• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月21日

WOLFGANG'S STEAK HOUSE Marunouchi (2024/9/21)

WOLFGANG'S STEAK HOUSE Marunouchi (2024/9/21) 三連休初日に肉をがっつりと…!









特に予定を入れていなかった三連休、妻がいきなり「どこかに美味しいものを食べに行かない~?」と言い出したので慌ててお店を探し始めました。
いつもお世話になっているémuNに連絡したら希望の日時は満席。 いろいろと検討した結果、ガッツリと肉を食べよう! ということでこちらに決定しました。



ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店
Wolfgang's Steakhouse Marunouchi





ワタクシは昨年の6月に友人と利用しましたが、妻は初めての訪問です。

肉を喰らう @ ウルフギャング・ステーキハウス! (2023/6/24)





2024/9/21(土)

今回の撮影機材はこちら。
Leica Q2



露出はほとんどがf/5.6です。 この位絞ったほうが料理全体にピントが合うので良いかもしれません。
【 機材のセッティング 】
+ 絞り : 一部を除いてf/5.6
+ ISO : AUTO
+ S/S : AUTO

【 RAW現像のセッティング 】
+ プリセット「カメラ設定」
+ プロファイル「Adobeカラー」→「自動補正」
+ 各種パラメーターを調整
+ 水平を修正して、必要に応じてトリミング



今回はディナーでの利用です。



三連休初日のディナータイムですのですでにほぼ満席状態。 2回転する席もあるようで、さすがの人気店です。



席のみ予約して、料理は当日決めるスタイル。
メニューを眺めながらあれこれ考えます。
コースの方が簡単ですが、ちょっと違うものも食べたくてアラカルトにしました。



テーブルの上には塩・胡椒とステーキソース。 アメリカンですね(笑)
f/2.8だと背景がかなりボケてイイ感じです。



ワインリストはアメリカワインがほとんどで、フランスワインもよくわかっていないワタクシにとってはホントに未知の領域です。
スタッフさんに自分たちの好みを伝えて相談したところ、おすすめワインをピンポイントで紹介いただきました。 当然ながら知らないワイナリーです。

しばし考えた末、おススメのものではなくて味わいが似た傾向で以前に飲んだことがあるKistlerをオーダーしました。 なんですが…、在庫切れ!
最終的にはスタッフさんお勧めの1本に落ち着きました。
オーベール、”パウダー・ハウス・エステート・ヴィンヤード” ソノマコースト、2021
Aubert Powder House Sonoma Coast 2021

(ネットより転載)



シンプルなエチケット。





2021年とかなり若いワインですが、抜栓直後から華やかで甘みが強い香りします。






食事のスタートです。

■ パン
 Bread


以前の利用の際に気になったサーヴ方法(2人なのにひとかたまりで出す形式)がちょっとだけ改善されていました。 良いことです(笑)




■ “シーフードプラッター” ロブスター・シュリンプ・クラブミートの盛合せ
 SEAFOOD PLATTER FOR TWO


豪華! プレゼンテーションが華やかですね。





中くらいのサイズのロブスターが1尾。 どっさりと盛り付けられたクラブミートと大ぶりのシュリンプ。



ボリュームたっぷりです。
とはいえ…、すべて事前に用意して冷蔵されていた「コールドミール」。
味付けはほとんどしておらず、ケチャップベースのソースか塩コショウを使った味付けのみなのであまりにもシンプルです。
次回は…、これはスキップしてTボーンに集中した方が良さそうですね。




■ “ビバリーヒルズチョップドサラダ” フェッタチーズ入り
 BEVERLY HILLS CHOPPED SALAD


これは美味しかった! スタッフさんのお勧めに従って大正解でした。
1人分をオーダーして2人でシェアしてちょうど良いボリュームでした。フェッタチーズが良いアクセントになっています。
コースだと他のサラダになってしまうので、これを食べるのはちょっとハードルが高いですね(笑)








ワインとの相性も良いですね。




続いては、お待ちかねのT-BONEステーキ!






■ プライムグレード熟成T-BONEステーキ
 USDA PRIME, DRY AGED T-BONE STEAK for TWO


これです!



コースとアラカルトの違いを訪ねたら「大きさが違います」とのこと。 当然ながらアラカルトの方が大きいのですが、そもそもが大きいのでぱっと見ではあまり違いが判らず…(苦笑



きっちりとミディアムレアに仕上がっています。






■ 付け合わせ : マッシュルームのソテーとアスパラガスのグリル
 SAUTÉED MUSHROOMS and GRILLED ASPARAGUS


付け合わせはこちらの2品。
大ぶりのアスパラガスが美味しかったですね。



表面が少し焦げてカリっとしたところがある一方で、分厚い肉の中はしっとりと仕上がっているT-BONEステーキ、美味しいですね~





ステーキと付け合わせの皿が並んで大賑わいです。



焼き上げる際にバターを使うそうで、肉の脂とバターが溶け出しています。



前菜のシーフードが思った以上のボリュームだったためかなり満腹状態…
ふーふー言いながら食べ進めていましたが最後までしっかりと美味しくいただきました~



■ デザート : キーライムパイ
 KEY LIME PIE


ワタクシ的にはアメリカンなデザート=キーライムパイです!
30年近く前に妻と一緒に行ったキーウェストで食べた味が原点になっていますので、もう少し酸っぱくても良かったかも。








■食後の飲み物 : エスプレッソ
 Espresso


最後はエスプレッソ。




ご馳走さまでした!
お腹がはちきれそうになりましたが最後まで楽しめました。

アラカルトにしたため、またかなり良いワインを選んでしまったため当初予算の2倍ほどの金額になってしったのが想定外でしたが、後で調べたところワインはマーケットプライスを考えるとかなり割安で提供しているようでした。
アメリカワインをこれだけ揃えているお店はあまりないので、次回からはオーダーする料理をしっかりと選んでワインを楽しむのもアリですね。




【利用評】
普段はフレンチレストランを利用することが多いので、「アメリカンレストラン」としてのサービススタイルや料理の盛り付けなどを経験すると、いろいろな部分で違いが感じられました。
バターナイフはポイっと投げ出す感じで出されたり(笑)、プレートの正面とかの概念はないのかもしれないし…、デザートはプレートの端っこに寄っていたり(笑)
だからと言って悪い気持ちがするわけではないので、フレンドリーなサービスを楽しむのが良いですね。




【おまけ】
お留守番ありがとうね~




ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2024/09/23 17:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

尾道〜しまなみ海道〜四国縦断〜淡路 ...
nobu222さん

ハピバ!(*'▽')
m.c.M・Tさん

Ristorante AL PON ...
すぎすぎすぎさん

なんだかストレスたまるからステーキ
ボンビーやんさん

春に食べたいイタリア料理!(^^) ...
シェフのカーライフさん

L'asperge blanche
ノエルさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【今日のそぼろ】2025/8/13
スーパーマクロモード第2弾、お昼寝中を失礼して撮影強行しました~」
何シテル?   08/13 15:58
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation