• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

K6カプチにK6ワークス用限界くん取り付け

K6カプチにK6ワークス用限界くん取り付け 調子よくなってきた
22万キロのカプチさん
通勤や高速、クローズドコースで楽しんでますが

やはりスピードリミッタがネック
気持ちよく走っていていきなりのパワーダウンは
一気にテンションダウン・・・(;´Д`)

そんなときに近所のアップガレージ静波店で
H系用のテイクオフ「限界くん」を発見!
限界くんてのは
スピードとブーストのリミッタを解除してくれるパーツ
しかもコネクタ付きだから対応車種なら加工なしのポン付け

そう言えばどこかでK6カプチのECMは
ワークスと共通と聞いたのを思いだす
ECMが使えるなら限界くんも使えるはず!

が! 検索するも
後期型である21R の情報は殆ど無い・・・(;´Д`)
んでテイクオフのページを見るも
21R用は設定が無い・・・(;´Д`)

流用可能かどうかの判断がつかない
そこでラインの鈴菌感染者に聞くw

さすが感染者w
でも核心の所は少し不明のまま
こうなりゃダメ元で買ってみるかと購入w

取り敢えずカプチのECM見てみる



K6カプチはこんなとこに付いてますw
なんてアクセスしやすい親切設計w

んで外してみる



どっかでみたような形だなw



コネクタはMTだけど3口
(中1つは空き)
この時点で外観は最終型のH系とステッカー以外は全くの共通!

でもH系の最終型はISCVがステッピングモーター式
カプチとワークス中期までは
ソレノイドバルブ式

コネクタは全くの同形状でポン付けできるけど
後期ワークスに中期のECM入れたらチェックランプ点灯
制御方式が違うから当たり前だけどw

で、カプチは制御は中期のワークスと同じ
ただ中期までのワークスは
MTの場合2口
ATが3口なんです
つまり中抜けしてるコネクタはAT制御用

カプチは3口で中抜け
実質使ってるのは2つ

これ3口の一体コネクタ使ってるだけで
中身中期ワークスやねw
勿論中身のデータは違うだろうけど

んで試しに中期ワークスのノーマルECMを付けてみた

・・・問題なく動くねw
んでカプチECMに戻して
限界くん装着
・・・動くねwww



完全ポン付けですw
んでクローズドコースで最高速チェック!









スピードリミッタ解除完了www

メーターは針がケースに当たって回れなくなるところまでw

恐らく160前後は出てますw

ただ・・・ノーマル足だから怖い(;゜∀゜)

取り敢えずマフラーノーマルに戻して
職人さんから譲り受けた
スズスポ車高調組まないと
どこに飛んでくか分からない(; ̄ー ̄A

ゼロヨンマフラーは好きなんだけど
最低地上高が素敵なことになるから
今回は取り外しだなぁ

取り敢えずまたカプチが一段と楽しくなりましたw
ついでにブーストのリミッタ切れたから・・・(;゜∀゜)

てかH系中期用のN2Rと
260cc、295cc、325cc、360cc
4種類のインジェクタもある
HT07-4Aと5Aも予備がある・・・

いかんいかん
22万キロにムチ打ったらそれこそw

さて次はどこ弄ろうかなw

ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2013/12/14 11:51:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年12月14日 12:17
72のは切って繋いでの簡単使用でしたが、ブーストは。。。( ̄▽ ̄)

まだ問題ありませんが。。。

てか、足回りから、コッコッコッ、ゴッゴッゴッ、ゴトゴト音が( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年12月15日 10:48
72は車速信号を切るか
2番インジェクタ配線を切って1か3のインジェクタ配線に割り込ませるだけで成でしたっけ?

C系以降はそれだとチェックランプついちゃうんですよね(--;)

ブーストリミッタは解除されましたが
ブーストアップは・・・
なんたって22万キロノンオーバーホールですから(--;)
ゆくゆくは・・・ねw

足回りの異音 はちょっと不安ですね
ドラシャの磨耗やハブべ
ハブ自体の切損・・・
事故を起こさない為にも
原因を突き止めるまでは乗らない方がいいような・・・
2013年12月14日 20:13
スピードメーターの針がwww
撮影ブレて難しくなかったですか?
コメントへの返答
2013年12月15日 10:50
吸排気変えただけのカプチですよw
撮影はフニャ足なので恐怖でした(--;)

プロフィール

「なんとなくチャットGPTに画像生成させてみた(笑)

他意は無い(笑)」
何シテル?   08/11 23:26
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation