へ!

フェザータッチは指で軽く触れるだけ
でしょうが、私は文字通り羽根で身体を
擦ってほしいです。

元来尻フェチですので、お尻フリフリと
Tバックは大好きです!(爆)
2015年4月18日 16:14
こんちは~!(^.^)
残念!二番になっちゃいました(^O^)

フェザータッチですか?凄い機能が付くのですネ!
因みに、私も同様に妻から指差しによるフェザータッチで動かされています(笑)
コメントへの返答
2015年4月20日 21:08
いらっしゃいませ~♫
2階、婦人ソックス・パンスト売り場
でございます。

頭が寒い時はパンスト被るのが
一番です!(爆)
私は連れからフェザータッチではなく、
人差し指でデコピンされております。
2015年4月18日 16:32
こんにちは^_^
残念、3番になっちゃった(笑)
流石の7シリーズですね、進化がハンパないです!
因みに私はですねぇ、嫁からはいつもハードパンチをくらってます(笑) まぁ、わたくし、どMなんで(笑)
コメントへの返答
2015年4月20日 21:15
いらっしゃいませ~♫
3階、レディス肌着売り場でございます。
予想通りな変態さんのご来店、社員一同
誠に嬉しく存じ上げます。
どMな方には、女王様向けに黒のラバー
スーツなど如何でしょうか?ご褒美として
更に激しくお仕置きして下さると思いますよ。
2015年4月18日 16:56
今日は♪
4番目ですね?
BMWのフラグシップカーがフルモデルチェンジですね!
F→Gタイプですね?
マルチメーターは私の528LCIに採用されていますが使い勝手は良いです。
何か未来カー(i8)みたいですね♪
7シリーズに続いて5シリーズもフルモデルが予定らしいです?
ちょっと愉しみです♪

内の奥さんはフェザータッチもしてくれません?


コメントへの返答
2015年4月20日 21:22
いらっしゃいませ~♫
4階、いつでも暇な紳士服売り場で
ございます!(笑)

今度の7シリーズから、コードが
FからGに変わる様ですね。
このマルチメーターは近未来的な
SF感覚がとてもカッコイイと思います。

5シリーズもそんな時期に成るんですね?
BMWの中核を成すシリーズなだけに、
私も大変興味が湧いて来ます!

個人的には若い尾根遺産へボディタッチ
してみたいです。(爆)
2015年4月18日 22:16
う゛ー
5番目だぁぁぁ…泣

ってなんだこりゃ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月20日 21:24
いらっしゃいませ~♫
5階、只今改装中ですのでご通過下さい。

・・・・って、何じゃそりゃ?(爆)
2015年4月18日 22:56
こんばんは~

今度の7シリーズは凄いですね。
メーターにナビもいいですしアナログ表示の
時計もお洒落です。
オートパーキングも凄すぎです^^
コメントへの返答
2015年4月20日 21:27
いらっしゃいませ~♫

・・・・って、流れが違うか?(爆)
流石BMWのフラッグ・シップなだけに、
思いっ切り時間とコストを費やした
モデル・チェンジではないかと思います。

果たしてどれ程メルセデスの牙城を
崩せるでしょうかね?
2015年4月18日 23:54
F13M6さん、こんばんは。

7シリーズだけに7番目を狙っていました。
もう満足です!

あ、コメントですか・・・
何にしようかなあ・・・

そう、BMWの7シリーズはメルセデスのSクラスとは別の座標軸で戦うべきでしょう。
マイバッハでもう一段高い次元のサルーンを作るメーカーと同じ土俵で勝負しなくても。
BMWはあくまでもドライバーズカーとして7シリーズを昇華させてほしい。

これは、BMWの広報担当として最近しっかりとお仕事をなさっているF13M6さんへの提言です!
コメントへの返答
2015年4月21日 14:32
ラガーあきさん、いらっしゃいませ~♫
7階、雑貨売り場でございます。

今度の7シリーズはBMWの意気込みが
物凄く感じられますね。

メーカーとしてフラッグシップを世に送り出す
という事は、失敗は当然許されませんし、
この部門で大きく水をあけられているベンツ
に太刀打ちするには、相当の覚悟で臨まな
いと勝ち目はありませんからね。

ラグジュアリーという視点では、現状ベンツ
に軍配が上がるのでしょうが、運転する楽しさ
という武器を更に強化し、メルセデスに挑んで
貰いたいものです。
2015年4月19日 6:25
おはようございます^ ^

なるほど〜(^^;;、こりゃ手強いですね〜m(_ _)m

やっぱし新型にしようかな・・(O_O)

最近7シリーズは少しずつスポーティな外観になってますが、フラッグシップとしての重厚感は欠かさず取り入れて欲しいところです!!

5シリーズと7シリーズは一見して違う!、ココは大事でふ(笑)
コメントへの返答
2015年4月21日 14:39
こんにちは~♫

今度の新型は、従来モデルより
相当進化がある様に思えます。

それでもBMWが誇るフラッグ・シップ
7シーズは、歴代モデルを見ても特別
な存在である事に間違いありません。

メルセデスがラグジュアリーのトップだと
したら、BMWにはスポーティ&エレガンス
のトップとして君臨していて貰いたいですね!
2015年4月19日 6:32
おはようございます(^^)

古い型ですが現役7シリーズオーナーの私です(汗)

この新型はかなり洗練された感じでイイですね!

新車では絶対に買えませんが新車が発表されて
F01型の7が中古車で更に値落ちすれば(笑)

でも街中でもあまりすれ違う事の少ない7は
希少な存在だと思っています。
コメントへの返答
2015年4月21日 15:26
こんにちは~♫

LCIと違い、コードネームまで変わる
フルモデル・チェンジ。
今回の7シリーズは相当の進化と
期待が盛り込まれている様ですね!

私の担当営業さんが申しておりましたが、
7シリーズは常にBMWの中でも特別な
存在、メカニックの方は使用されるパーツ
からして他のモデルとは別格ですよ!
そう言っておられました。

流石フラッグシップたる所以ですね!
2015年4月19日 10:56
おはようっちゃお!
この自動パーキングってどこまで使い物になるのかなぁと。
すんごい狭い場所に入れた後、人が乗れなくて出せない問題とか無いのかな?なんて色んなことを想像しちゃった笑
どMな私たちにはうってつけ?
コメントへの返答
2015年4月21日 15:33
いらっしゃいませ~♫
当デパートは閉店時間を過ぎております。
サッサとお帰りくださいませ!

もし自動激突装置があったら、殆ど
使い物にならないかなぁと?

あっ、大統領に必要なのは、自動激突
回避装置だったちゃお~!(爆)
2015年4月19日 13:31
こんにちは。

↑同様ですが・・・
オートパーキング!  いったいなんですか?

この手の装備は実際どれほどの人が使っているんですかね?

無いので使ってみたいです。(笑)


その昔、メーターの文字盤の色変えたりしていたのが随分前のことになりましたね。

今では針もなしですし。(汗)



取り敢えず、一台頼もうかな(^_^;)

コメントへの返答
2015年4月21日 16:37
いらっしゃいませ~♫

当デパート駐車場は、¥5000以上の
お買い物につき2時間まで無料となって
おります。

しかしながらオートパーキング等の
おクルマでも、スペースが狭い為
衝突されたとしても当店は一切その
責任を負いません。(爆)

よっぽど駐車が苦手な人ならまだしも、
クルマから降りてぶつからないかヒヤヒヤ
しながら見てるんだったら、ここまでの装備
は要りませんよね?(爆)
2015年4月19日 15:08
巨匠様、こんにちは♪

先進技術、何処まで進化していくのでしょうかね〜!?
人の手を必要としない部分が増える中で、BMWには感性にしっかり響く車を造り続けてほしいものです。

しかし、よくこうも色々と機能を考えるものですなぁ〜!
スマートフォンと同じで使わない(使い方が分からない)機能が増えそうです(笑)
コメントへの返答
2015年4月21日 16:47
桜萌え人さん、こんにちは。
桜エビ大好き人間です!

ホント最新テクノロジーの進化は
止まるところを知りませんよね。
我々凡人は付いて行くのがやっと
な気が致しますよ。

豪華な装備は確かに自己満足に
浸れますが、使い方が分からなければ
まさに猫に小判ですよねぇ~(笑)
2015年4月19日 17:46
こんばんは

年末にでも セン○ラルに予約 しに行って来ます


予算は、1500諭吉ほど 

足りますね~


な~んて 言ってみたいです
コメントへの返答
2015年4月21日 16:49
いらっしゃいませ~♫

ウチの担当にお伝えしておきます!


予算に糸目は付けないから、

最高の7シリーズ用意しておけって。


な~んて ご紹介してみたいです。(爆)
2015年4月26日 12:53
F13M6さん、こんにちは。
亀れす、失礼致します。
ことによるとメルセデスの選択は早まったのもかも!?(^^;;
そんなことを予感させるには十分な雰囲気です。
もう既にBM禁断症状が出始めています!(笑)
コメントへの返答
2015年4月26日 15:36
こんにちは~♫
兎れすよりのんびりしている方が
私には合っております。(笑)
しかしテクノロジーの進化は本当に
凄まじいですね。ここまで来ると住いの
装備よりもハイテク化している感じですよ。
果たしてメルセデスの牙城を崩せるか
どうか、今から興味津々です!

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation