• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その30)

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その30) 季節の変わり目&急に涼しくなったからか、みん友さんでも体調を崩されておられる方が散見されますね。

私も週明けの連休最終日の朝から急な体調不良に見舞われまして(泣)
いつも通りならもう慣れたものなんですが、ここ数年で一番ヒドイ痛みになかなかのダメージを頂きました。

連休中にやる予定だったシャフトの固定、だいぶ復活してきたので先ほどやっと完了しました。
とりあえず1晩は放置ですね。


こんな簡単な工作を後回しにして連休中に何をしていたかと言うと、塗装ブース作りからのリハビリに始めた乗馬セットの工作をしてましたw



硬化待ちなんかで作業できない時のつなぎに進めてたんですが、失くした鐙(あぶみ)のスクラッチやプラペーパーで手綱なんかを作るメンドクサイ工程だけになってしまって放置してたんですよね(汗)



つま先を掛ける部分がまだオーバースケールだけど、付属パーツよりはそれっぽくできたんじゃないかな?


キット付属の0.2mmプラペーパーで各所のディティール作成。
これが辛くて、購入当時は作れなかったんだよなー。



2つ上の画像だと取ってつけた感があるので流し込み接着剤なんかで軟化させたりして頑張ったんですが、少しは馴染んだ感じに見えますかね。

とりあえずこれでお馬さんも塗装待ちリスト入り。
さぁ、マジで塗装環境を構築しましょうかね。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2014/09/18 23:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年9月20日 22:45
こんばんは~
馬は縮尺は?
手綱や鞍の塗り分けが大変そうですね。
コメントへの返答
2014年9月20日 23:59
トビウオさん、コメントありがとうございます。

タミヤのMMシリーズなので1/35です。

前に作ったツェンダップと並べてみると、ちょっとオーバースケールっぽい感じもします。
もしくはバイクが小さいのか・・・

あ、塗り分けるつもりは無いので大丈夫です(ぇ?)

プロフィール

「今週はコレ!
ハワイアンアボカドえびバーガー@ゼッテリア

たまたま通りかかってゼッテリア初体験
期間限定バーガーはロッテリアと同じなんだね

ロッテリア譲りの臭みの心配ないエビカツにアボカドもよく絡んでくれますが、レモン風味のタルタルがちょっと嬉しかったかな」
何シテル?   08/31 21:24
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation