• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

「カローラ」が遂にハイブリッド専売車に!。

「カローラ」が遂にハイブリッド専売車に!。 「カローラに必要?」と問われて15年。

 トヨタ「カローラ」「カローラスポーツ」「カローラツーリング」が5月からHEVの専売車になる事が発表されていたみたいです、既にカタログではHEVのみしか選択できなくなっています<涙>。 トヨタのHEVは「プリウス」「アクア」と専売車で育てられてきましたが、「アクア」で一回り小型のHEVを新規開発するときには、逐次売れ筋のコンパクトカーへの展開が既に決まっており、「アクア(2012年12月~)」の発売を皮きりに、「ヴィッツ(2012年6月~)」「カローラアクシオ(2013年8月~)」へと急展開が進みました。 社内にも「低価格が売りのコンパクトカーに価格が高くなるHEVを増やして大丈夫かと言う」心配する声もまだまだ多かった時代です<笑>。

alt

 でも市場に出したら、各車共に予想外に価格が高いHEVがヒット。 コンパクトカーにもHEVが無くてはならない戦略的なユニットに急成長。 今回の「カローラシリーズ」すべてをHEV専売車に踏み切らせるような大きな時代の流れになったのではないかと思います。 直近の「カローラ」のHEVとICE車の販売比率は判りませんが、今回改良の新型「カローラシリーズ」の価格比較表を作って見てびっくり!、スタンダートグレードのHEVの価格を13万円も値下げして、価格を気にされるICE車のお客様に配慮してハードルを下げる余裕を見せているのは流石トヨタですね。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/05/11 09:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイブリッド車が値段が高いは昔話?。
散らない枯葉さん

復活のトヨタ「スターレット」
ディーゼルオート店さん

街でよく見る「トヨタ車」は?
ディーゼルオート店さん

消えた兄弟車「トヨタ・タンク」
ユタ.さん

真の王者シエンタ
tetopon7さん

この記事へのコメント

2025年5月11日 11:28
こんにちは。
メーカーごとの燃費規制でしたでしょうか。各社とも2020年頃から純ガソリンエンジン車のラインナップを減らしていました。ガソリンエンジン車は普及グレードだけにしたり、4輪駆動車はハイブリッドのみとしたりです。カローラセダンも、前回のマイナーチェンジで純ガソリンエンジン車は3気筒にするなど、燃費はともかく商品性の上では魅力を欠いていたと思います。こうやって、ハイブリッドシステムが当然になっていくのでしょうかね。
コメントへの返答
2025年5月11日 11:58
moto('91)さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 周りのガソリン車が値上がりする中でトヨタだけが踏ん張っていたお陰で、他社車よりもハイブリッドの方がお安くなってしまった、、生産効率からいってもこうなるのが当然かも知れませんね。
2025年5月11日 17:39
こんばんは。

やっと、というか、ついにというかカローラ全車がHEV化されました。自分の乗っている11代目ではHEV車は上級モデル扱いだったので時代の変化を実感するばかりです。

トヨタは1500、1800、2000と異なる排気量のハイブリッドシステムを持っているので、
Xグレードは1500ハイブリッド
Gグレードは1800ハイブリッド
W×Bグレードは2000ハイブリッド
というような差別化があっても面白いかなと思います。
コメントへの返答
2025年5月12日 10:14
やまちゃん@8148さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私はEHVは内容のある上級モデル必須アイテムだと思っています。 それだからこそクラウンもある意味EHV専売車に仕立て上げる事ができたのではないかと思います。
 妙に選択肢を増やしてお客を悩ませるより、トヨタが最適と言う仕様の絞り込みで、生産原価を下げ、良品廉価でお客様にクルマを提供する、、このままの姿勢で良いのではないでしょうか<笑>。
2025年5月11日 21:39
ウ〜ン、コレはちょっと…
ショックです。(^^;)
我が家の使い方でいくとハイブリッドは不必要。
専売されると困っちまいますネ。
う〜むこれで、現愛車のフィールダーの後釜は
軽自動車が濃厚となりました。
コメントへの返答
2025年5月12日 10:13
rossorossoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 11年前の何にも先進安全機能が付いてないフィールダーHVの購入時新車価格が230万程度、それと同額で最新のカローラセダンHVが買える、これ自体が夢の様に感じています<笑>。

プロフィール

「"印鑑証明" はコンビニで!。 http://cvw.jp/b/1923480/48427828/
何シテル?   05/13 08:36
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation