• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

激突! RE-01 VS R-VIT

今日、久しぶりに燃費を測ってみました。
ホイールを変えてから初めての測定。
どれだけ燃費が悪化したのか調べる事に・・・


果たして結果は??


走行距離 513.4km
給油量  40.60L 

燃費   12.64km/L



ん??

意外と落ちてない・・・

ホイールはVOLKとはいえ16インチ、タイヤもハイグリップのRE-01なのにな~

・・・R-VITのおかげか??
実は普段からR-VITをスロットル計で固定していたんです。
これにより、現在のアクセル開度が数字でハッキリと表示されるから、より緻密なアクセルコントロールが可能なんです。
これが効いたということ??


結局、燃費で重要なのは走り方なのかな???

ブログ一覧 | 燃費アタック | クルマ
Posted at 2007/07/23 20:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

フィアットやりました。
KP47さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 22:50
なるほど~~♪
自分も最近バキューム計取り付けたのでアクセルに気をつけて運転してみますヾ(>▽<)ゞ
コメントへの返答
2007年7月25日 12:38
どうも~♪
パキューム計良いですね~♪
走り方さえ気をつければ燃費アップまちがいなし!
目指せ燃費王(^o^)/
2007年7月26日 20:33
やっぱり燃費はアクセルワークです♪
僕の場合もバキューム計で負圧を保ちつつ、レブリミットを2800rpmに設定しています♪急加速をなくすだけで、13km/lはなんとか維持できますよ!なんせ18kgあるGC8用のゴールドホイール履いていてもこの数値ですから。(たんに鍛造買うお金ないだけですが)
コメントへの返答
2007年7月27日 15:15
燃費良いですね~!
バキューム計があればさらに緻密なアクセルコントロールができそうです♪
自分も13に乗せたいな~(^^)
2007年8月6日 8:28
土地柄にもよるんじゃないでしょうかね?
ストップ&ゴーが多くちょっと速度高めの道などではまた違った結果が出るかもしれません(>_<)
難しいところですが…
コメントへの返答
2007年8月6日 22:41
燃費は走行環境がかなり影響しますしね。
自分の場合は車は大部分が通勤なので、渋滞にはまるタイミング等、それほど燃費のバラつきはなく、安定していると思います。
できれば渋滞なく、ノンストップで職場まで行きたいところですが・・・

高速道路をずっと走れればいい燃費出せるんだけど・・・(爆)

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation