• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

いま一つ・・・

いま一つ・・・ まだ仕上げは済んでないけど、ひとまず固定ライトは完成した訳なんですが・・・
どうも自分の中で、今一つ仕上がりに納得がいきません。

これはこれで悪くは無いとは思うんですけど、どうもありきたりというか、
まだ180SXっぽさがライト周辺に残っている感じがするんですよね。
まぁ、そもそも180SXっぽさを完全に払拭するには、フェイススワップするしかないんですけど(笑)

ただ、NSXのリトラが廃止になったモデルみたいに、NSXっぽさは残ってても、
真新しさが全面に出てる・・・そんな形を目指してた所があるだけに、
今一つ納得いかないのかもしれません。

このままでもいいとは思うのですが、せっかくここまでやったんだから、
やっぱり最後まで自分の納得のいく形に仕上げないと勿体無いですよね(笑)
という訳で、一旦は装着を諦めたプロ目を頑張って突っ込んでみようと思います♪
解決すべき問題が山積みなので、付くかどうかはかなり不透明ではありますが(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2009/05/08 23:48:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 0:16
FC3Sの固定風にな感じですか??(笑)

加工何でもありなら色々策はあるんでしょうけどね(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 0:33
ありきたりな4灯だと古臭い感じがするので、
できるだけそういう雰囲気は出さぬようにしたいと思ってます(笑)
イメージ的には、RE雨宮のスリークライトみたいな感じでしょうか?

確かになんでもアリだとフリーダムな事ができますけど、
そこまでの技術もないので・・・w
まぁ、無理しない程度に加工を加えていきます♪
2009年5月9日 0:30
180SXぽっさは残っていても、真新しさが全面に出てるって簡単そうで難しそうですね・・・。

自分の納得行く形を探すのが一番ですね!がんばて下さい!
コメントへの返答
2009年5月10日 0:34
相反する要素をいかにバランス良く盛り込むかってとこに全てがかかってますね~。
まぁ、でかい口叩いておきながら、大した仕上がりにならぬ事が想像できますが(´゚ω゚):;*.':;ブッ

とりあえず、納得できるまでは弄り倒します♪
2009年5月9日 1:13
知り合いがガトリングいれてましたがかっこよかったですよ!
コメントへの返答
2009年5月10日 0:39
実はガトリングも少し考えてました(笑)
ただ、ガトリング使うにしても、光軸調整をする機構を作らなければならないですし、
その手間を考えるとちょっと・・・

固定ライトにする以上、車検はどうしても厳しいってのはあるかもしれないですが、
できればそのまま車検に通るって事が大前提ですので・・・
車検を無視すれば、初めっからフォグランプ使っちゃいますしね(笑)

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation