• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

先日のモンスターフェア♪

先日のモンスターフェア♪昨年から始まったモンスターフェア!
残念ながら去年は行けなかったため
今年初参戦してきました!

TOP絵はモンスターデモカーと
同じくモンスターコンプリートのR君♪

モンスターな車両ももちろん展示されてました





そしてお目当ての蚤の市!!





こんなのや


旧規格H系最終型用N2フルキット

あんなのも



スズスポ試作品 旧規格K6用エキマニ






こんなの居た
もしかして前置きの試作品・・・?




もうね・・・毒ですよ

だって試作品や競技車外しのパーツが破格なんですもん

とてもじゃないけど某中古パーツ屋が対抗できる金額じゃないです

そんななかで僕が買ってきたのはこちら




F6カプチ用 スズスポプラグコード×2
車種不明、新品オイルクーラー

そして、
新品カプチ用スズスポフロントタワーバー



新品カプチ用スズスポSpーXマフラー!
しかもこれ箱には・・・



つまり、俗に言うマスター品てやつ♪
このマフラーを元にしてすべてのカプチ用SPーXがつくられたですね♪

あと、色々買ったら
オマケでこんなんくれた!




スズスポステッカシート5枚と
スズスポホーンボタンエンブレム♪
貴重な品!!

さらに長ねっちゃんやいわゆ君も
多数被爆してましたw
長ねっちゃんは軍資金使い果たして満足顔w

これは、来年も行くしかないですの♪♪

ちなみにN2とLSD、エキマニは売れ残ってたので
来年出てくるかな~


Posted at 2014/01/28 13:22:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | アップ
2010年10月21日 イイね!

10月FSRオフレポアップ完了♪

10月FSRオフレポアップ完了♪やっとオフレポUP完了~♪
ゆっくりやってたら2週間もかかってしまったw

10月FSR月①MT①



そういえば意外と皆さんここのオフレポって上げないのねw
毎月やってるんで上げる必要もないですがw
僕のオフレポだと誰が参加したかしか分からないのと
基本、僕目線だけのオフレポになっちゃうんで
参加者の感想・・・とかも聞いてみたいな~とかw


一番の理由はオフレポ製作の時にアップされてると
お友達のお友達を探したりするときに
非常に助かるってのが本音です。

やっぱり参加者紹介見て
自分のが「情報求む!」とかになってたら寂しいですからね
分かる範囲でみんカラ、モバゲー、mixiを探しまわってるんですが
それでも不明な方が結構いるんで・・・。

この作業が一番時間がかかり
アップが遅れる原因になってます

一人探すだけで2時間経過とか結構ありますからw

それでもハンドルネームがわかれば多少は楽なんですが
情報が何もない場合
車種検索→地域検索→似た車を1台ずつ写真を見比べて確認
または
不明の方のお友達と思われる方のお友達欄を片っ端からチェック
みんカラでなければモバゲーやmixiも同じように調べていきます
それでも分からない場合は不明としてUPしています
中にはブログを持たない方も多いんで結構大変だったり

ちなみにすべての参加者はメーカー別にすべてデータ化しています
もう4年もやってるとかなりの方はそのデータの中から検索できるんですが
初参加の方や車乗り換え後の初参加はさすがに引っかからないんで・・・・。
なので参加者の皆さんの情報がほんとに頼りなんです
面倒かもしれませんがよろしくお願いします~♪
Posted at 2010/10/21 01:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アップ | パソコン/インターネット
2010年07月20日 イイね!

いろいろUP♪

いろいろUP♪最近またたまってきたんで
UP報告~♪









アル吉
パーツレビュー
TOYO TIRES PROXES T1R
ステファン 14×8JJ オフセット20
PIRELLI DORAGO
トラクションブラケット


整備手帳
トラクションブラケット取り付け


フォトギャラリー
10-07-04 TURU杯
10-07-04・05 バイパス下トンネル&空港Pにて①
10-07-10 FSR月①MT ①
10-07-18 オートランド作手フリー走行①

作手はまだ写真が少ないので書きかけ
当日行った方で僕の写ってる写真があったらくださいな~♪

FSRは34Rのお二方の名前が分からないです
情報求むデス



5ドアワークス
パーツレビュー
トラクションブラケット

整備手帳
トラクションブラケット取り付け

トラクションブラケットの取り付け方法は基本的に2台とも同じ作業ですが
FFと4WDの違いがあったんであえて別で掲載しました
Posted at 2010/07/20 01:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アップ | クルマ

プロフィール

「スマホ画面割れちゃって
修理依頼に来たら
まさかのAQUOS  R5G
今年の3月で
サポート終了、部品廃盤(笑)

画面割れ以外は全然使えるけど
AQUOS R9に機種変する事にした
機種代14万 4年払い
痛い出費や(;´∀`)」
何シテル?   06/30 16:47
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation