• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月05日

週刊…じゃないけど銀河系最速のガラクタをつくる(完結編)

週刊…じゃないけど銀河系最速のガラクタをつくる(完結編) いろいろと失敗を重ねながら、なんとか2週間前の状態まで復旧できました。

だんだんカタチになってテンションも上がっているうちに一気に完成までもっていってしまえ!ということで、今回は画像多めですが自分で手を動かしている証左と平にお許しいただいて、宜しくお付き合いくださいm(__)m

あ、前回更新のあと、エナメルのフラットブラックでコクピットを拭き取り塗装していると、またラッカーの機体色がハゲてしまったので、タッチアップしてからラッカーの半光沢クリアーで全体をコートしています。

出戻ったばかりで綿棒の拭き取り加減がおぼつかないうちは、多少のモールドつぶれよりもクリアーコートによる塗膜保護を優先した方が安全ですねf(^^;

ラッカークリアーが乾いたら、タミヤ スミ入れ塗料のダークブラウンでウォッシング兼スミ入れ。


さらにお手軽ウェザリングのお供、タミヤ ウェザリングマスターに頼りまくりますw

エンジンノズルに塗ったライトブルーとの相乗効果を狙って、スラスター周辺にDセットの青焼けをグラデーションぽく塗ります。


穴メカに茶色成分が欲しくなったんですが、手持ちのBセットのサビでは色が暗すぎるので、Cセットを追加購入してアカサビをちょっとアクセントに。


機体各所の傷跡は、ベースにエナメルのフラットブラックをスミ入れして、ウェザリングマスターBセットのススを先細の綿棒につけて周辺をボカしてそれらしく。
穴メカの周囲にも同じくススで軽くシェーディングすると雰囲気が出てオススメです。

エンジンの排気口もススで汚すか迷いましたが(黒色ではっきり汚してある映像もありますし)、ウォッシングでくどくなりそうだったのでDセットのオイルで薄めの色にしてみました。

スミ入れやウェザリングマスターの気になるところが納得できるところまで修正出来たら、水性プレミアムトップコートのつや消しをスプレーして完成で~す☆

Ep.Ⅳの白っぽい機体とはちょっと外れてますけど、ボロかっこいいイメージの中にあるファルコンの雰囲気にちょっとは近づけたかなぁ。

2つ上の画像と比較すると、きれいにつや消しで統一されているのが分かると思います。

ただ、ツヤが消えたことでアングルによってはアラも目立つことになるんですよね…orz

スラスターは奥までなかなか光が届かないので、強制的にフラッシュをたいてみました。

LEDを仕込んだり蛍光塗料を塗ったりする手間をかけない、いちばん手軽な仕上げなら十分な効果でしょう。

最後は一番好きなアングルから。


見えている色は全部塗装という密かなこだわりで時間がかかりましたが、成型色を生かしてイエロー・レッド・グレーの部分塗装や付属のシール仕上げなら真面目に週末モデリングで完成、しかもそこらの食玩を軽く超える完成度が手に入るという良キットでした。
機会があればもう1回作ってみてもいいかも…

いや、それぢゃ全然積みキットが減らないよwww
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2018/07/05 18:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

ついに箱換え。
.ξさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2018年7月6日 21:48
こんばんは~

完成おめでとうございます♪
ツヤ消しをかけると統一感が出て落ち着いてきますね。
とても筆塗りとは思えない完成度です!

次は何でしょうね~ 楽しみ、楽しみ・・・
コメントへの返答
2018年7月7日 11:36
トビウオさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます!
いやいや、画像だとかなりアラをごまかせますからf(^^;

塗装のやり直しで20パーツそこそこのキットにしてはちょっと時間をかけ過ぎでしたが、そのおかげで組んだ後に見えるところも気付けましたし、勢いで入れたダメージ跡も結果オーライということでw

次は…どうしましょ?

プロフィール

「今週はコレ!
ハワイアンアボカドえびバーガー@ゼッテリア

たまたま通りかかってゼッテリア初体験
期間限定バーガーはロッテリアと同じなんだね

ロッテリア譲りの臭みの心配ないエビカツにアボカドもよく絡んでくれますが、レモン風味のタルタルがちょっと嬉しかったかな」
何シテル?   08/31 21:24
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation